利用者:ブラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の32版が非表示)
22行: 22行:
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]
 
*[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]
 +
*[[団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期]]
  
 
*実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
 
*実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
27行: 28行:
 
*[[解決]]時にすべての[[対象]]が[[不正な対象]]になっていた場合、は[[立ち消え]] することも出来ない。
 
*[[解決]]時にすべての[[対象]]が[[不正な対象]]になっていた場合、は[[立ち消え]] することも出来ない。
 
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
 
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
*[[誘発型能力]]は[[再帰誘発型能力]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。
+
*[[誘発型能力]]は[[再帰誘発型能力]]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。
 +
__NOTOC__
 +
 
 +
{{Otheruses|目印|その他|カウンター}}
 +
 
 +
'''カウンター'''(''Counter'')は[[ルール用語]]の1つ。は、[[オブジェクト]]や[[プレイヤー]]の上に何らかの[[マーカー]]として置かれ、その[[特性]]を修整したり、[[能力]]と相互作用したりする。
 +
 
 +
{{#card:Battlegrowth}}
 +
{{#card:Aether Hub}}
 +
{{#card:Solemnity}}
 +
 
 +
==概要==
 +
[[+1/+1カウンター]]や[[麻痺カウンター]]、[[最終カウンター]]のようにオブジェクトの特性を変更したり何らかのルールを付加するものもあれば、[[プレインズウォーカー]]の[[忠誠カウンター]]のように変化する値を記録するために使用される場合もある。その他にも[[#特別なルールを持つカウンター]]があるが、それ自体が何らかの[[ルール]]や[[効果]]を持たず目印として使用されるカウンターも存在する。例えば[[霧氷羽の梟/Rimefeather Owl]]は「[[氷カウンター]]が置かれているパーマネントは[[氷雪]]である」という能力を持つが、これは霧氷羽の梟が[[戦場]]にいるかぎり有効な[[常在型能力]]であり、氷カウンター自身にこのような効果があるわけではない。
 +
 
 +
同名のカウンターは区別されない。[[蓄積カウンター]]、[[経験カウンター]]、[[エネルギー・カウンター]]、[[油カウンター]]など、複数種類のカードで同じ種類のカウンターを用い、互いに[[シナジー]]させるデザインも多い。
  
 +
*[[Rasputin Dreamweaver]]など、ある種類のカウンターをそれの上にN個より多く置けないという[[能力]]を持つパーマネントに、その種類のカウンターがN個より多く置かれている場合、その種類のカウンターはそのパーマネントからN個を除いて全て取り除かれる。これは[[状況起因処理]]である。
 +
*[[破れ翼トビ/Tatterkite]]や[[厳粛/Solemnity]]など、カウンターを置いたり得たりすることを制限する効果を持つカードがある。
 +
*[[プレイヤー]]が得るカウンターとしては[[毒カウンター]]、[[経験カウンター]]、[[エネルギー・カウンター]]、[[チケット・カウンター]]、[[RADカウンター]]が存在する。
 +
*カウンターは、それが置かれるオブジェクトを制限しない。「[[装備品]]は(原則として)[[クリーチャー]]にしか[[つける|つけ]]られない」などのルールと混同しないように注意。例えば[[平地/Plains]]に[[+1/+1カウンター]]が置かれるとしても適正であり、それらが勝手に取り除かれることもない。パーマネントではないオブジェクトにカウンターが乗ることもある。例えば、[[稲妻の嵐/Lightning Storm]]は[[スタック]]にあるときにカウンターを置くことがあり、[[待機]]や[[アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling]]などは、[[追放]][[領域]]の[[カード]]にカウンターを置く。また、[[歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave]]は[[墓地]]や追放領域、[[統率]]領域でもカウンターを持つことがある。
  
「動物の擬人化」というジャンルから[[トップダウン・デザイン]]されたカード・セット。動物が人間を模した社会的生活を営む絵本や児童小説のような牧歌的な雰囲気を目指しており、
+
===カウンターが置かれることを参照する効果===
 +
{{#card:Bloodcrazed Hoplite}}
 +
{{#card:Corpsejack Menace}}
  
新規[[キーワード能力]]として[[新生]][[贈呈]]、新規[[キーワード処理]]として[[給餌]]する、新規[[ルール用語]]として[[積算]]、新規[[能力語]]として[[雄姿]]が登場した。[[再録]][[メカニズム]]として[[スレッショルド]]と[[食物]]が登場した。その他[[フラッシュバック]]、[[ストーム]]、[[混成マナ・シンボル]]、[[多相]]、[[キーワード・カウンター]]、[[クラス]]が再登場している。
+
[[呪文]][[能力]]の中には'''「[[オブジェクト]]」の上にカウンターが置かれる'''/''counters are put on "object" ''ことを参照するものが存在する。それは次の両方を参照する。
 +
#(すでに[[戦場]]に出ている)'''「オブジェクト」の上にカウンターを置く'''/''put counters on "object"''
 +
#'''「オブジェクト」がカウンターの置かれた状態で戦場に出る'''/''"object" enters (the battlefield) with counters on it''
  
