イクシドールの理想、アクローマ/Akroma, Vision of Ixidor

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


オンスロート・ブロックのキャラクター、アクローマ/Akromaが平行世界の存在も含めれば3度目のカード化。共闘に加え飛行先制攻撃警戒トランプルを持ち、戦闘ごとに共闘を含む14種類のキーワード能力に応じて修整を与える伝説の天使

過去2枚のアクローマと異なり除去耐性を失って単騎性能は下がったが、代わりに味方を支援するようになった。持っているキーワード能力の数だけ修整を与えるため、流し台型デザインクリーチャーとは相性が良い。共闘を持つロフガフフの息子、ログラクフ/Rograkh, Son of Rohgahhと合わせるのも面白い。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者レジェンズ神話レア統率者サイクル伝説のクリーチャーか、統率者として使用できる能力を持つ伝説のプレインズウォーカーで、いずれも共闘を持つ。

[編集] ストーリー

イクシドール/Ixidorを死のワームから救出する際に失った脚の代わりに、槍の穂先を付けた時期のアクローマ。

詳細はアクローマ/Akromaを参照。

[編集] 参考

MOBILE