利用者:ブラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の57版が非表示)
22行: 22行:
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]
 +
*[[団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期]]
  
 
*実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
 
*実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
27行: 28行:
 
*[[解決]]時にすべての[[対象]]が[[不正な対象]]になっていた場合、は[[立ち消え]] することも出来ない。
 
*[[解決]]時にすべての[[対象]]が[[不正な対象]]になっていた場合、は[[立ち消え]] することも出来ない。
 
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
 
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
*[[誘発型能力]]は[[再帰誘発型能力]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。
+
*[[誘発型能力]]は[[再帰誘発型能力]]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。
 +
__NOTOC__
 +
 
 +
{{Otheruses|目印|その他|カウンター}}
 +
 
 +
'''カウンター'''(''Counter'')は[[ルール用語]]の1つ。は、[[オブジェクト]]や[[プレイヤー]]の上に何らかの[[マーカー]]として置かれ、その[[特性]]を修整したり、[[能力]]と相互作用したりする。
 +
 
 +
{{#card:Battlegrowth}}
 +
{{#card:Aether Hub}}
 +
{{#card:Solemnity}}
 +
 
 +
==概要==
 +
[[+1/+1カウンター]]や[[麻痺カウンター]]、[[最終カウンター]]のようにオブジェクトの特性を変更したり何らかのルールを付加するものもあれば、[[プレインズウォーカー]]の[[忠誠カウンター]]のように変化する値を記録するために使用される場合もある。その他にも[[#特別なルールを持つカウンター]]があるが、それ自体が何らかの[[ルール]]や[[効果]]を持たず目印として使用されるカウンターも存在する。例えば[[霧氷羽の梟/Rimefeather Owl]]は「[[氷カウンター]]が置かれているパーマネントは[[氷雪]]である」という能力を持つが、これは霧氷羽の梟が[[戦場]]にいるかぎり有効な[[常在型能力]]であり、氷カウンター自身にこのような効果があるわけではない。
 +
 
 +
同名のカウンターは区別されない。[[蓄積カウンター]]、[[経験カウンター]]、[[エネルギー・カウンター]]、[[油カウンター]]など、複数種類のカードで同じ種類のカウンターを用い、互いに[[シナジー]]させるデザインも多い。
 +
 
 +
*[[Rasputin Dreamweaver]]など、ある種類のカウンターをそれの上にN個より多く置けないという[[能力]]を持つパーマネントに、その種類のカウンターがN個より多く置かれている場合、その種類のカウンターはそのパーマネントからN個を除いて全て取り除かれる。これは[[状況起因処理]]である。
 +
*[[破れ翼トビ/Tatterkite]]や[[厳粛/Solemnity]]など、カウンターを置いたり得たりすることを制限する効果を持つカードがある。
 +
*[[プレイヤー]]が得るカウンターとしては[[毒カウンター]]、[[経験カウンター]]、[[エネルギー・カウンター]]、[[チケット・カウンター]]、[[RADカウンター]]が存在する。
 +
*カウンターは、それが置かれるオブジェクトを制限しない。「[[装備品]]は(原則として)[[クリーチャー]]にしか[[つける|つけ]]られない」などのルールと混同しないように注意。例えば[[平地/Plains]]に[[+1/+1カウンター]]が置かれるとしても適正であり、それらが勝手に取り除かれることもない。パーマネントではないオブジェクトにカウンターが乗ることもある。例えば、[[稲妻の嵐/Lightning Storm]]は[[スタック]]にあるときにカウンターを置くことがあり、[[待機]]や[[アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling]]などは、[[追放]][[領域]]の[[カード]]にカウンターを置く。また、[[歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave]]は[[墓地]]や追放領域、[[統率]]領域でもカウンターを持つことがある。
 +
 
 +
===カウンターが置かれることを参照する効果===
 +
{{#card:Bloodcrazed Hoplite}}
 +
{{#card:Corpsejack Menace}}
 +
 
 +
[[呪文]]や[[能力]]の中には'''「[[オブジェクト]]」の上にカウンターが置かれる'''/''counters are put on "object" ''ことを参照するものが存在する。それは次の両方を参照する。
 +
#(すでに[[戦場]]に出ている)'''「オブジェクト」の上にカウンターを置く'''/''put counters on "object"''
 +
#'''「オブジェクト」がカウンターの置かれた状態で戦場に出る'''/''"object" enters (the battlefield) with counters on it''
 +
 
 +
例えば[[血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hoplite]]の2番目の能力は、次のどちらでも[[誘発]]する。
 +
#自身の[[英雄的]]能力や[[自然からの武装/Nature's Panoply]]などで戦場にいるときに[[+1/+1カウンター]]が置かれた場合。
 +
#[[凶暴な召喚/Savage Summoning]]などによって+1/+1カウンターが置かれた状態で[[戦場に出る]]場合。
 +
 
 +
オブジェクトがカウンターが置かれた状態で戦場に出る場合、カウンターを置く効果によって指定されたプレイヤーがカウンターを置く。指定されていない場合はその効果の[[コントローラー]]がカウンターを置く。
 +
 
 +
*カウンターを'''動かす'''/''Move''こともカウンターを'''置く'''/''put on'' ことの一種である。これは、「動かす」の定義にカウンターを'''置く'''/''put on''ことが含まれているため。[[動かす]]も参照。
 +
*以前は'''置く'''/''place''、'''置かれる'''/''placed'' という表現が使われていたが、[[アモンケット]]の発売に合わせて[[オラクル]]が変更され、'''置く'''/''put on'' 、'''置かれる'''/''be put on'' に表記が統一された。
 +
 