アニマルフォーク10[[種族]]が各2[[色の組み合わせ]]に割り当てられており、それぞれが[[リミテッド]][[アーキタイプ]]の指針ともなっている。[[タイプ的カード]]も各種族専用のボーナスと1色に配分された種族すべてにボーナスを与える2種類のタイプのカードが収録され、それらが有効に働くよう[[コモン]]には[[種族]]を2つ持つ[[一生の絆の二人組/Lifecreed Duo|二人組]]のサイクルや[[混成カード]]のサイクルが存在する。大型の動物は次元の自然を体現する獣たちであり[[エレメンタル]]のタイプを併せ持つ。そして次元の性質上、[[イーブンタイド]]ぶりに[[人間]]が登場しないセットとなっている。
+
例えば[[血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hoplite]]の2番目の能力は、次のどちらでも[[誘発]]する。
 +
#自身の[[英雄的]]能力や[[自然からの武装/Nature's Panoply]]などで戦場にいるときに[[+1/+1カウンター]]が置かれた場合。
 +
#[[凶暴な召喚/Savage Summoning]]などによって+1/+1カウンターが置かれた状態で[[戦場に出る]]場合。
  
[[新生|新生/Offspring]]」はクリーチャーにその子供がついてくる[[メカニズム]]である。[[追加コスト]]を[[支払う]]ことで、[[P/T]]が1/1である以外はそのクリーチャーの[[コピー]]である[[トークン]]がついてくる。
+
オブジェクトがカウンターが置かれた状態で戦場に出る場合、カウンターを置く効果によって指定されたプレイヤーがカウンターを置く。指定されていない場合はその効果の[[コントローラー]]がカウンターを置く。
  
たとえ敵対する相手でも「[[贈呈|贈呈/Gift]]」することで回りまわって自分の為になることもある。贈呈は[[追加コスト]]であり、[[ドロー]][[トークン]]などを[[対戦相手]]に与えることでその呪文の効果が増強されたり[[デメリット]]が無くなったりする。
+
*カウンターを'''動かす'''/''Move''こともカウンターを'''置く'''/''put on'' ことの一種である。これは、「動かす」の定義にカウンターを'''置く'''/''put on''ことが含まれているため。[[動かす]]も参照。
 +
*以前は'''置く'''/''place''、'''置かれる'''/''placed'' という表現が使われていたが、[[アモンケット]]の発売に合わせて[[オラクル]]が変更され、'''置く'''/''put on'' 、'''置かれる'''/''be put on'' に表記が統一された。
  
「[[給餌|給餌/Forage]]」。コストの支払いであり、あなたの[[墓地]]のカード3枚を[[追放]]するか[[食物]]1つを[[生け贄に捧げる]]ことで支払うことができる。
+
==特別なルールを持つカウンター==
 +
以下のカウンターには、それ専用のルールが存在する。
  
[[積算|積算N/Expand N]]を達成する」とはこの[[ターン]]にあなたが呪文を唱えるために支払った[[マナ]]の点数を数える。達成することで様々なボーナスを与えるカードが収録されている。
+
===[[+X/+Yカウンター]]===
 +
クリーチャーに[[+X/+Yカウンター]]が置かれている場合、そのクリーチャーは+X/+Yの[[修整]]を受ける。詳細は[[+X/+Yカウンター]]を参照。
  
[[雄姿|雄姿/Variant]]はあなたがコントロールする呪文や能力の対象になることで[[誘発]]する能力を示す能力語である。
+
===[[+1/+1カウンター]][[-1/-1カウンター]]===
 +
[[+1/+1カウンター]]と[[-1/-1カウンター]]が単一のパーマネントの上に置かれている場合、それらのうち少ない方と同じ個数だけ双方が取り除かれる。詳細は[[状況起因処理]]、[[+1/+1カウンター]]および[[-1/-1カウンター]]を参照。
  
新規[[クリーチャー・タイプ]]として[[イタチ]][[スカンク]]が登場した。
+
===[[毒カウンター]]===
 +
10個以上の毒カウンターを得たプレイヤーは[[敗北]]する。[[双頭巨人戦]]では、15個以上の毒カウンターを得た[[チーム]]は敗北する。詳細は[[毒カウンター]]を参照。
  
__NOTOC__
+
===[[忠誠カウンター]]===
[[ブルームバロウ]]カードリスト 全261種類+[[基本土地]]
+
[[プレインズウォーカー]]に置かれている忠誠カウンターは、そのプレインズウォーカーの[[忠誠度]]を表す。忠誠カウンターが置かれていないプレインズウォーカーは墓地に置かれる。詳細は[[忠誠カウンター]]を参照。
  
'''太字'''で表記されているカードは[[再録]]カード。
+
===[[伝承カウンター]]===
 +
[[英雄譚]]・[[エンチャント]]に置かれている伝承カウンターは、その英雄譚の現在の章を表す。英雄譚の上にある伝承カウンターの数が最終章の番号以上になったとき、その英雄譚は[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げら]]れる。詳細は[[英雄譚]]を参照。
 +
 
 +
===[[キーワード・カウンター]]===
 +
キーワード・カウンターが置かれたパーマネント、あるいは戦場以外の領域にあるカードは、カウンターの名前と同じ[[キーワード能力]]を得る。詳細は[[キーワード・カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[盾カウンター]]===
 +
盾カウンターが置かれたパーマネントは、一度だけ[[効果]]による[[破壊]]や[[ダメージ]]を防ぐことができる。詳細は[[盾カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[麻痺カウンター]]===
 +
麻痺カウンターが置かれたパーマネントが[[アンタップ]]するなら、[[代わりに]]麻痺カウンターを1個取り除く。詳細は[[麻痺カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[守備カウンター]]===
 +
[[バトル]]に置かれている守備カウンターは、そのバトルの[[守備値]]を表す。守備カウンターが置かれておらず、それの[[誘発型能力]]が[[スタック]]にないバトルは墓地に置かれる。詳細は[[守備カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[最終カウンター]]===
 +
最終カウンターが置かれたパーマネントが[[墓地]]に置かれるなら、代わりにそれを[[追放]]する。詳細は[[最終カウンター]]を参照。
 +
 
