天を支える者/Bearer of the Heavens

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Bearer of the Heavens}}
 
{{#card:Bearer of the Heavens}}
  
[[死亡]]すると時間を置いて[[戦場]]を完全に[[リセット]]する[[クリーチャー]]。支える者がいなくなり、天が崩れてしまうというフレイバーだろう。
+
[[死亡]]すると時間を置いて[[戦場]]を完全に[[リセット]]する[[クリーチャー]]。支える者がいなくなり、世界そのものが崩れてしまうというフレイバーである([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/296 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0008832/ 翻訳])。
  
 
[[土地]]を含むすべての[[パーマネント]]を[[破壊]]するという派手な[[能力]]だが、そのためには8[[マナ]]のこの[[カード]]を[[戦場に出す|戦場に出し]]、さらに死亡させなければならない。10/10の[[大型クリーチャー|巨大クリーチャー]]であるため放っておいても[[対戦相手]]が[[除去]]してくれる可能性はあるが、[[追放]]や[[バウンス]]、[[チャンプブロック]]などで対処される危険性を考えると、やはり[[あなた|自分]]で[[墓地に置く]]手段を用意しておくべきだろう。また、リセット後に確実に[[勝利]]するためには何らかの手段で戦場にパーマネントを残しておくのが望ましく、総じて手間のかかるカード。
 
[[土地]]を含むすべての[[パーマネント]]を[[破壊]]するという派手な[[能力]]だが、そのためには8[[マナ]]のこの[[カード]]を[[戦場に出す|戦場に出し]]、さらに死亡させなければならない。10/10の[[大型クリーチャー|巨大クリーチャー]]であるため放っておいても[[対戦相手]]が[[除去]]してくれる可能性はあるが、[[追放]]や[[バウンス]]、[[チャンプブロック]]などで対処される危険性を考えると、やはり[[あなた|自分]]で[[墓地に置く]]手段を用意しておくべきだろう。また、リセット後に確実に[[勝利]]するためには何らかの手段で戦場にパーマネントを残しておくのが望ましく、総じて手間のかかるカード。
  
戦場にパーマネントを残す手段としては、[[破壊不能]]や[[再生]]で破壊を回避する、[[死亡誘発]]で[[トークン]]を生み出すカードを使う、パーマネントを一時的に[[戦場を離れる|戦場から離して]]後で[[戻す]]カードを使う、[[終了ステップ]]中に出したマナでリセット後に[[呪文]]を[[唱える]]などがある。中でも、天を支える者の能力を[[誘発]]させた上で10/10の天を支える者自身を戦場に残すことができる[[死の国からの救出/Rescue from the Underworld]]との相性は抜群。天を支える者の[[マナ・コスト]]を踏み倒す[[リアニメイト]]呪文として使えるのも大きい。
+
戦場にパーマネントを残す手段としては、[[破壊不能]]や[[再生]]で破壊を回避する、[[死亡誘発]]で[[トークン]]を生み出すカードを使う、パーマネントを一時的に[[戦場を離れる|戦場から離して]]後で[[戻す]]カードを使う、[[終了ステップ]]中に出したマナでリセット後に[[呪文]]を[[唱える]]などがある。中でも、天を支える者の能力を[[誘発]]させた上で10/10の天を支える者自身と別のクリーチャー1体を戦場に残すことができる[[死の国からの救出/Rescue from the Underworld]]との相性は抜群。天を支える者の[[マナ・コスト]]を踏み倒す[[リアニメイト]]呪文として使えるのも大きい。
  
*モチーフはギリシャ神話に登場する[[Wikipedia:ja:ティーターン|ティーターン]]神族の一柱、[[Wikipedia:ja:アトラース|アトラース]]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/296 参考])。[[Wikipedia:ja:ゼウス|ゼウス]]率いるオリュンポス勢との戦争に敗れ、罰として天空を肩に乗せて支え続けるという役目を負わされている。
+
*モチーフはギリシャ神話に登場する[[Wikipedia:ja:ティーターン|ティーターン]]神族の一柱、[[Wikipedia:ja:アトラース|アトラース]][[Wikipedia:ja:ゼウス|ゼウス]]率いるオリュンポス勢との戦争に敗れ、罰として天空を肩に乗せて支え続けるという役目を負わされている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[リセットカード]]
 
*[[リセットカード]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[レア]]

2014年5月1日 (木) 02:02時点における最新版


Bearer of the Heavens / 天を支える者 (7)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant)

天を支える者が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、すべてのパーマネントを破壊する。

10/10

死亡すると時間を置いて戦場を完全にリセットするクリーチャー。支える者がいなくなり、世界そのものが崩れてしまうというフレイバーである(参考/翻訳)。

土地を含むすべてのパーマネント破壊するという派手な能力だが、そのためには8マナのこのカード戦場に出し、さらに死亡させなければならない。10/10の巨大クリーチャーであるため放っておいても対戦相手除去してくれる可能性はあるが、追放バウンスチャンプブロックなどで対処される危険性を考えると、やはり自分墓地に置く手段を用意しておくべきだろう。また、リセット後に確実に勝利するためには何らかの手段で戦場にパーマネントを残しておくのが望ましく、総じて手間のかかるカード。

戦場にパーマネントを残す手段としては、破壊不能再生で破壊を回避する、死亡誘発トークンを生み出すカードを使う、パーマネントを一時的に戦場から離して後で戻すカードを使う、終了ステップ中に出したマナでリセット後に呪文唱えるなどがある。中でも、天を支える者の能力を誘発させた上で10/10の天を支える者自身と別のクリーチャー1体を戦場に残すことができる死の国からの救出/Rescue from the Underworldとの相性は抜群。天を支える者のマナ・コストを踏み倒すリアニメイト呪文として使えるのも大きい。

  • モチーフはギリシャ神話に登場するティーターン神族の一柱、アトラースゼウス率いるオリュンポス勢との戦争に敗れ、罰として天空を肩に乗せて支え続けるという役目を負わされている。

[編集] 参考

MOBILE