 +
==特別なルールを持つカウンター==
 +
以下のカウンターには、それ専用のルールが存在する。
 +
 
 +
===[[+X/+Yカウンター]]===
 +
クリーチャーに[[+X/+Yカウンター]]が置かれている場合、そのクリーチャーは+X/+Yの[[修整]]を受ける。詳細は[[+X/+Yカウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[+1/+1カウンター]]、[[-1/-1カウンター]]===
 +
[[+1/+1カウンター]]と[[-1/-1カウンター]]が単一のパーマネントの上に置かれている場合、それらのうち少ない方と同じ個数だけ双方が取り除かれる。詳細は[[状況起因処理]]、[[+1/+1カウンター]]および[[-1/-1カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[毒カウンター]]===
 +
10個以上の毒カウンターを得たプレイヤーは[[敗北]]する。[[双頭巨人戦]]では、15個以上の毒カウンターを得た[[チーム]]は敗北する。詳細は[[毒カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[忠誠カウンター]]===
 +
[[プレインズウォーカー]]に置かれている忠誠カウンターは、そのプレインズウォーカーの[[忠誠度]]を表す。忠誠カウンターが置かれていないプレインズウォーカーは墓地に置かれる。詳細は[[忠誠カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[伝承カウンター]]===
 +
[[英雄譚]]・[[エンチャント]]に置かれている伝承カウンターは、その英雄譚の現在の章を表す。英雄譚の上にある伝承カウンターの数が最終章の番号以上になったとき、その英雄譚は[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げら]]れる。詳細は[[英雄譚]]を参照。
 +
 
 +
===[[キーワード・カウンター]]===
 +
キーワード・カウンターが置かれたパーマネント、あるいは戦場以外の領域にあるカードは、カウンターの名前と同じ[[キーワード能力]]を得る。詳細は[[キーワード・カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[盾カウンター]]===
 +
盾カウンターが置かれたパーマネントは、一度だけ[[効果]]による[[破壊]]や[[ダメージ]]を防ぐことができる。詳細は[[盾カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[麻痺カウンター]]===
 +
麻痺カウンターが置かれたパーマネントが[[アンタップ]]するなら、[[代わりに]]麻痺カウンターを1個取り除く。詳細は[[麻痺カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[守備カウンター]]===
 +
[[バトル]]に置かれている守備カウンターは、そのバトルの[[守備値]]を表す。守備カウンターが置かれておらず、それの[[誘発型能力]]が[[スタック]]にないバトルは墓地に置かれる。詳細は[[守備カウンター]]を参照。
  
 +
===[[最終カウンター]]===
 +
最終カウンターが置かれたパーマネントが[[墓地]]に置かれるなら、代わりにそれを[[追放]]する。詳細は[[最終カウンター]]を参照。
  
'''同族'''/''Kindred''は、[[カード・タイプ]]の1つ。かつては'''部族'''/''Tribal''という名称だった。
+
===[[RADカウンター]]===
 +
RADカウンターを持つプレイヤーは、自身の[[戦闘前メイン・フェイズ]]の開始時にその個数分の[[カード]]を[[切削]]する。これにより切削された土地でないカード1枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失いRADカウンター1個を取り除く。詳細は[[RADカウンター]]を参照。
  
[[クリーチャー]]ではない[[カード]]に[[クリーチャー・タイプ]]を持たせるために[[未来予知]]で作られたカード・タイプ。例えば「同族・[[エンチャント]] [[レベル]]」である[[静寂の捕縛/Bound in Silence]]は、エンチャント・カードではあるがレベル・カードを1枚を[[探す]][[アムローの偵察兵/Amrou Scout]][[サーチ]]することができる。
+
==使用に適した物品の一例==
 +
他のカウンターと区別することができれば、何をカウンターとして用いてもよい。プレイヤーや[[ジャッジ]]に見やすく、[[ゲーム]]の邪魔にならないものが望ましい。また、カード1枚の上にいくつも置かれることから、小さいものがよいだろう。
 +
 
 +
以下のものが広く使われるが、中には独特のカウンターを使うプレイヤーもいる。例えば[[中村聡]]はお菓子消しゴムを使っていた。
 +
 
 +
*多くの場合、ガラスやプラスチック製のビーズ(おはじき)が使われる。[[トレーディングカードゲーム]]用に作られたものも市販されている。
 +
*[[ダイス]](サイコロ)も広く用いられる。目を利用することで複数個のカウンターを表現できるし、一つを十の位、もう一つを一の位とするなどで大量のカウンターも見やすく表現できる。
 +
*雑誌([[デュエリスト・ジャパン]]など)の付録として、切り取って使える紙のカウンターがついてくることがあった。何のカウンターなのかあらかじめ印刷されている場合も。
 +
*一部の[[カード・セット]]では、[[トークン・カード]]の[[スロット]]に[[パンチアウト・カード]]が封入されていることがある。そのセットで使用するカウンターなどが印刷されており、ミシン目で切り取って使う。
 +
**[[ニューカペナの街角]]以降の[[プレリリース・パック]]は、一部がパンチアウトできカウンターとして使用することができる。
 +
*エネルギー・カウンターなど、プレイヤーが得るカウンターは「カウンター置き場」を作ってそこに置くことが多い。トークン・カード枠にカウンター置き場として使えるカードが封入されていることがある。
 +
**[[ミラディンの傷跡ブロック]][[ファイレクシア:完全なる統一]]などに封入されている毒カウンターは、置き場ではなく「カウンターそのもの」として印刷されている。もちろん、これを置き場として利用してもよい。
 +
**[[カラデシュ]]初版では、手違いでエネルギー・カウンター貯蔵所カードが印刷シートから抜け落ちていたため、急遽公式ホームページで配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/energy-counter-token-2016-09-15 Energy Counter Token]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0017661/ エネルギー・カウンター・トークン](News [[2016年]]9月15日 [[WotC]]著)</ref>。ダウンロードして印刷し、切り取って使う。
 +
***印刷版は他のトークン・カードと同じ形だが、ダウンロード版は特有の五角形をしている。
 +
**ただし[[ルール適用度]]が競技あるいはプロの[[認定大会|大会]]においては、プレイヤーが得るカウンターについてはこのような[[ダイス]]やおはじきを使ったカウンターの表示は認められていない。[[ライフ総量]]と同様の手段(筆記メモなど)を用いるように[[マジック・イベント規定]]に定められている。
 +
***これはカラデシュで登場したエネルギー・カウンターが「頻繁に増減を繰り返す」「[[マナ]]と異なり、ターンをまたいで残る」「ゲーム上重要な意味を持つ」と言った性質を持ち、しかも[[トーナメント]]シーンで大きく活躍した[[メカニズム]]であったことから、2018年1月19日版において定められたルールである。このとき、エネルギー・カウンターだけでなく「プレイヤーが得るカウンター」というくくりで毒カウンター等の取り扱いもこのルールにまとめられた。
 +
 
