イーオスのレインジャー/Ranger of Eos

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ranger of Eos}}
 
{{#card:Ranger of Eos}}
  
[[ETB]][[能力]]で[[クリーチャー]]の[[サーチ]]を行える[[バント/Bant|バント]]のクリーチャー。[[マナ総量]]が1以下の[[カード]]限定とはいえ、4[[マナ]]で[[ハンド・アドバンテージ]]が稼げるカードは[[白]]という[[色]]では異色の存在。中盤から終盤にかけての息切れを防ぎ、加えて3/2という標準の戦闘力を備えたクリーチャーも戦線に追加できるのだから、スペックの高さは疑いようがない。
+
[[ETB]][[能力]]で[[クリーチャー]]の[[サーチ]]を行える[[バント/Bant|バント]]のクリーチャー。[[マナ総量]]が1以下の[[カード]]限定とはいえ、4[[マナ]]で[[ハンド・アドバンテージ]]が稼げるカードは当時の[[白]]では異色の存在。中盤から終盤にかけての息切れを防ぎ、加えて3/2という標準の戦闘力を備えたクリーチャーも戦線に追加できるのだから、スペックの高さは疑いようがない。
  
 
[[スタンダード]][[環境]]での[[サーチ]]候補としては、同色ならば[[運命の大立者/Figure of Destiny]]や[[ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart]]など、[[キスキン (デッキ)|キスキンデッキ]]の主力クリーチャーや、[[ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender]]、[[エルフの呪詛狩り/Elvish Hexhunter]]といった[[シルバーバレット]]要員、他色ならば[[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]、[[遺産のドルイド/Heritage Druid]]、[[炎族の先触れ/Flamekin Harbinger]]([[目覚ましヒバリ/Reveillark]]をサーチする為)と、多様な選択肢が用意されている。[[多色デッキ]]を推奨する環境であり、このカード自体の[[色拘束]]も薄いので、様々なデッキ構築を可能としてくれるだろう。
 
[[スタンダード]][[環境]]での[[サーチ]]候補としては、同色ならば[[運命の大立者/Figure of Destiny]]や[[ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart]]など、[[キスキン (デッキ)|キスキンデッキ]]の主力クリーチャーや、[[ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender]]、[[エルフの呪詛狩り/Elvish Hexhunter]]といった[[シルバーバレット]]要員、他色ならば[[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]、[[遺産のドルイド/Heritage Druid]]、[[炎族の先触れ/Flamekin Harbinger]]([[目覚ましヒバリ/Reveillark]]をサーチする為)と、多様な選択肢が用意されている。[[多色デッキ]]を推奨する環境であり、このカード自体の[[色拘束]]も薄いので、様々なデッキ構築を可能としてくれるだろう。
8行: 8行:
  
 
*忘れがちだが、[[X]]=0として扱われるので、[[残忍なハイドラ/Feral Hydra]]や[[月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch]]などもサーチできる。
 
*忘れがちだが、[[X]]=0として扱われるので、[[残忍なハイドラ/Feral Hydra]]や[[月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch]]などもサーチできる。
*[[銀枠]]が使えるなら、マナ総量が[[1/2]]の[[Little Girl]]もサーチできる。
+
*[[アン・ゲーム]]なら、マナ総量が[[1/2]]の[[Little Girl]]もサーチできる。
*公式サイトのコラムでは、「Bantoine Ruel」というニックネームが紹介されている。所属する[[断片/Shard]]とデザイナー名とをかけたものとなっている<ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/topic-explosion-2008-11-11 Topic Explosion](Savor of Flavor 2008年11月12日)</ref>。
+
*公式サイトのコラムでは、「Bantoine Ruel」というニックネームが紹介されている。所属する[[断片/Shard]]とデザイナー名とをかけたものとなっている<ref>[https://web.archive.org/web/20221002215950/http://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/topic-explosion-2008-11-11 Topic Explosion](Savor of Flavor 2008年11月12日)</ref>。
 
+
*[[モダンホライゾン]]では[[イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos]]として[[リメイク]]された。
 +
*[[2021年]]7月の[[オラクル]]変更で[[レインジャー]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加された。
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
当初は[[シャドウムーア]]に[[緑白]]の[[混成カード]]として収録される予定だったが、[[シャドウムーア/Shadowmoor]]には[[人間]]が存在しない設定で、後述の[[インビテーショナルカード]]のデザイナーを登場させることができなかったため、[[アラーラの断片]]に持ち越しとなった。また、緑白の[[多色カード]]としてデザインされていたが、5枚の多色カードを[[単色]]に変えることを要求されたため、白らしい能力のこれは白単色へと変更された<ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/mailbag-2008-08-11 In the Mailbag](Making Magic 2008年8月11日)</ref><ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/cards-alara-2008-09-26 Cards of Alara](Making Magic 2008年9月26日)</ref>。
+
当初は[[シャドウムーア]]に[[緑白]]の[[混成カード]]として収録される予定だったが、[[シャドウムーア/Shadowmoor]]には[[人間]]が存在しない設定で、後述の[[インビテーショナルカード]]のデザイナーを登場させることができなかったため、[[アラーラの断片]]に持ち越しとなった。また、緑白の[[多色カード]]としてデザインされていたが、5枚の多色カードを[[単色]]に変えることを要求されたため、白らしい能力のこれは白単色へと変更された<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/mailbag-2008-08-11 In the Mailbag](Making Magic 2008年8月11日)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/cards-alara-2008-09-26 Cards of Alara](Making Magic 2008年9月26日)</ref>。
  
