勇敢な追跡者、ルビー/Ruby, Daring Tracker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(8人の利用者による、間の13版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ruby, Daring Tracker}}
 
{{#card:Ruby, Daring Tracker}}
  
[[速攻]]を持つ[[マナクリーチャー]]であり、[[パワー]]4以上のクリーチャーがいるなら[[攻撃]]したとき[[パンプアップ]]する[[伝説の]][[人間]][[スカウト]]
+
[[マジック]]版の『赤ずきん』である[[伝説の]][[人間]][[スカウト]][[速攻]]を持つ[[マナクリーチャー]]であり、[[パワーが4以上]]のクリーチャーがいるなら[[攻撃]]したとき[[パンプアップ]]される。
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
2[[マナ]]ではあるが[[色拘束]]が強めで[[生み出すことのできる]]マナも自身と同じ2[[色]]に限られており、[[色事故]]を緩和するどころかこのカード自体が色事故の要因になりうるため、安定性ではなくあくまで[[マナ加速]]による爆発力のために使うことになる。マナクリーチャーの短所である「中盤以降に引いてしまうと無駄になりやすい」点は3/4速攻になれる[[誘発型能力]]でカバーしている。
 +
 
 +
[[エルドレインの森]]の[[リミテッド]]では[[赤緑]]の[[指針アンコモン]]。[[出来事]]込みで1[[ターン]]に複数回行動しようとすると[[色マナ]]の要求がシビアになることもあり、また出来事があるゆえに[[マナフラッド]]も許容しやすい[[環境]]なので、そういった意味では役に立つ。素のP/Tが低くパンプアップ能力を持つという特性上、[[赤]](や[[白]])に存在する「若き英雄」の[[役割]]を与えるのに適しており、最大で5/6相当まで育てることが可能。
 +
 
 +
マナ基盤の融通が利きやすい[[構築]]では色拘束の心配は少し解消される。代わりに多数の優秀なマナ加速手段と競合することにもなるが、[[ランプ]]ではサイズアップの条件もさほど難しくはなく、戦力としての奇襲性も含め一定のポテンシャルはある。
 +
 
 +
[[ファウンデーションズ]]で[[再録]]。幅広いカードを収録した特殊なセットなので各アーキタイプの完成度がまちまちであり、このカードが明確に赤緑を組む明確な指標・基柱となるわけではなく、マナ加速から[[ファッティ]]を押し付けていく爆発力も[[コモン]]の[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]に比べてやや見劣りしてしまう。とはいえ2ターン目に[[戦場]]に出れば確実に勝利に貢献する性能であり、赤緑を組むなら優先的に採用できる。
 +
 
 +
[[パイオニア]]では[[バード・クラス/Bard Class]]を主軸とした[[デッキ]]で使われる。レベル2の[[コスト]]減少能力を用いれば無料になり、その上で即座に[[マナ]]を出せるためさながら[[Mox]]のような活躍を見せてくれる。
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==
11行: 19行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 +
[[エルドレインの森]]の[[赤緑]]の、「あなたがパワーが4以上であるクリーチャーをコントロールしている」ことを参照するクリーチャー。
 +
*[[縄張り持ちの魔女跡追い/Territorial Witchstalker]] - (1)(緑)の2/3[[防衛]]。あなたのターンの戦闘の開始時に+1/+0の修整を受け、防衛を持たないかのように攻撃できる。([[コモン]])
 +
*[[境界地のレインジャー/Boundary Lands Ranger]] - (1)(赤)2/2。あなたのターンの戦闘の開始時に赤[[ルーター]]。(アンコモン)
 +
*[[ピクニック荒らし/Picnic Ruiner]] - (1)(赤)2/2。自身が攻撃するたびに[[二段攻撃]]を得る。[[緑]]の出来事を持つ[[当事者カード]]。(アンコモン)
 +
 +
また、過去の[[エンチャント]]を[[再録]]した[[ボーナスシート]]である[[おとぎ話]]には[[ガラクの蜂起/Garruk's Uprising]]が収録されている。
 +
 +
その他の「パワーが4以上」を参照するカードは[[パワーが4以上]]を参照。
 +
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/エルドレインの森のアンコモンの2色の伝説のクリーチャー}}
 
{{サイクル/エルドレインの森のアンコモンの2色の伝説のクリーチャー}}
 +
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
 