 +
===注意点===
 +
*カウンターは、他のカウンターと区別できるようにしなければならない。色などの異なるものを複数種用意するとよい。
 +
*同様に、トークンとカウンターは区別できるようにしなければならない。カウンターとしてカード状のものを使っているときは注意。
 +
*いずれかのプレイヤーの使っている[[スリーブ]]やカードの[[裏面]]と似たものをカウンターとして使ってはならない。これはトークンと同様である([[マジック・イベント規定]]3.8)。
 +
*その領域に残っているカードの枚数を分からなくするものであったり、いずれかのカードを完全に覆うものであってはならない(同上)。
 +
*[[対戦相手]]のオブジェクトに大量のカウンターを置くようなデッキの場合、対戦相手用のカウンターも用意すると親切である。
 +
*位置が変わるとトラブルの原因になるため、転がったり吹き飛ばされたりしにくいものを選ぼう。
 +
*相手に不快感を与えるものは使わないようにしたい。
 +
**[[第6版]]の頃のルールブックには、「カウンターは何でもよい」の例えとして蜘蛛の死骸が挙げられていたが、ジョークとして受け取った方がいいだろう。
 +
*カードやテーブル、プレイマットなどを汚さないものを使うことが推奨される。食べ物や、強力すぎる糊のついた付箋などは使わない方が賢明である。
 +
**上記のルールブックでキャンディが挙げられていたことがあるが、少なくとも湿度の高い日本では推奨されない。
 +
**[[アン・ゲーム]]では[[Shoe Tree|靴をカウンターとして使わなければならない]]ものもある。
  
==名称の変更==
 
未来予知で登場した際は「部族/Tribal」だったが、[[2023年]]、「ゲームにおける言語表現や視覚表現を現代のセットにおけるプロセスや配慮、感性に合わせて更新する」との理由で、[[ルール用語]]としての部族は廃止され同族に置き換えられることが予告された<ref>[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037363/ MTGアリーナでリリース予定の『タルキール覇王譚』におけるカードの更新のお知らせ]([[Daily MTG]] [[2023年]]11月3日)</ref>。その後、[[2024年]]6月の[[モダンホライゾン3]]発売に際しての[[総合ルール]]更新に際して実行され、モダンホライゾン3には置き換えられた同族エンチャントの[[永遠のこだま/Echoes of Eternity]]が登場した。
 
  
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
 +
[[イニストラード・リマスター]] カードリスト 全種類
 +
 +
目次
 +
*[[#白|白]] - [[#白・コモン|コモン]]/[[#白・アンコモン|アンコモン]]/[[#白・レア|レア]]/[[#白・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#青|青]] - [[#青・コモン|コモン]]/[[#青・アンコモン|アンコモン]]/[[#青・レア|レア]]/[[#青・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#黒|黒]] - [[#黒・コモン|コモン]]/[[#黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒・レア|レア]]/[[#黒・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#赤|赤]] - [[#赤・コモン|コモン]]/[[#赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤・レア|レア]]/[[#赤・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#緑|緑]] - [[#緑・コモン|コモン]]/[[#緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑・レア|レア]]/[[#緑・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#白青|白青]] - [[#白青・アンコモン|アンコモン]]/[[#白青・レア|レア]]/[[#白青・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#白黒|白黒]] - [[#白黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#白黒・レア|レア]]/[[#白黒・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#青黒|青黒]] - [[#青黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#青黒・レア|レア]]/[[#青黒・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#青赤|青赤]] - [[#青赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#青赤・レア|レア]]/[[#青赤・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#黒赤|黒赤]] - [[#黒赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒赤・レア|レア]]/[[#黒赤・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#黒緑|黒緑]] - [[#黒緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒緑・レア|レア]]/[[#黒緑・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#赤緑|赤緑]] - [[#赤緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤緑・レア|レア]]/[[#赤緑・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#赤白|赤白]] - [[#赤白・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤白・レア|レア]]/[[#赤白・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#緑白|緑白]] - [[#緑白・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑白・レア|レア]]/[[#緑白・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#緑青|緑青]] - [[#緑青・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑青・レア|レア]]/[[#緑青・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#赤白黒|赤白黒]] - [[#赤白黒・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#アーティファクト|アーティファクト]] - [[#アーティファクト・コモン|コモン]]/[[#アーティファクト・アンコモン|アンコモン]]/[[#アーティファクト・レア|レア]]/[[#アーティファクト・神話レア|神話レア]]
 +
*[[#土地|土地]] - [[#土地・コモン|コモン]]/[[#土地・アンコモン|アンコモン]]/[[#土地・レア|レア]]/[[#土地・神話レア|神話レア]]/[[#基本土地|基本土地]]
 +
  
 
==[[無色]]==
 
==[[無色]]==
全X枚
 
 
===無色・[[コモン]]===
 
===無色・[[コモン]]===
X枚
+
1枚
===無色・[[アンコモン]]===
+
*[[忌まわしい群れの存在/It of the Horrid Swarm]] (旧枠)
X枚
+
*[[終わりを告げるもの/It That Heralds the End]]
+
*[[創造の破壊者/Breaker of Creation]]
+
*[[無霊破/Null Elemental Blast]]
+
===無色・[[レア]]===
+
X枚
+
*[[運命を貪るもの/Devourer of Destiny]]
+
*[[永遠のこだま/Echoes of Eternity]]
+
*[[虚構漂い/Nulldrifter]]
+
 
