大魔術師

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''大魔術師'''/Magusとは、[[時のらせんブロック]]に登場した[[人間]]・[[ウィザード]]・[[クリーチャー]]の[[サイクル]]。
+
'''大魔術師'''/''Magus''とは、[[時のらせんブロック]]に登場した[[人間]]・[[ウィザード]]・[[クリーチャー]]の[[サイクル]]。
  
 
{{#card:Magus of the Disk}}
 
{{#card:Magus of the Disk}}
 
  
 
*[[時のらせん]]
 
*[[時のらせん]]
26行: 25行:
 
[[時のらせん]]では[[アーティファクト]]が、[[次元の混乱]]では[[土地]]が、[[未来予知]]では[[エンチャント]]が、それぞれリメイクされている。
 
[[時のらせん]]では[[アーティファクト]]が、[[次元の混乱]]では[[土地]]が、[[未来予知]]では[[エンチャント]]が、それぞれリメイクされている。
 
*[[時のらせん]]では[[点数で見たマナ・コスト]]が、[[未来予知]]では[[マナ・コスト]]が元の[[カード]]と同じになっている。
 
*[[時のらせん]]では[[点数で見たマナ・コスト]]が、[[未来予知]]では[[マナ・コスト]]が元の[[カード]]と同じになっている。
*クリーチャーであるため、元のカードに比べて[[破壊]]されやすいという欠点を持ち、多くは元のカードよりも弱体化している。
+
*クリーチャーであるため、元のカードに比べて[[破壊]]されやすいという欠点を持ち、多くは元のカードよりも弱体化している。クリーチャーにすることでバランスを取った調整版とも言えるだろう。
**ただし、クリーチャーを直接破壊できない[[緑]]にとっては若干耐性がある。
+
**クリーチャーを直接破壊できない[[緑]]に対しては若干耐性が上がっている。
クリーチャーにすることでバランスを取った調整版とも言えるだろう。しかしクリーチャー化して攻撃、ブロックできるという恩恵を得て構築でも活躍しているものも多い。
+
**クリーチャー化して攻撃、ブロックできるという恩恵を得て構築でも活躍しているものも多い。
 
<!-- -[[スペルシェイパー]]が[[インスタント]]と[[ソーサリー]]を担当しているとも見られる。 -->
 
<!-- -[[スペルシェイパー]]が[[インスタント]]と[[ソーサリー]]を担当しているとも見られる。 -->
 
*時のらせんの遥か前に[[見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseen]]が存在している。
 
*時のらせんの遥か前に[[見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseen]]が存在している。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名:magus|「大魔術師(Magus)」で検索]]
+
*{{WHISPER検索/カード名|大魔術師}}
 
*[[カードの俗称]]
 
*[[カードの俗称]]

2008年7月12日 (土) 11:02時点における版

大魔術師/Magusとは、時のらせんブロックに登場した人間ウィザードクリーチャーサイクル


それぞれが、過去の超が付くほど強力な、クリーチャーでないパーマネントをクリーチャーとしてリメイクしたものになっている。 時のらせんではアーティファクトが、次元の混乱では土地が、未来予知ではエンチャントが、それぞれリメイクされている。

  • 時のらせんでは点数で見たマナ・コストが、未来予知ではマナ・コストが元のカードと同じになっている。
  • クリーチャーであるため、元のカードに比べて破壊されやすいという欠点を持ち、多くは元のカードよりも弱体化している。クリーチャーにすることでバランスを取った調整版とも言えるだろう。
    • クリーチャーを直接破壊できないに対しては若干耐性が上がっている。
    • クリーチャー化して攻撃、ブロックできるという恩恵を得て構築でも活躍しているものも多い。
  • 時のらせんの遥か前に見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseenが存在している。

参考

MOBILE