 +
===[[RADカウンター]]===
 +
RADカウンターを持つプレイヤーは、自身の[[戦闘前メイン・フェイズ]]の開始時にその個数分の[[カード]]を[[切削]]する。これにより切削された土地でないカード1枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失いRADカウンター1個を取り除く。詳細は[[RADカウンター]]を参照。
 +
 
 +
==使用に適した物品の一例==
 +
他のカウンターと区別することができれば、何をカウンターとして用いてもよい。プレイヤーや[[ジャッジ]]に見やすく、[[ゲーム]]の邪魔にならないものが望ましい。また、カード1枚の上にいくつも置かれることから、小さいものがよいだろう。
 +
 
 +
以下のものが広く使われるが、中には独特のカウンターを使うプレイヤーもいる。例えば[[中村聡]]はお菓子消しゴムを使っていた。
 +
 
 +
*多くの場合、ガラスやプラスチック製のビーズ(おはじき)が使われる。[[トレーディングカードゲーム]]用に作られたものも市販されている。
 +
*[[ダイス]](サイコロ)も広く用いられる。目を利用することで複数個のカウンターを表現できるし、一つを十の位、もう一つを一の位とするなどで大量のカウンターも見やすく表現できる。
 +
*雑誌([[デュエリスト・ジャパン]]など)の付録として、切り取って使える紙のカウンターがついてくることがあった。何のカウンターなのかあらかじめ印刷されている場合も。
 +
*一部の[[カード・セット]]では、[[トークン・カード]]の[[スロット]]に[[パンチアウト・カード]]が封入されていることがある。そのセットで使用するカウンターなどが印刷されており、ミシン目で切り取って使う。
 +
**[[ニューカペナの街角]]以降の[[プレリリース・パック]]は、一部がパンチアウトできカウンターとして使用することができる。
 +
*エネルギー・カウンターなど、プレイヤーが得るカウンターは「カウンター置き場」を作ってそこに置くことが多い。トークン・カード枠にカウンター置き場として使えるカードが封入されていることがある。
 +
**[[ミラディンの傷跡ブロック]]や[[ファイレクシア:完全なる統一]]などに封入されている毒カウンターは、置き場ではなく「カウンターそのもの」として印刷されている。もちろん、これを置き場として利用してもよい。
 +
**[[カラデシュ]]初版では、手違いでエネルギー・カウンター貯蔵所カードが印刷シートから抜け落ちていたため、急遽公式ホームページで配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/energy-counter-token-2016-09-15 Energy Counter Token]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0017661/ エネルギー・カウンター・トークン](News [[2016年]]9月15日 [[WotC]]著)</ref>。ダウンロードして印刷し、切り取って使う。
 +
***印刷版は他のトークン・カードと同じ形だが、ダウンロード版は特有の五角形をしている。
 +
**ただし[[ルール適用度]]が競技あるいはプロの[[認定大会|大会]]においては、プレイヤーが得るカウンターについてはこのような[[ダイス]]やおはじきを使ったカウンターの表示は認められていない。[[ライフ総量]]と同様の手段(筆記メモなど)を用いるように[[マジック・イベント規定]]に定められている。
 +
***これはカラデシュで登場したエネルギー・カウンターが「頻繁に増減を繰り返す」「[[マナ]]と異なり、ターンをまたいで残る」「ゲーム上重要な意味を持つ」と言った性質を持ち、しかも[[トーナメント]]シーンで大きく活躍した[[メカニズム]]であったことから、2018年1月19日版において定められたルールである。このとき、エネルギー・カウンターだけでなく「プレイヤーが得るカウンター」というくくりで毒カウンター等の取り扱いもこのルールにまとめられた。
 +
 
 +
===注意点===
 +
*カウンターは、他のカウンターと区別できるようにしなければならない。色などの異なるものを複数種用意するとよい。
 +
*同様に、トークンとカウンターは区別できるようにしなければならない。カウンターとしてカード状のものを使っているときは注意。
 +
*いずれかのプレイヤーの使っている[[スリーブ]]やカードの[[裏面]]と似たものをカウンターとして使ってはならない。これはトークンと同様である([[マジック・イベント規定]]3.8)。
 +
*その領域に残っているカードの枚数を分からなくするものであったり、いずれかのカードを完全に覆うものであってはならない(同上)。
 +
*[[対戦相手]]のオブジェクトに大量のカウンターを置くようなデッキの場合、対戦相手用のカウンターも用意すると親切である。
 +
*位置が変わるとトラブルの原因になるため、転がったり吹き飛ばされたりしにくいものを選ぼう。
 +
*相手に不快感を与えるものは使わないようにしたい。
 +
**[[第6版]]の頃のルールブックには、「カウンターは何でもよい」の例えとして蜘蛛の死骸が挙げられていたが、ジョークとして受け取った方がいいだろう。
 +
*カードやテーブル、プレイマットなどを汚さないものを使うことが推奨される。食べ物や、強力すぎる糊のついた付箋などは使わない方が賢明である。
 +
**上記のルールブックでキャンディが挙げられていたことがあるが、少なくとも湿度の高い日本では推奨されない。
 +
**[[アン・ゲーム]]では[[Shoe Tree|靴をカウンターとして使わなければならない]]ものもある。
 +
 