===無色・[[神話レア]]===
 
===無色・[[神話レア]]===
X枚
+
1枚
*[[穢すもの、ウラモグ/Ulamog, the Defiler]]
+
*[[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]] (旧枠/映画ポスター)
*[[再誕世界、エムラクール/Emrakul, the World Anew]]
+
*[[噴火するヌルカイト、ヘリガスト/Herigast, Erupting Nullkite]]
+
*[[崩壊した現実、コジレック/Kozilek, the Broken Reality]]
+
  
 
==[[白]]==
 
==[[白]]==
64行: 169行:
 
===白・[[コモン]]===
 
===白・[[コモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[犬の陰影/Dog Umbra]]
+
*[[スレイベンの検査官/Thraben Inspector]] (ボーダーレス)
*[[スレイベンの魔除け/Thraben Charm]]
+
 
===白・[[アンコモン]]===
 
===白・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[魔女の結界師/Witch Enchanter]] - [[魔女恵みの草地/Witch-Blessed Meadow]]
+
*[[未練ある魂/Lingering Souls]]
 
===白・[[レア]]===
 
===白・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*'''[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]'''
 
*[[堅忍の閃光/Flare of Fortitude]]
 
*[[皇国の相談役、真珠耳/Pearl-Ear, Imperial Advisor]]
 
*[[溌剌の牧羊犬、フィリア/Phelia, Exuberant Shepherd]]
 
*[[白蘭の幻影/White Orchid Phantom]]
 
 
===白・[[神話レア]]===
 
===白・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah]] - ナカティルの報復者、アジャニ/Ajani, Nacatl Avenger
+
*[[大天使アヴァシン/Archangel Avacyn]] - [[浄化の天使、アヴァシン/Avacyn, the Purifier]] (旧枠)
  
 
==[[青]]==
 
==[[青]]==
84行: 183行:
 
===青・[[コモン]]===
 
===青・[[コモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[血清の幻視家/Serum Visionary]]
+
*[[熟慮/Think Twice]] (旧枠)
*[[石化の干渉者/Petrifying Meddler]]
+
*[[ランタンを携える者/Lantern Bearer]] - [[ランタンの持ち上げ/Lanterns' Lift]]
*[[堕落した多相の戦士/Corrupted Shapeshifter]]
+
 
===青・[[アンコモン]]===
 
===青・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[コジレックの封印破り/Kozilek's Unsealing]]
+
*[[大笑いの写し身/Cackling Counterpart]] (旧枠)
*[[脈打つ知識/Brainsurge]]
+
 
===青・[[レア]]===
 
===青・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[荒れ模様のストームドレイク/Volatile Stormdrake]]
+
*[[狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator]] (リリースプロモ)
*'''[[河童の砲手/Kappa Cannoneer]]'''
+
*[[霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer]] (ボーダーレス/旧枠)
*[[拒絶の閃光/Flare of Denial]]
+
 
===青・[[神話レア]]===
 
===青・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Student]] - [[老練の学匠、タミヨウ/Tamiyo, Seasoned Scholar]]
+
*[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]] (旧枠限定)
*[[副陽の影/Shadow of the Second Sun]]
+
  
 
==[[黒]]==
 
==[[黒]]==
105行: 200行:
 
===黒・[[コモン]]===
 
===黒・[[コモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[下卑た哨兵/Scurrilous Sentry]]
+
*[[夜深の死体あさり/Midnight Scavengers]] + 墓ネズミ/Graf Rats → 騒がしい徒党/Chittering Host
 
===黒・[[アンコモン]]===
 
===黒・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[不気味な奉仕者/Grim Servant]]
+
*[[十三恐怖症/Triskaidekaphobia]] (旧枠)
*[[ワームとぐろの幼生/Wurmcoil Larva]]
+
*[[血の芸術家/Blood Artist]] (牙フレーム/旧枠)
 +
*[[墓ネズミ/Graf Rats]] + 夜深の死体あさり/Midnight Scavengers → 騒がしい徒党/Chittering Host
 
===黒・[[レア]]===
 
===黒・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[悪意の閃光/Flare of Malice]]
+
*[[イニストラードへの侵攻/Invasion of Innistrad]] - [[死者の氾濫/Deluge of the Dead]]
*'''[[ヨーグモスの息子、ケリク/K'rrik, Son of Yawgmoth]]'''
+
*[[ヴォルダーレンの投血士/Voldaren Bloodcaster]] - [[血コウモリの召喚士/Bloodbat Summoner]]
*[[黄泉帰る悪夢/Chthonian Nightmare]]
+
 
===黒・[[神話レア]]===
 
===黒・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[マルコフ家のソリン/Sorin of House Markov]] - [[貪欲な新生子、ソリン/Sorin, Ravenous Neonate]]
+
*[[ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil]] (旧枠限定)
*[[ネザーゴイフ/Nethergoyf]]
+
*[[食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre]] (旧枠/映画ポスター)
  
 
==[[赤]]==
 
==[[赤]]==
124行: 219行:
 
===赤・[[コモン]]===
 
===赤・[[コモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[不可能の一瞥/Glimpse the Impossible]]
+
*[[敵意借用/Borrowed Hostility]] (旧枠)
 
===赤・[[アンコモン]]===
 
===赤・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[カエルマイアの処罰者/Frogmyr Enforcer]] ([[試作カード]])
 
*[[多産攻撃の司令官/Spawn-Gang Commander]]
 
*[[モグの群衆/Mogg Mob]]
 
*'''[[溶融/Meltdown]]'''
 
 
===赤・[[レア]]===
 
===赤・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[可能性の輪/Wheel of Potential]]
+
*[[集団恐慌/Mass Hysteria]] (旧枠)
*'''[[再鍛の刃、ラエリア/Laelia, the Blade Reforged]]'''
+
*[[ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger]]
*[[重複の閃光/Flare of Duplication]]
+
*[[魂の再鍛/Reforge the Soul]]
*[[相対/Powerbalance]]
+
*[[探偵のフェニックス/Detective's Phoenix]]
+
 
===赤・[[神話レア]]===
 
===赤・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[モンスーンの魔道士、ラル/Ral, Monsoon Mage]] - [[力戦の神童、ラル/Ral, Leyline Prodigy]]
 
  
 