 
==インビテーショナルカード==
 
==インビテーショナルカード==
33行: 34行:
 
[[反転カード]]は現在のところ[[神河ブロック]]にしか存在していないため、変更が加えられたのは仕方ないことなのだが、[[闇の腹心/Dark Confidant]]同様、全く原型を留めていない。
 
[[反転カード]]は現在のところ[[神河ブロック]]にしか存在していないため、変更が加えられたのは仕方ないことなのだが、[[闇の腹心/Dark Confidant]]同様、全く原型を留めていない。
  
==参考==
+
==脚注==
 
<references />
 
<references />
 +
==参考==
 +
*[[サーチカード]]([[機能別カードリスト]])
 +
*[[イーオス/Eos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード名百科事典#レインジャー|レインジャー]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード名百科事典#レインジャー|レインジャー]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2017]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2017]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー2]] - [[レア]]
 +
__NOTOC__

2023年5月7日 (日) 15:17時点における最新版


Ranger of Eos / イーオスのレインジャー (3)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier) レインジャー(Ranger)

イーオスのレインジャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからマナ総量が1以下のクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

3/2

ETB能力クリーチャーサーチを行えるバントのクリーチャー。マナ総量が1以下のカード限定とはいえ、4マナハンド・アドバンテージが稼げるカードは当時のでは異色の存在。中盤から終盤にかけての息切れを防ぎ、加えて3/2という標準の戦闘力を備えたクリーチャーも戦線に追加できるのだから、スペックの高さは疑いようがない。

スタンダード環境でのサーチ候補としては、同色ならば運命の大立者/Figure of Destinyゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwartなど、キスキンデッキの主力クリーチャーや、ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tenderエルフの呪詛狩り/Elvish Hexhunterといったシルバーバレット要員、他色ならばモグの狂信者/Mogg Fanatic遺産のドルイド/Heritage Druid炎族の先触れ/Flamekin Harbinger目覚ましヒバリ/Reveillarkをサーチする為)と、多様な選択肢が用意されている。多色デッキを推奨する環境であり、このカード自体の色拘束も薄いので、様々なデッキ構築を可能としてくれるだろう。

スタンダードでは赤白ヒバリ赤白上陸ソウルシスターズなどで活躍した。モダンでも引き続きソウルシスターズのアドバンテージ源として採用される。

[編集] 開発秘話

当初はシャドウムーア緑白混成カードとして収録される予定だったが、シャドウムーア/Shadowmoorには人間が存在しない設定で、後述のインビテーショナルカードのデザイナーを登場させることができなかったため、アラーラの断片に持ち越しとなった。また、緑白の多色カードとしてデザインされていたが、5枚の多色カードを単色に変えることを要求されたため、白らしい能力のこれは白単色へと変更された[2][3]

[編集] インビテーショナルカード

このカードはインビテーショナル06優勝者、Antoine Ruelによってデザインされたインビテーショナルカードである。

元のデザインは以下のような感じ。


非公式/非実在カード

Bibi (緑)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human) Baby

あなたがカードを引くたび、Bibiの上にyearカウンターを1個置く。
ターン終了時に、Bibiの上にyearカウンターが2個以上置かれている場合、それを反転する。

0/1
Sleur
伝説のクリーチャー ― 人間

対戦相手が自分のライブラリーを切り直す場合、代わりにあなたはそのライブラリーからカードを1枚探してもよい。そうした場合、そのプレイヤーは残りを切り直し、あなたはそのカードをそのライブラリーの一番上に置き、その後カードを1枚引く。

3/3

反転カードは現在のところ神河ブロックにしか存在していないため、変更が加えられたのは仕方ないことなのだが、闇の腹心/Dark Confidant同様、全く原型を留めていない。

[編集] 脚注

  1. Topic Explosion(Savor of Flavor 2008年11月12日)
  2. In the Mailbag(Making Magic 2008年8月11日)
  3. Cards of Alara(Making Magic 2008年9月26日)

[編集] 参考

MOBILE