'''ルビー'''/''Ruby''は[[エルドレイン/Eldraine]]の[[人間/Human#エルドレイン|人間/Human]]。女性({{Gatherer|id=631018}})。
 
'''ルビー'''/''Ruby''は[[エルドレイン/Eldraine]]の[[人間/Human#エルドレイン|人間/Human]]。女性({{Gatherer|id=631018}})。
  
[[エルドレイン/Eldraine#王国のその他の地名|エッジウォール/Edgewall]]の町はずれに住む少女。行方不明になった兄のピーター/Peterを探しており、[[ケラン/Kellan]]に協力することになる。
+
[[エルドレイン/Eldraine#エッジウォール/Edgewall|エッジウォール/Edgewall]]の町はずれに住む少女。行方不明になった兄のピーター/Peterを探しており、[[ケラン/Kellan]]に協力することになる。
  
 
詳細は[[ルビー/Ruby]]を参照。
 
詳細は[[ルビー/Ruby]]を参照。
22行: 40行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2025年1月4日 (土) 12:48時点における最新版


Ruby, Daring Tracker / 勇敢な追跡者、ルビー (赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) スカウト(Scout)

速攻
あなたがパワーが4以上であるクリーチャーをコントロールしていて勇敢な追跡者、ルビーが攻撃するたび、ターン終了時まで、勇敢な追跡者、ルビーは+2/+2の修整を受ける。
(T):(赤)か(緑)を加える。

1/2

マジック版の『赤ずきん』である伝説の人間スカウト速攻を持つマナクリーチャーであり、パワーが4以上のクリーチャーがいるなら攻撃したときパンプアップされる。

2マナではあるが色拘束が強めで生み出すことのできるマナも自身と同じ2に限られており、色事故を緩和するどころかこのカード自体が色事故の要因になりうるため、安定性ではなくあくまでマナ加速による爆発力のために使うことになる。マナクリーチャーの短所である「中盤以降に引いてしまうと無駄になりやすい」点は3/4速攻になれる誘発型能力でカバーしている。

エルドレインの森リミテッドでは赤緑指針アンコモン出来事込みで1ターンに複数回行動しようとすると色マナの要求がシビアになることもあり、また出来事があるゆえにマナフラッドも許容しやすい環境なので、そういった意味では役に立つ。素のP/Tが低くパンプアップ能力を持つという特性上、(や)に存在する「若き英雄」の役割を与えるのに適しており、最大で5/6相当まで育てることが可能。

マナ基盤の融通が利きやすい構築では色拘束の心配は少し解消される。代わりに多数の優秀なマナ加速手段と競合することにもなるが、ランプではサイズアップの条件もさほど難しくはなく、戦力としての奇襲性も含め一定のポテンシャルはある。

ファウンデーションズ再録。幅広いカードを収録した特殊なセットなので各アーキタイプの完成度がまちまちであり、このカードが明確に赤緑を組む明確な指標・基柱となるわけではなく、マナ加速からファッティを押し付けていく爆発力もコモンラノワールのエルフ/Llanowar Elvesに比べてやや見劣りしてしまう。とはいえ2ターン目に戦場に出れば確実に勝利に貢献する性能であり、赤緑を組むなら優先的に採用できる。

パイオニアではバード・クラス/Bard Classを主軸としたデッキで使われる。レベル2のコスト減少能力を用いれば無料になり、その上で即座にマナを出せるためさながらMoxのような活躍を見せてくれる。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

エルドレインの森赤緑の、「あなたがパワーが4以上であるクリーチャーをコントロールしている」ことを参照するクリーチャー。

また、過去のエンチャント再録したボーナスシートであるおとぎ話にはガラクの蜂起/Garruk's Uprisingが収録されている。

その他の「パワーが4以上」を参照するカードはパワーが4以上を参照。

[編集] サイクル

エルドレインの森の2伝説のクリーチャーサイクル稀少度アンコモンリミテッド指針アンコモンでもあり、それぞれの2色のアーキタイプと童話に対応している。

[編集] ストーリー

ルビー/Rubyエルドレイン/Eldraine人間/Human。女性(イラスト)。

エッジウォール/Edgewallの町はずれに住む少女。行方不明になった兄のピーター/Peterを探しており、ケラン/Kellanに協力することになる。

詳細はルビー/Rubyを参照。

[編集] 参考

MOBILE