ヤソコン/ブロック構築/ミラディンの傷跡
提供:MTG Wiki
ミラディンの傷跡ブロック構築におけるヤソコンは、多色化は難しいとされてきた同環境の常識を覆す、青黒赤タッチ緑4色のテゼレットコントロール。
ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolasを中心に多くのアーティファクトが使用されているが、中でも重要なのはマイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring。太陽の宝球/Sphere of the Sunsなどとともに4色のマナ基盤を大きく支え、自分の漸増爆弾/Ratchet Bombに巻き込んだり、内にいる獣/Beast Withinやオキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelterの対象にしたりすることでカード・アドバンテージを得ることができる。
もちろん上記のカードは単純に除去としても優秀で、その他にも多色の利を活かして様々な除去呪文を採用している。粗石の魔道士/Trinket Mageからグレムリン地雷/Gremlin Mineや呪詛の寄生虫/Hex Parasiteをシルバーバレットできることもあり、非常にボードコントロールに長けたデッキだといえる。