 +
 
 +
__NOTOC__
 +
[[イニストラード・リマスター]] カードリスト 全種類
  
 
目次
 
目次
59行: 142行:
 
*[[#赤|赤]] - [[#赤・コモン|コモン]]/[[#赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤・レア|レア]]/[[#赤・神話レア|神話レア]]
 
*[[#赤|赤]] - [[#赤・コモン|コモン]]/[[#赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤・レア|レア]]/[[#赤・神話レア|神話レア]]
 
*[[#緑|緑]] - [[#緑・コモン|コモン]]/[[#緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑・レア|レア]]/[[#緑・神話レア|神話レア]]
 
*[[#緑|緑]] - [[#緑・コモン|コモン]]/[[#緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑・レア|レア]]/[[#緑・神話レア|神話レア]]
*[[#白青|白青]] - [[#白青・コモン|白青・コモン]]/[[#白青・アンコモン|白青・アンコモン]]/[[#白青・レア|白青・レア]]
+
*[[#白青|白青]] - [[#白青・アンコモン|アンコモン]]/[[#白青・レア|レア]]/[[#白青・神話レア|神話レア]]
*[[#白黒|白黒]] - [[#白黒・コモン|白黒・コモン]]/[[#白黒・アンコモン|白黒・アンコモン]]/[[#白黒・レア|白黒・レア]]
+
*[[#白黒|白黒]] - [[#白黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#白黒・レア|レア]]/[[#白黒・神話レア|神話レア]]
*[[#青黒|青黒]] - [[#青黒・コモン|青黒・コモン]]/[[#青黒・アンコモン|青黒・アンコモン]]/[[#青黒・レア|青黒・レア]]
+
*[[#青黒|青黒]] - [[#青黒・アンコモン|アンコモン]]/[[#青黒・レア|レア]]/[[#青黒・神話レア|神話レア]]
*[[#青赤|青赤]] - [[#青赤・コモン|青赤・コモン]]/[[#青赤・アンコモン|青赤・アンコモン]]/[[#青赤・レア|青赤・レア]]
+
*[[#青赤|青赤]] - [[#青赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#青赤・レア|レア]]/[[#青赤・神話レア|神話レア]]
*[[#黒赤|黒赤]] - [[#黒赤・コモン|黒赤・コモン]]/[[#黒赤・アンコモン|黒赤・アンコモン]]/[[#黒赤・レア|黒赤・レア]]
+
*[[#黒赤|黒赤]] - [[#黒赤・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒赤・レア|レア]]/[[#黒赤・神話レア|神話レア]]
*[[#黒緑|黒緑]] - [[#黒緑・コモン|黒緑・コモン]]/[[#黒緑・アンコモン|黒緑・アンコモン]]/[[#黒緑・レア|黒緑・レア]]
+
*[[#黒緑|黒緑]] - [[#黒緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#黒緑・レア|レア]]/[[#黒緑・神話レア|神話レア]]
*[[#赤緑|赤緑]] - [[#赤緑・コモン|赤緑・コモン]]/[[#赤緑・アンコモン|赤緑・アンコモン]]/[[#赤緑・レア|赤緑・レア]]
+
*[[#赤緑|赤緑]] - [[#赤緑・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤緑・レア|レア]]/[[#赤緑・神話レア|神話レア]]
*[[#赤白|赤白]] - [[#赤白・コモン|赤白・コモン]]/[[#赤白・アンコモン|赤白・アンコモン]]/[[#赤白・神話レア|赤白・神話レア]]
+
*[[#赤白|赤白]] - [[#赤白・アンコモン|アンコモン]]/[[#赤白・レア|レア]]/[[#赤白・神話レア|神話レア]]
*[[#緑白|緑白]] - [[#緑白・コモン|緑白・コモン]]/[[#緑白・アンコモン|緑白・アンコモン]]/[[#緑白・レア|緑白・レア]]
+
*[[#緑白|緑白]] - [[#緑白・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑白・レア|レア]]/[[#緑白・神話レア|神話レア]]
*[[#緑青|緑青]] - [[#緑青・コモン|緑青・コモン]]/[[#緑青・アンコモン|緑青・アンコモン]]/[[#緑青・レア|緑青・レア]]
+
*[[#緑青|緑青]] - [[#緑青・アンコモン|アンコモン]]/[[#緑青・レア|レア]]/[[#緑青・神話レア|神話レア]]
*[[#混成カード|混成カード]] - [[#混成カード・アンコモン|アンコモン]]
+
*[[#赤白黒|赤白黒]] - [[#赤白黒・神話レア|神話レア]]
*[[#アーティファクト|アーティファクト]] - [[#アーティファクト・アンコモン|アンコモン]]/[[#アーティファクト・レア|レア]]
+
*[[#アーティファクト|アーティファクト]] - [[#アーティファクト・コモン|コモン]]/[[#アーティファクト・アンコモン|アンコモン]]/[[#アーティファクト・レア|レア]]/[[#アーティファクト・神話レア|神話レア]]
 
*[[#土地|土地]] - [[#土地・コモン|コモン]]/[[#土地・アンコモン|アンコモン]]/[[#土地・レア|レア]]/[[#土地・神話レア|神話レア]]/[[#基本土地|基本土地]]
 
