石の雨/Stone Rain

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
 
*[[略奪/Pillage]] - [[色拘束]]が強くなった代わりに[[アーティファクト]]も[[破壊]]できる。
 
*[[略奪/Pillage]] - [[色拘束]]が強くなった代わりに[[アーティファクト]]も[[破壊]]できる。
 
**[[破砕/Demolish]] - 1マナ増えた代わりにアーティファクトも破壊できる。
 
**[[破砕/Demolish]] - 1マナ増えた代わりにアーティファクトも破壊できる。
**他のアーティファクトも破壊できる[[土地破壊カード]]は、[[破砕/Demolish]]の関連カードを参照。
+
***アーティファクトも破壊できる他の[[土地破壊カード]]は、[[破砕/Demolish]]の関連カードを参照。
*[[流動石の洪水/Flowstone Flood]] - 手札1枚と3点ライフの[[バイバック]]付き。4マナ。
+
*[[流動石の洪水/Flowstone Flood]](→[[バイバック]]
*[[不毛化/Lay Waste]] - [[サイクリング]](2)付き。4マナ。
+
*[[不毛化/Lay Waste]](→[[サイクリング]]
 
*[[倒壊/Raze]] - [[追加コスト]]で土地1つ[[生け贄]]。1マナ。
 
*[[倒壊/Raze]] - [[追加コスト]]で土地1つ[[生け贄]]。1マナ。
*[[地震の魔道士/Seismic Mage]] - 石の雨の[[スペルシェイパー]]。4マナ1/1。
+
*[[地震の魔道士/Seismic Mage]](→[[]スペルシェイパー]
 
*[[内破/Implode]] - [[キャントリップ]]付き。5マナ。
 
*[[内破/Implode]] - [[キャントリップ]]付き。5マナ。
*[[ドワーフの地すべり/Dwarven Landslide]] - (2)(赤)と土地1つ[[生け贄]]の[[キッカー]]を支払うと土地2つを破壊できる。4マナ。
+
*[[ドワーフの地すべり/Dwarven Landslide]](→[[キッカー]]
*[[地の裂け目/Earth Rift]] - [[フラッシュバック]](5)(赤)(赤)付き。4マナ。
+
*[[地の裂け目/Earth Rift]](→[[フラッシュバック]]
 
*[[溶鉄の雨/Molten Rain]] - 破壊した土地が[[基本]]でなければ、[[コントローラー]]に2点ダメージ。3マナ(ダブルシンボル)。
 
*[[溶鉄の雨/Molten Rain]] - 破壊した土地が[[基本]]でなければ、[[コントローラー]]に2点ダメージ。3マナ(ダブルシンボル)。
*[[地鳴りの撃ち込み/Seismic Spike]] - 土地破壊とともに赤2マナが得られる。4マナ。
+
*[[地鳴りの撃ち込み/Seismic Spike]] - 赤2マナが得られる。4マナ。
*[[火山の目覚め/Volcanic Awakening]] - [[ストーム]]付き。6マナ。
+
*[[火山の目覚め/Volcanic Awakening]](→[[ストーム]]
  
*[[Touch and Go]] - [[ゴチ]]付き。4マナ。
+
*[[Touch and Go]](→[[ゴチ]]
  
 
==参考==
 
==参考==

2008年10月5日 (日) 00:10時点における版


Stone Rain / 石の雨 (2)(赤)
ソーサリー

土地1つを対象とし、それを破壊する。


土地破壊の代名詞とも言えるカード。様々な土地破壊呪文の基本となった。土地破壊をメインとしたデッキのみならず、ビートダウンサイドボードとして採用される事もある。

コスト通り3ターン目にプレイすると少々遅い事が時としてあり、更なるマナ・アドバンテージの意味合いも込めてマナ・アーティファクトマナ・クリーチャーと併用される場合も。

関連カード

主な亜種

参考

MOBILE