コーリ山の僧院/Cori Mountain Monastery
提供:MTG Wiki
Cori Mountain Monastery / コーリ山の僧院
土地
土地
あなたが平地(Plains)や島(Island)をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)を加える。
(3)(赤),(T):あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。
氏族/Clanの拠点サイクル、ジェスカイ/The Jeskaiバージョン。起動型能力は衝動的ドロー。
都合5マナで1枚のカード・アドバンテージを稼げるというのは、同じくドロー・エンジンの土地であるオラーズカの拱門/Arch of Orazca等と比較しても悪くない効率である。衝動的ドローとして見ると起動コストがやや重めなこと、使用期限が「次のあなたのターンの終了時」であることを考慮すると、基本的には対戦相手の終了ステップに起動するのがよいだろう。
スタンダードではジェスカイ・コントロールで採用される。デッキカラーが青赤白のうえに諜報ランドも多く採用しているので、アンタップイン条件を満たしやすいのも利点。
- タップインするルールについてはチェックランド#ルールを参照。
- 起動型能力についてのルールは衝動的ドロー#ルールを参照。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
タルキール:龍嵐録の各氏族/Clanの拠点である土地のサイクル。1色の色マナを生み出すマナ能力と起動型能力を1つ持ち、生み出せる色マナの対抗色の基本土地タイプの土地が無い限りタップ状態で戦場に出る。稀少度はレア。
- ダルコヴァンの露営地/Dalkovan Encampment
- 湧霧の村/Mistrise Village
- 偉大なるアラシンの都/Great Arashin City
- コーリ山の僧院/Cori Mountain Monastery
- キシュラ村/Kishla Village