*[[#土地|土地]] - [[#土地・コモン|コモン]]/[[#土地・アンコモン|アンコモン]]/[[#土地・レア|レア]]/[[#土地・神話レア|神話レア]]/[[#基本土地|基本土地]]
 +
 +
 +
==[[無色]]==
 +
===無色・[[コモン]]===
 +
1枚
 +
*[[忌まわしい群れの存在/It of the Horrid Swarm]] (旧枠)
 +
===無色・[[神話レア]]===
 +
1枚
 +
*[[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]] (旧枠/映画ポスター)
  
 
==[[白]]==
 
==[[白]]==
全41枚
+
全X枚
 
===白・[[コモン]]===
 
===白・[[コモン]]===
*[[一生の絆の二人組/Lifecreed Duo]]
+
X枚
*[[イラクサの護衛/Nettle Guard]]
+
*[[スレイベンの検査官/Thraben Inspector]] (ボーダーレス)
*[[シスルダウンの演者/Thistledown Players]]
+
*[[迅足対応/Rabbit Response]]
+
*[[巣穴の長老/Warren Elder]]
+
*[[超音波の一撃/Sonar Strike]]
+
*[[鶏冠の供給者/Pileated Provisioner]]
+
*[[人参ケーキ/Carrot Cake]]
+
*'''[[払拭の光/Banishing Light]]'''
+
*[[満ち欠けの証人/Wax-Wane Witness]]
+
*[[勇敢族の二人組/Brave-Kin Duo]]
+
 
===白・[[アンコモン]]===
 
===白・[[アンコモン]]===
*[[お別れの突風/Parting Gust]]
+
X枚
*[[輝き刃のオコジョ/Brightblade Stoat]]
+
*[[未練ある魂/Lingering Souls]]
*[[建築家の才能/Builder's Talent]]
+
*[[災厄の追い返し/Repel Calamity]]
+
*[[収穫の儀式の幹事/Harvestrite Host]]
+
*[[星図師/Star Charter]]
+
*[[漂い影のコヨーテ/Driftgloom Coyote]]
+
*[[跳び込め/Hop to It]]
+
*[[ハツカネズミの罠師/Mouse Trapper]]
+
*[[花足の剣豪/Flowerfoot Swordmaster]]
+
*[[飛行の羽/Feather of Flight]]
+
*[[メイブルの血気/Mabel's Mettle]]
+
*[[百舌部隊/Shrike Force]]
+
*[[歴戦の巣穴守り/Seasoned Warrenguard]]
+
*[[露滴療法/Dewdrop Cure]]
+
 
===白・[[レア]]===
 
===白・[[レア]]===
*[[救済の白鳥/Salvation Swan]]
+
X枚
*[[渓間の冒険呼び/Valley Questcaller]]
+
*[[コクマルガラスの救済者/Jackdaw Savior]]
+
*[[世話人の才能/Caretaker's Talent]]
+
*[[薄暮の休戦/Dawn's Truce]]
+
*[[髭谷の先駆け/Whiskervale Forerunner]]
+
*[[本質の媒介者/Essence Channeler]]
+
*[[落星の祈祷/Starfall Invocation]]
+
 
===白・[[神話レア]]===
 
===白・[[神話レア]]===
*[[巣穴の戦導者/Warren Warleader]]
+
X枚
*[[巣ごもりの季節/Season of the Burrow]]
+
*[[大天使アヴァシン/Archangel Avacyn]] - [[浄化の天使、アヴァシン/Avacyn, the Purifier]] (旧枠)
*[[跳ねる春、ベーザ/Beza, the Bounding Spring]]
+
  
 
==[[青]]==
 
==[[青]]==
全38枚
+
全X枚
 
===青・[[コモン]]===
 
===青・[[コモン]]===
*[[輝き殻の二人組/Lightshell Duo]]
+
X枚
*[[思考をかち割る者/Thought Shucker]]
+
*[[熟慮/Think Twice]] (旧枠)
*[[スズメの陣形/Finch Formation]]
+
*[[ランタンを携える者/Lantern Bearer]] - [[ランタンの持ち上げ/Lanterns' Lift]]
*[[精神のらせん/Mind Spiral]]
+
*[[竜巻の番人/Waterspout Warden]]
+
*[[知識の真珠/Pearl of Wisdom]]
+
*'''[[共に逃走/Run Away Together]]'''
+
*[[吼える叫び屋/Bellowing Crier]]
+
*[[夜渦の隠遁者/Nightwhorl Hermit]]
+
 
===青・[[アンコモン]]===
 
===青・[[アンコモン]]===
*[[羽信隊の随員/Plumecreed Escort]]
+
X枚
*[[渦泥の蟹/Eddymurk Crab]]
+
*[[大笑いの写し身/Cackling Counterpart]] (旧枠)
*[[噂好きの才能/Gossip's Talent]]
+
*[[果敢な波乗り/Daring Waverider]]
+
*[[菓子化/Sugar Coat]]
+
*[[川岸の物あさり/Shoreline Looter]]
+
*[[カワウソボールの悪ふざけ/Otterball Antics]]
+
*[[カワセミの騎士/Knightfisher]]
+
*[[洪水の大口へ/Into the Flood Maw]]
+
*[[精神をかき混ぜる者/Mindwhisker]]
+
*[[長川に潜むもの/Long River Lurker]]
+
*[[長川の引き込み/Long River's Pull]]
+
*[[破滅的な大潮/Calamitous Tide]]
+
*[[水飛沫の殴打者/Splash Lasher]]
+
*[[水飛沫の門/Splash Portal]]
+
 
