構造崩壊/Structural Collapse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Structural Collapse}}
 
{{#card:Structural Collapse}}
  
[[土地]]と[[アーティファクト]]を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げて]]さらに[[ダメージ]]を与える[[ソーサリー]]。
+
[[土地]]と[[アーティファクト]]を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げさせ]]、さらに[[ダメージ]]を与える[[ソーサリー]]。
  
任意の土地を[[破壊]]できないため[[マナ基盤]]や[[土地]]につける[[オーラ]][[除去]]すらできない。
+
[[アドバンテージ]]が得られる可能性があり、[[呪禁]]や[[破壊不能]]持ちすら対処できるという利点があるものの、この不確実さはいただけない。アーティファクトはともかく、土地は余った[[基本土地]]を生け贄に捧げられて終わりがち。そもそも6[[マナ]]という[[マナ・コスト]]では[[土地破壊]]としてもアーティファクト[[除去]]としても遅すぎる感があり、これを積極的に使いたい場面はかなり限られる。
  
生け贄除去なので[[ボロスの魔除け/Boros Charm]][[破壊されない]]、という事はされないものの[[対戦相手]]に選択肢があるので期待以上の効果は得られないだろう。
+
[[リミテッド]]/[[構築]]問わず、あまり採用したい[[カード]]ではない。より[[軽い|軽く]]、かつ確実な別の選択肢を優先させるべきだろう。
  
同セットに[[多色]]だが確実に[[ボード・アドバンテージ]]を得られる[[激情の耕作/Frenzied Tilling]]があるだけに比較される。また[[マナ拘束]]という点で[[汚染された地/Contaminated Ground]]とのアンチ[[シナジー]]になってしまう。
+
*同[[セット]]に[[多色]]だが確実に[[ボード・アドバンテージ]]を得られる[[激情の耕作/Frenzied Tilling]]があるだけに、より見劣りする。
 
+
*[[戦場]]にアーティファクトも土地も無くても唱えられるのは唯一の利点。6マナも払って[[ショック/Shock]]並みだが。
*対戦相手にアーティファクトも土地も無くても唱えられるのは唯一の利点。6[[マナ]]も払って[[ショック/Shock]]並みだが。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[土地破壊カード]]
 
*[[土地破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]

2018年10月25日 (木) 01:20時点における最新版


Structural Collapse / 構造崩壊 (5)(赤)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはアーティファクトを1つと土地を1つ生け贄に捧げる。構造崩壊はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。


土地アーティファクト生け贄に捧げさせ、さらにダメージを与えるソーサリー

アドバンテージが得られる可能性があり、呪禁破壊不能持ちすら対処できるという利点があるものの、この不確実さはいただけない。アーティファクトはともかく、土地は余った基本土地を生け贄に捧げられて終わりがち。そもそも6マナというマナ・コストでは土地破壊としてもアーティファクト除去としても遅すぎる感があり、これを積極的に使いたい場面はかなり限られる。

リミテッド/構築問わず、あまり採用したいカードではない。より軽く、かつ確実な別の選択肢を優先させるべきだろう。

[編集] 参考

MOBILE