==[[緑]]==
 
==[[緑]]==
146行: 234行:
 
===緑・[[コモン]]===
 
===緑・[[コモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[進化の証人/Evolution Witness]]
+
*[[若き狼/Young Wolf]] (ボーダーレス/旧枠)
*[[日を浴びる繁殖鱗/Basking Broodscale]]
+
 
===緑・[[アンコモン]]===
 
===緑・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[フレイアリーズの信奉者/Disciple of Freyalise]] - [[フレイアリーズの庭/Garden of Freyalise]]
+
*[[ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries]] (旧枠)
*[[ウンパスの逸脱者/Wumpus Aberration]]
+
*[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]] (旧枠)
*'''[[ティタニアの僧侶/Priest of Titania]]'''
+
*[[トリックスターの大鹿/Trickster's Elk]]
+
 
===緑・[[レア]]===
 
===緑・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[耕作の閃光/Flare of Cultivation]]
 
*[[存在を盗むもの/Thief of Existence]]
 
*'''[[森を護る者/Sylvan Safekeeper]]'''
 
*[[六番/Six]]
 
 
===緑・[[神話レア]]===
 
===緑・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[大食の幼生、グリスト/Grist, Voracious Larva]] - [[疫病の群れ、グリスト/Grist, Plague Swarm]]
 
*[[コ―ヴェクダル、エラダムリー/Eladamri, Korvecdal]]
 
  
 
==[[白青]]==
 
==[[白青]]==
 
全X枚
 
全X枚
===白青・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===白青・[[アンコモン]]===
 
===白青・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 
===白青・[[レア]]===
 
===白青・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[未来を創る者、ゲンク/Genku, Future Shaper]]
+
*[[呪文捕らえ/Spell Queller]] (ボーダーレス/旧枠)
 
===白青・[[神話レア]]===
 
===白青・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
179行: 256行:
 
==[[白黒]]==
 
==[[白黒]]==
 
全X枚
 
全X枚
===白黒・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===白黒・[[アンコモン]]===
 
===白黒・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
190行: 265行:
 
==[[青黒]]==
 
==[[青黒]]==
 
全X枚
 
全X枚
===青黒・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===青黒・[[アンコモン]]===
 
===青黒・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 
===青黒・[[レア]]===
 
===青黒・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[超能力蛙/Psychic Frog]]
 
 
===青黒・[[神話レア]]===
 
===青黒・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
202行: 274行:
 
==[[青赤]]==
 
==[[青赤]]==
 
全X枚
 
全X枚
===青赤・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===青赤・[[アンコモン]]===
 
===青赤・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[イゼットの発電装置/Izzet Generatorium]]
 
 
===青赤・[[レア]]===
 
===青赤・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
214行: 283行:
 
==[[黒赤]]==
 
==[[黒赤]]==
 
全X枚
 
全X枚
===黒赤・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===黒赤・[[アンコモン]]===
 
===黒赤・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
225行: 292行:
 
==[[黒緑]]==
 
==[[黒緑]]==
 
全X枚
 
全X枚
===黒緑・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===黒緑・[[アンコモン]]===
 
===黒緑・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 
===黒緑・[[レア]]===
 
===黒緑・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[聖遺のワイト/Wight of the Reliquary]]
 
 
===黒緑・[[神話レア]]===
 
===黒緑・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
237行: 301行:
 
==[[赤緑]]==
 
==[[赤緑]]==
 
全X枚
 
全X枚
===赤緑・[[コモン]]===
 
X枚
 
*[[のたうつ蛹/Writhing Chrysalis]]
 
 
===赤緑・[[アンコモン]]===
 
===赤緑・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 
===赤緑・[[レア]]===
 
===赤緑・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
 +
*[[高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells]] - [[高原の荒廃者/Ravager of the Fells]] (秋分フレーム)
 
===赤緑・[[神話レア]]===
 
===赤緑・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
249行: 311行:
 
==[[赤白]]==
 
==[[赤白]]==
 
全X枚
 
全X枚
===赤白・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===赤白・[[アンコモン]]===
 
===赤白・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[グレムリンの小走り/Scurry of Gremlins]]
 
 
===赤白・[[レア]]===
 
===赤白・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
261行: 320行:
 
==[[緑白]]==
 
==[[緑白]]==
 
全X枚
 
全X枚
===緑白・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===緑白・[[アンコモン]]===
 
===緑白・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 
===緑白・[[レア]]===
 
===緑白・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[熊の中の王、クードー/Kudo, King Among Bears]]
 
 
===緑白・[[神話レア]]===
 
===緑白・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
273行: 329行:
 
==[[緑青]]==
 
==[[緑青]]==
 
全X枚
 
全X枚
===緑青・[[コモン]]===
 
X枚
 
 
===緑青・[[アンコモン]]===
 
===緑青・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
282行: 336行:
 
X枚
 
X枚
  
==[[白青黒]]==
+
===[[赤白黒]]===
全1枚
+
===白青黒・[[神話レア]]===
+
1枚
+
*[[飛空隊長、アーナ・ケネルッド/Arna Kennerüd, Skycaptain]]
+
 
+
==[[赤白黒]]==
+
 
全1枚
 
全1枚
 
===赤白黒・[[神話レア]]===
 
===赤白黒・[[神話レア]]===
 
1枚
 
1枚
*'''[[巨大なるカーリア/Kaalia of the Vast]]'''
+
*[[エドガー・マルコフ/Edgar Markov]] (牙フレーム/旧枠/シリアル番号入り映画ポスター)
 
+
==[[白黒緑]]==
+
全1枚
+
===白黒緑・[[レア]]===
+
1枚
+
*[[屍花/The Necrobloom]]
+
 
+
==[[白青黒赤]]==
+
全1枚
+
===白青黒赤・[[神話レア]]===
+
1枚
+
*'''[[エーテリウム造物師、ブレイヤ/Breya, Etherium Shaper]]'''
+
  
 
==[[アーティファクト]]==
 
==[[アーティファクト]]==
314行: 350行:
 
===アーティファクト・[[レア]]===
 
===アーティファクト・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*'''[[エメラルドの大メダル/Emerald Medallion]]'''
 