===青・[[レア]]===
 
===青・[[レア]]===
*[[稲妻罠の教練者/Thundertrap Trainer]]
+
X枚
*[[陰気な港魔道士/Dour Port-Mage]]
+
*[[狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator]] (リリースプロモ)
*[[渓間の洪水呼び/Valley Floodcaller]]
+
*[[霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer]] (ボーダーレス/旧枠)
*[[仔狸寝入り/Kitnap]]
+
*[[災厄の先触れ/Portent of Calamity]]
+
*[[願いの井戸/Wishing Well]]
+
*[[マネドリ/Mockingbird]]
+
 
===青・[[神話レア]]===
 
===青・[[神話レア]]===
*[[カワウソボールの精鋭、キッツァ/Kitsa, Otterball Elite]]
+
X枚
*[[岸無き海、エルージュ/Eluge, the Shoreless Sea]]
+
*[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]] (旧枠限定)
*[[機織りの季節/Season of Weaving]]
+
  
 
==[[黒]]==
 
==[[黒]]==
全42枚
+
全X枚
 
===黒・[[コモン]]===
 
===黒・[[コモン]]===
*[[茨鎧の威嚇者/Thornplate Intimidator]]
+
X枚
*[[滑空降下の二人組/Glidedive Duo]]
+
*[[夜深の死体あさり/Midnight Scavengers]] + 墓ネズミ/Graf Rats → 騒がしい徒党/Chittering Host
*[[初冬/Early Winter]]
+
*[[精神の渦巻き/Psychic Whorl]]
+
*[[泥岩の鱗/Scales of Shale]]
+
*[[不吉見/Diresight]]
+
*[[星明かりの真言者/Starlit Soothsayer]]
+
*[[瑪瑙刃の暗殺者/Agate-Blade Assassin]]
+
*[[夜の飢え/Nocturnal Hunger]]
+
 
===黒・[[アンコモン]]===
 
===黒・[[アンコモン]]===
*[[ウィックの巡回兵/Wick's Patrol]]
+
X枚
*[[風下の伏兵/Downwind Ambusher]]
+
*[[十三恐怖症/Triskaidekaphobia]] (旧枠)
*[[鞘破りの群れ/Huskburster Swarm]]
+
*[[血の芸術家/Blood Artist]] (牙フレーム/旧枠)
*[[山賊の才能/Bandit's Talent]]
+
*[[墓ネズミ/Graf Rats]] + 夜深の死体あさり/Midnight Scavengers → 騒がしい徒党/Chittering Host
*[[思考忍びの邪術師/Thought-Stalker Warlock]]
+
*[[循環への給餌/Feed the Cycle]]
+
*[[星眼/Stargaze]]
+
*[[星景の僧侶/Starscape Cleric]]
+
*[[月の石の先触れ/Moonstone Harbinger]]
+
*[[討伐/Fell]]
+
*[[不吉なモノリス/Sinister Monolith]]
+
*[[ヘイゼルの夜想曲/Hazel's Nocturne]]
+
*[[骨蓄えの監視者/Bonecache Overseer]]
+
*[[貪る欲望/Consumed by Greed]]
+
*[[無情な交渉/Ruthless Negotiation]]
+
 
===黒・[[レア]]===
 
===黒・[[レア]]===
*[[暗黒星の占い師/Darkstar Augur]]
+
X枚
*[[渦巻く精神、ウィック/Wick, the Whorled Mind]]
+
*[[イニストラードへの侵攻/Invasion of Innistrad]] - [[死者の氾濫/Deluge of the Dead]]
*[[渓間の腐敗呼び/Valley Rotcaller]]
+
*[[ヴォルダーレンの投血士/Voldaren Bloodcaster]] - [[血コウモリの召喚士/Bloodbat Summoner]]
*[[残虐爪の強奪/Cruelclaw's Heist]]
+
*[[しつこい湿地忍び/Persistent Marshstalker]]
+
*[[清掃人の才能/Scavenger's Talent]]
+
*[[玉虫色の蔦打ち/Iridescent Vinelasher]]
+
*[[とぐろ巻きの再誕/Coiling Rebirth]]
+
*[[骨術師の達人/Osteomancer Adept]]
+
 
===黒・[[神話レア]]===
 
===黒・[[神話レア]]===
*[[損失の季節/Season of Loss]]
+
X枚
*[[羽の夜のマーハ/Maha, Its Feathers Night]]
+
*[[ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil]] (旧枠限定)
*[[腐敗口のバイパー/Rottenmouth Viper]]
+
*[[食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre]] (旧枠/映画ポスター)
  
 
==[[赤]]==
 
==[[赤]]==
全40枚
+
全X枚
 
===赤・[[コモン]]===
 
===赤・[[コモン]]===
*[[アライグマの結集者/Raccoon Rallier]]
+
X枚
*[[アラニアの道拓き/Alania's Pathmaker]]
+
*[[敵意借用/Borrowed Hostility]] (旧枠)
*[[戦の囀り/War Squeak]]
+
*[[エリマキ火花撃ち/Frilled Sparkshooter]]
+
*[[焚き火花の二人組/Kindlespark Duo]]
+
*[[電気の伝導/Conduct Electricity]]
+
*[[弱者の力/Might of the Meek]]
+
*[[蒸気道の突撃者/Steampath Charger]]
+
*[[髭羽ペンの書記官/Whiskerquill Scribe]]
+
*[[ポイ捨て/Take Out the Trash]]
+
*[[瑪瑙の落石/Agate Assault]]
+
 
===赤・[[アンコモン]]===
 
===赤・[[アンコモン]]===
*[[嵐を従える者/Harnesser of Storms]]
+
X枚
*[[茨守りの隊長/Brambleguard Captain]]
+
*[[おどけたひと押し/Playful Shove]]
+
*[[開花破/Blooming Blast]]
+
*[[鍛冶の才能/Blacksmith's Talent]]
+
*[[狂気の一齧り/Rabid Gnaw]]
+
*[[渓間の結集/Valley Rally]]
+
*[[厚顔な収集者/Brazen Collector]]
+
*[[光輝の魔道士/Coruscation Mage]]
+
*[[地震牙の猪/Quaketusk Boar]]
+
*[[心火の英雄/Heartfire Hero]]
+
*[[貯め込み屋の流出/Hoarder's Overflow]]
+
*[[ティーポット投げ/Teapot Slinger]]
+
*[[爬虫類の徴募兵/Reptilian Recruiter]]
+
*[[炎貯えのヤモリ/Flamecache Gecko]]
+
 
===赤・[[レア]]===
 
===赤・[[レア]]===
*[[熾火心の挑戦者/Emberheart Challenger]]
+
X枚
*[[熾火祭/Festival of Embers]]
+
*[[集団恐慌/Mass Hysteria]] (旧枠)
*[[裏道の交換者/Byway Barterer]]
+
*[[ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger]]
*[[かまど生まれの戦闘家/Hearthborn Battler]]
+
*[[魂の再鍛/Reforge the Soul]]
*[[多様な鼠/Manifold Mouse]]
+
*[[美術家の才能/Artist's Talent]]
+
*[[陽背骨のオオヤマネコ/Sunspine Lynx]]
+
*[[雇われ爪/Hired Claw]]
+
 
===赤・[[神話レア]]===
 
===赤・[[神話レア]]===
*[[嵐を断つ者/Stormsplitter]]
+
X枚
*[[運命の大嵐、ドラゴンホーク/
+
*[[勇者の季節/Season of the Bold]]
+
  
 
==[[緑]]==
 
==[[緑]]==
全40枚
+
全X枚
 
===緑・[[コモン]]===
 
===緑・[[コモン]]===
*[[オタマジャクシパンチ/Polliwallop]]
+
X枚
*[[樹守りの二人組/Treeguard Duo]]
+
*[[若き狼/Young Wolf]] (ボーダーレス/旧枠)
*[[くっつき舌の歩哨/Stickytongue Sentinel]]
+
*[[錆び盾の暴行者/Rust-Shield Rampager]]
+
*[[樹上の哨兵/Treetop Sentries]]
+
*[[鋤のドルイド/Druid of the Spade]]
+
*[[蓄え放題/Cache Grab]]
+
*[[天気雨のドルイド/Sunshower Druid]]
+
*[[長茎の乱闘/Longstalk Brawl]]
+
*[[パン職人を悩ませる二人組/Bakersbane Duo]]
+
 
===緑・[[アンコモン]]===
 
===緑・[[アンコモン]]===
*[[脚当ての陣形/Pawpatch Formation]]
+
X枚
*[[茨守りの古参兵/Brambleguard Veteran]]
+
*[[ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries]] (旧枠)
*[[過剰防衛/Overprotect]]
+
*[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]] (旧枠)
*[[狩人の才能/Hunter's Talent]]
+
*[[幹拳の拳闘家/Bark-Knuckle Boxer]]
+
*[[危険根の薬草医/Hazardroot Herbalist]]
+
*[[毛むくじゃらのボディガード/Bushy Bodyguard]]
+
*[[好奇心旺盛な餌あさり/Curious Forager]]
+
*[[削弱/Wear Down]]
+
*[[三本木の書記官/Three Tree Scribe]]
+
*[[巣背骨のクズリ/Hivespine Wolverine]]
+
*[[断崖の見張り/Clifftop Lookout]]
+
*[[名誉あるリス隊長/Honored Dreyleader]]
+
*[[無双の再利用/Peerless Recycling]]
+
*[[烈風のヘラジカ/Galewind Moose]]
+
 
===緑・[[レア]]===
 
===緑・[[レア]]===
*[[脚当ての補充兵/Pawpatch Recruit]]
+
X枚
*[[茨越えの餌あさり/Thornvault Forager]]
+
*[[共通の利益のために/For the Common Good]]
+
*[[霧息吹の古老/Mistbreath Elder]]
+
*[[渓間の怪力呼び/Valley Mightcaller]]
+
*[[耕作する高原導き/Tender Wildguide]]
+
*[[肥えた緑甲羅/Fecund Greenshell]]
+
*[[鋭い目の管理者/Keen-Eyed Curator]]
+
*[[亭主の才能/Innkeeper's Talent]]
+
 
===緑・[[神話レア]]===
 
===緑・[[神話レア]]===
*[[集会の季節/Season of Gathering]]
+
X枚
*[[森の轟き、ルムラ/Lumra, Bellow of the Woods]]
+
  
 
==[[白青]]==
 
==[[白青]]==
全3枚
+
全X枚
 
===白青・[[アンコモン]]===
 
===白青・[[アンコモン]]===
*[[羽信隊の導師/Plumecreed Mentor]]
+
X枚
 
===白青・[[レア]]===
 
===白青・[[レア]]===
*[[風冠の者、ケストラル/Kastral, the Windcrested]]
+
X枚
 +
*[[呪文捕らえ/Spell Queller]] (ボーダーレス/旧枠)
 +
===白青・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
==[[白黒]]==
 