*'''[[黒玉の大メダル/Jet Medallion]]'''
 
*'''[[サファイアの大メダル/Sapphire Medallion]]'''
 
*'''[[真珠の大メダル/Pearl Medallion]]'''
 
*[[冬の月/Winter Moon]]
 
*'''[[ルビーの大メダル/Ruby Medallion]]'''
 
 
===アーティファクト・[[神話レア]]===
 
===アーティファクト・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
329行: 359行:
 
===土地・[[アンコモン]]===
 
===土地・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
*[[ウルザの洞窟/Urza's Cave]]
 
*[[冠雪の荒原/Snow-Covered Wastes]]
 
 
===土地・[[レア]]===
 
===土地・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
*'''[[溢れかえる岸辺/Flooded Strand]]'''
 
*'''[[汚染された三角州/Polluted Delta]]'''
 
*'''[[さびれた寺院/Deserted Temple]]'''
 
*'''[[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]]'''
 
*'''[[血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire]]'''
 
*'''[[吹きさらしの荒野/Windswept Heath]]'''
 
 
===土地・[[神話レア]]===
 
===土地・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
*[[ウギンの迷宮/Ugin's Labyrinth]]
 
  
===[[基本土地]]===
+
==参考==
5枚
+
*[[カード個別評価]]
*[[平地/Plains]]
+
*[[島/Island]]
+
*[[沼/Swamp]]
+
*[[山/Mountain]]
+
*[[森/Forest]]
+
 
+
==[[BOX特典カード]]==
+
全1枚
+
*'''[[狼狽の嵐/Flusterstorm]]'''
+
 
+
==[[無色]]==
+
全X枚
+
===無色・[[レア]]===
+
X枚
+
===神話レア]]===
+
2枚
+
*[[合体した非道、ウラレック/Ulalek, Fused Atrocity]]
+
*[[隆起する災い魔、アズラスク/Azlask, the Swelling Scourge]]([[混成カード]])
+
 
+
==[[白]]==
+
全X枚
+
===白・[[レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[青]]==
+
全X枚
+
===青・[[レア]]===
+
X枚
+
*[[ヴェリズ・ヴェルからの進撃/March from Velis Vel]]
+
 
+
==[[黒]]==
+
全X枚
+
===黒・[[レア]]===
+
X枚
+
*[[最期の一幕/Final Act]]
+
 
+
==[[赤]]==
+
全X枚
+
===赤・[[レア]]===
+
X枚
+
*[[忌まわしき監督官/Hideous Taskmaster]]
+
*[[包囲攻撃の副官/Siege-Gang Lieutenant]]
+
*[[霊気の精錬所/Aether Refinery]]
+
 
+
==[[緑]]==
+
全X枚
+
===緑・[[レア]]===
+
X枚
+
 
+
==[[赤緑]]==
+
 枚
+
===赤緑・[[レア]]===
+
+
*[[血編み髪の挑戦者/Bloodbraid Challenger]]
+
 
+
==[[緑青]]==
+
 枚
+
===緑青・[[神話レア]]===
+
2枚
+
*[[モアグの古き者、ジョティ/Jyoti, Moag Ancient]]
+
*[[ヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuva]] ([[混成カード]])
+
 
+
==[[黒赤緑]]==
+
*[[葬儀人、コーラム/Coram, the Undertaker]]
+
*[[不休のディサ/Disa the Restless]]
+
 
+
==[[青赤白]]==
+
 枚
+
===青赤白・[[神話レア]]===
+
2枚
+
*[[高名な装置技師、ケイス/Cayth, Famed Mechanist]]
+
*[[霊気の俊英、サティア/Satya, Aetherflux Genius]]
+
 
+
==[[土地]]==
+
全X枚
+
===土地・[[レア]]===
+
X枚
+
*[[次元の結節点/Planar Nexus]]
+
 
+
==[[白]]==
+
X枚
+
*[[難題の予見者/Thought-Knot Seer]]
+
*[[孤独/Solitude]]
+
*[[虹色の終焉/Prismatic Ending]]
+
*[[緻密/Subtlety]]
+
*[[四肢切断/Dismember]]
+
*[[悲嘆/Grief]]
+
*[[頑強/Persist]]
+
*[[激情/Fury]]
+
*[[忍耐/Endurance]]
+
*[[表現の反復/Expressive Iteration]]
+

2024年12月19日 (木) 20:26時点における最新版

メルヴィン・ヴォーソス

[編集] 編集方針

個人的編集方針であり、推奨や提案ではありません。

リンク先の提示と、リンク先の移転が起こった場合移転先を探し易くするために記事の連載タイトルを並記してきましたが、今後は英語公式サイトと日本語公式の翻訳記事は、個別ページがあるMaking Magic以外はDaily MTGで統一することにします。newsやfeatureではリンク先が何のサイトか伝わらないことと、作業量低減のためです。既存のページから連載タイトルを削るつもりはありません。

[編集] 作成中の記事

  1. ゼンディカー/Zendikarの未訳記事の情報追加
  • 随時
    • 各セットページからの開発コラムへのリンク
    • デッドリンクの修正
    • ルール項の更新
    • カード個別評価

The Great Designer Search 3 全カードと総評までは追加したい

  • 実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
  • 12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが統率領域から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
  • 解決時にすべての対象不正な対象になっていた場合、は立ち消え することも出来ない。
  • 誘発型能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
  • 誘発型能力再帰誘発型能力を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。


カウンター(Counter)はルール用語の1つ。は、オブジェクトプレイヤーの上に何らかのマーカーとして置かれ、その特性を修整したり、能力と相互作用したりする。


Battlegrowth / 戦闘の成長 (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。



Aether Hub / 霊気拠点
土地

霊気拠点が戦場に出たとき、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。
(T):(◇)を加える。
(T),(E)を支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。



Solemnity / 厳粛 (2)(白)
エンチャント

プレイヤーはカウンターを得られない。
アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地の上にカウンターを置くことはできない。


[編集] 概要

+1/+1カウンター麻痺カウンター最終カウンターのようにオブジェクトの特性を変更したり何らかのルールを付加するものもあれば、プレインズウォーカー忠誠カウンターのように変化する値を記録するために使用される場合もある。その他にも#特別なルールを持つカウンターがあるが、それ自体が何らかのルール効果を持たず目印として使用されるカウンターも存在する。例えば霧氷羽の梟/Rimefeather Owlは「氷カウンターが置かれているパーマネントは氷雪である」という能力を持つが、これは霧氷羽の梟が戦場にいるかぎり有効な常在型能力であり、氷カウンター自身にこのような効果があるわけではない。

同名のカウンターは区別されない。蓄積カウンター経験カウンターエネルギー・カウンター油カウンターなど、複数種類のカードで同じ種類のカウンターを用い、互いにシナジーさせるデザインも多い。

[編集] カウンターが置かれることを参照する効果


Bloodcrazed Hoplite / 血に狂った重装歩兵 (1)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

英雄的 ― あなたが血に狂った重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。
血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターが1個置かれるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。

2/1


Corpsejack Menace / 屍体屋の脅威 (2)(黒)(緑)
クリーチャー — ファンガス(Fungus)

あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれる場合、代わりにその2倍の数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。

4/4

呪文能力の中にはオブジェクト」の上にカウンターが置かれる/counters are put on "object" ことを参照するものが存在する。それは次の両方を参照する。

  1. (すでに戦場に出ている)「オブジェクト」の上にカウンターを置く/put counters on "object"
  2. 「オブジェクト」がカウンターの置かれた状態で戦場に出る/"object" enters (the battlefield) with counters on it

例えば血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hopliteの2番目の能力は、次のどちらでも誘発する。

  1. 自身の英雄的能力や自然からの武装/Nature's Panoplyなどで戦場にいるときに+1/+1カウンターが置かれた場合。
  2. 凶暴な召喚/Savage Summoningなどによって+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る場合。

オブジェクトがカウンターが置かれた状態で戦場に出る場合、カウンターを置く効果によって指定されたプレイヤーがカウンターを置く。指定されていない場合はその効果のコントローラーがカウンターを置く。

  • カウンターを動かす/Moveこともカウンターを置く/put on ことの一種である。これは、「動かす」の定義にカウンターを置く/put onことが含まれているため。動かすも参照。
  • 以前は置く/place置かれる/placed という表現が使われていたが、アモンケットの発売に合わせてオラクルが変更され、置く/put on置かれる/be put on に表記が統一された。

[編集] 特別なルールを持つカウンター

以下のカウンターには、それ専用のルールが存在する。

[編集] +X/+Yカウンター

クリーチャーに+X/+Yカウンターが置かれている場合、そのクリーチャーは+X/+Yの修整を受ける。詳細は+X/+Yカウンターを参照。

[編集] +1/+1カウンター-1/-1カウンター

+1/+1カウンター-1/-1カウンターが単一のパーマネントの上に置かれている場合、それらのうち少ない方と同じ個数だけ双方が取り除かれる。詳細は状況起因処理+1/+1カウンターおよび-1/-1カウンターを参照。

[編集] 毒カウンター

10個以上の毒カウンターを得たプレイヤーは敗北する。双頭巨人戦では、15個以上の毒カウンターを得たチームは敗北する。詳細は毒カウンターを参照。

[編集] 忠誠カウンター

プレインズウォーカーに置かれている忠誠カウンターは、そのプレインズウォーカーの忠誠度を表す。忠誠カウンターが置かれていないプレインズウォーカーは墓地に置かれる。詳細は忠誠カウンターを参照。

[編集] 伝承カウンター

英雄譚エンチャントに置かれている伝承カウンターは、その英雄譚の現在の章を表す。英雄譚の上にある伝承カウンターの数が最終章の番号以上になったとき、その英雄譚は生け贄に捧げられる。詳細は英雄譚を参照。

[編集] キーワード・カウンター

キーワード・カウンターが置かれたパーマネント、あるいは戦場以外の領域にあるカードは、カウンターの名前と同じキーワード能力を得る。詳細はキーワード・カウンターを参照。

[編集] 盾カウンター

盾カウンターが置かれたパーマネントは、一度だけ効果による破壊ダメージを防ぐことができる。詳細は盾カウンターを参照。

[編集] 麻痺カウンター

麻痺カウンターが置かれたパーマネントがアンタップするなら、代わりに麻痺カウンターを1個取り除く。詳細は麻痺カウンターを参照。

[編集] 守備カウンター

バトルに置かれている守備カウンターは、そのバトルの守備値を表す。守備カウンターが置かれておらず、それの誘発型能力スタックにないバトルは墓地に置かれる。詳細は守備カウンターを参照。

[編集] 最終カウンター

最終カウンターが置かれたパーマネントが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。詳細は最終カウンターを参照。

[編集] RADカウンター

RADカウンターを持つプレイヤーは、自身の戦闘前メイン・フェイズの開始時にその個数分のカード切削する。これにより切削された土地でないカード1枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失いRADカウンター1個を取り除く。詳細はRADカウンターを参照。

[編集] 使用に適した物品の一例

他のカウンターと区別することができれば、何をカウンターとして用いてもよい。プレイヤーやジャッジに見やすく、ゲームの邪魔にならないものが望ましい。また、カード1枚の上にいくつも置かれることから、小さいものがよいだろう。

以下のものが広く使われるが、中には独特のカウンターを使うプレイヤーもいる。例えば中村聡はお菓子消しゴムを使っていた。

  • 多くの場合、ガラスやプラスチック製のビーズ(おはじき)が使われる。トレーディングカードゲーム用に作られたものも市販されている。
  • ダイス(サイコロ)も広く用いられる。目を利用することで複数個のカウンターを表現できるし、一つを十の位、もう一つを一の位とするなどで大量のカウンターも見やすく表現できる。
  • 雑誌(デュエリスト・ジャパンなど)の付録として、切り取って使える紙のカウンターがついてくることがあった。何のカウンターなのかあらかじめ印刷されている場合も。
  • 一部のカード・セットでは、トークン・カードスロットパンチアウト・カードが封入されていることがある。そのセットで使用するカウンターなどが印刷されており、ミシン目で切り取って使う。
  • エネルギー・カウンターなど、プレイヤーが得るカウンターは「カウンター置き場」を作ってそこに置くことが多い。トークン・カード枠にカウンター置き場として使えるカードが封入されていることがある。
    • ミラディンの傷跡ブロックファイレクシア:完全なる統一などに封入されている毒カウンターは、置き場ではなく「カウンターそのもの」として印刷されている。もちろん、これを置き場として利用してもよい。
    • カラデシュ初版では、手違いでエネルギー・カウンター貯蔵所カードが印刷シートから抜け落ちていたため、急遽公式ホームページで配布された[1]。ダウンロードして印刷し、切り取って使う。
      • 印刷版は他のトークン・カードと同じ形だが、ダウンロード版は特有の五角形をしている。
    • ただしルール適用度が競技あるいはプロの大会においては、プレイヤーが得るカウンターについてはこのようなダイスやおはじきを使ったカウンターの表示は認められていない。ライフ総量と同様の手段(筆記メモなど)を用いるようにマジック・イベント規定に定められている。
      • これはカラデシュで登場したエネルギー・カウンターが「頻繁に増減を繰り返す」「マナと異なり、ターンをまたいで残る」「ゲーム上重要な意味を持つ」と言った性質を持ち、しかもトーナメントシーンで大きく活躍したメカニズムであったことから、2018年1月19日版において定められたルールである。このとき、エネルギー・カウンターだけでなく「プレイヤーが得るカウンター」というくくりで毒カウンター等の取り扱いもこのルールにまとめられた。

[編集] 注意点

  • カウンターは、他のカウンターと区別できるようにしなければならない。色などの異なるものを複数種用意するとよい。
  • 同様に、トークンとカウンターは区別できるようにしなければならない。カウンターとしてカード状のものを使っているときは注意。
  • いずれかのプレイヤーの使っているスリーブやカードの裏面と似たものをカウンターとして使ってはならない。これはトークンと同様である(マジック・イベント規定3.8)。
  • その領域に残っているカードの枚数を分からなくするものであったり、いずれかのカードを完全に覆うものであってはならない(同上)。
  • 対戦相手のオブジェクトに大量のカウンターを置くようなデッキの場合、対戦相手用のカウンターも用意すると親切である。
  • 位置が変わるとトラブルの原因になるため、転がったり吹き飛ばされたりしにくいものを選ぼう。
  • 相手に不快感を与えるものは使わないようにしたい。
    • 第6版の頃のルールブックには、「カウンターは何でもよい」の例えとして蜘蛛の死骸が挙げられていたが、ジョークとして受け取った方がいいだろう。
  • カードやテーブル、プレイマットなどを汚さないものを使うことが推奨される。食べ物や、強力すぎる糊のついた付箋などは使わない方が賢明である。


イニストラード・リマスター カードリスト 全種類

目次


[編集] 無色

[編集] 無色・コモン

1枚

[編集] 無色・神話レア

1枚

[編集]

全X枚

[編集] 白・コモン

X枚

[編集] 白・アンコモン

X枚

[編集] 白・レア

X枚

[編集] 白・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 青・コモン

X枚

[編集] 青・アンコモン

X枚

[編集] 青・レア

X枚

[編集] 青・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 黒・コモン

X枚

[編集] 黒・アンコモン

X枚

[編集] 黒・レア

X枚

[編集] 黒・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 赤・コモン

X枚

[編集] 赤・アンコモン

X枚

[編集] 赤・レア

X枚

[編集] 赤・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 緑・コモン

X枚

[編集] 緑・アンコモン

X枚

[編集] 緑・レア

X枚

[編集] 緑・神話レア

X枚

[編集] 白青

全X枚

[編集] 白青・アンコモン

X枚

[編集] 白青・レア

X枚

[編集] 白青・神話レア

X枚

[編集] 白黒

全X枚

[編集] 白黒・アンコモン

X枚

[編集] 白黒・レア

X枚

[編集] 白黒・神話レア

X枚

[編集] 青黒

全X枚

[編集] 青黒・アンコモン

X枚

[編集] 青黒・レア

X枚

[編集] 青黒・神話レア

X枚

[編集] 青赤

全X枚

[編集] 青赤・アンコモン

X枚

[編集] 青赤・レア

X枚

[編集] 青赤・神話レア

X枚

[編集] 黒赤

全X枚

[編集] 黒赤・アンコモン

X枚

[編集] 黒赤・レア

X枚

[編集] 黒赤・神話レア

X枚

[編集] 黒緑

全X枚

[編集] 黒緑・アンコモン

X枚

[編集] 黒緑・レア

X枚

[編集] 黒緑・神話レア

X枚

[編集] 赤緑

全X枚

[編集] 赤緑・アンコモン

X枚

[編集] 赤緑・レア

X枚

[編集] 赤緑・神話レア

X枚

[編集] 赤白

全X枚

[編集] 赤白・アンコモン

X枚

[編集] 赤白・レア

X枚

[編集] 赤白・神話レア

X枚

[編集] 緑白

全X枚

[編集] 緑白・アンコモン

X枚

[編集] 緑白・レア

X枚

[編集] 緑白・神話レア

X枚

[編集] 緑青

全X枚

[編集] 緑青・アンコモン

X枚

[編集] 緑青・レア

X枚

[編集] 緑青・神話レア

X枚

[編集] 赤白黒

全1枚

[編集] 赤白黒・神話レア

1枚

[編集] アーティファクト

全X枚

[編集] アーティファクト・コモン

X枚

[編集] アーティファクト・アンコモン

X枚

[編集] アーティファクト・レア

X枚

[編集] アーティファクト・神話レア

X枚

[編集] 土地

全X枚

[編集] 土地・コモン

X枚

[編集] 土地・アンコモン

X枚

[編集] 土地・レア

X枚

[編集] 土地・神話レア

X枚

[編集] 参考

MOBILE