==[[白黒]]==
全3枚
+
全X枚
 
===白黒・[[アンコモン]]===
 
===白黒・[[アンコモン]]===
*[[星見の導師/Starseer Mentor]]
+
X枚
 
===白黒・[[レア]]===
 
===白黒・[[レア]]===
*[[星界を呼ぶ者、ゾラリーネ/Zoraline, Cosmos Caller]]
+
X枚
*[[月の集会/Lunar Convocation]]
+
===白黒・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
==[[青黒]]==
 
==[[青黒]]==
全3枚
+
全X枚
 
===青黒・[[アンコモン]]===
 
===青黒・[[アンコモン]]===
*[[潮呼びの導師/Tidecaller Mentor]]
+
X枚
 
===青黒・[[レア]]===
 
===青黒・[[レア]]===
*[[情け知らずのヴレン/Vren, the Relentless]]
+
X枚
 +
===青黒・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
==[[青赤]]==
 
==[[青赤]]==
全3枚
+
全X枚
 
===青赤・[[アンコモン]]===
 
===青赤・[[アンコモン]]===
*[[嵐捕りの導師/Stormcatch Mentor]]
+
X枚
 
===青赤・[[レア]]===
 
===青赤・[[レア]]===
*[[分岐する嵐、アラニア/Alania, Divergent Storm]]
+
X枚
 
===青赤・[[神話レア]]===
 
===青赤・[[神話レア]]===
*[[轟く機知、ラル/Ral, Crackling Wit]]
+
X枚
  
 
==[[黒赤]]==
 
==[[黒赤]]==
全3枚
+
全X枚
 
===黒赤・[[アンコモン]]===
 
===黒赤・[[アンコモン]]===
*[[火硝子の導師/Fireglass Mentor]]
+
X枚
 
===黒赤・[[レア]]===
 
===黒赤・[[レア]]===
*[[鱗の焦熱、ゲヴ/Gev, Scaled Scorch]]
+
X枚
 
===黒赤・[[神話レア]]===
 
===黒赤・[[神話レア]]===
*[[悪名高い残虐爪/The Infamous Cruelclaw]]
+
X枚
  
 
==[[黒緑]]==
 
==[[黒緑]]==
全3枚
+
全X枚
 
===黒緑・[[アンコモン]]===
 
===黒緑・[[アンコモン]]===
*[[蔦刈りの導師/Vinereap Mentor]]
+
X枚
 
===黒緑・[[レア]]===
 
===黒緑・[[レア]]===
*[[種選奴、カメリア/Camellia, the Seedmiser]]
+
X枚
 
===黒緑・[[神話レア]]===
 
===黒緑・[[神話レア]]===
*[[全てを喰らうもの、イグラ/Ygra, Eater of All]]
+
X枚
  
 
==[[赤緑]]==
 
==[[赤緑]]==
全3枚
+
全X枚
 
===赤緑・[[アンコモン]]===
 
===赤緑・[[アンコモン]]===
*[[放浪語りの導師/Wandertale Mentor]]
+
X枚
 
===赤緑・[[レア]]===
 
===赤緑・[[レア]]===
*[[ゴミの策略家、ムエラ/Muerra, Trash Tactician]]
+
X枚
 +
*[[高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells]] - [[高原の荒廃者/Ravager of the Fells]] (秋分フレーム)
 
===赤緑・[[神話レア]]===
 
===赤緑・[[神話レア]]===
*[[忌まわしい守護獣、ハグス/Hugs, Grisly Guardian]]
+
X枚
  
 
==[[赤白]]==
 
==[[赤白]]==
全3枚
+
全X枚
 
===赤白・[[アンコモン]]===
 
===赤白・[[アンコモン]]===
*[[豆殻刀の導師/Seedglaive Mentor]]
+
X枚
 
===赤白・[[レア]]===
 
===赤白・[[レア]]===
*[[岩山炎の後継者、メイブル/Mabel, Heir to Cragflame]]
+
X枚
 +
===赤白・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
==[[緑白]]==
 
==[[緑白]]==
全3枚
+
全X枚
 
===緑白・[[アンコモン]]===
 
===緑白・[[アンコモン]]===
*[[穴ぐら守りの導師/Burrowguard Mentor]]
+
X枚
 
===緑白・[[レア]]===
 
===緑白・[[レア]]===
*[[腕利きの射手、フィ二アス/Finneas, Ace Archer]]
+
X枚
 +
===緑白・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
==[[緑青]]==
 
==[[緑青]]==
全3枚
+
全X枚
 
===緑青・[[アンコモン]]===
 
===緑青・[[アンコモン]]===
*[[蓮葉跳びの導師/Lilysplash Mentor]]
+
X枚
 
===緑青・[[レア]]===
 
===緑青・[[レア]]===
*[[心配潮、クレメント/Clement, the Worrywort]]
+
X枚
*[[夢露の幻惑者/Dreamdew Entrancer]]
+
===緑青・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
+
===[[赤白黒]]===
==[[緑白青]]==
+
 
全1枚
 
全1枚
===緑白青・[[神話レア]]===
+
===赤白黒・[[神話レア]]===
 
1枚
 
1枚
*[[神経質な予見者、ヘルガ/Helga, Skittish Seer]]
+
*[[エドガー・マルコフ/Edgar Markov]] (牙フレーム/旧枠/シリアル番号入り映画ポスター)
 
+
==[[赤緑白]]==
+
全1枚
+
===赤緑白・[[レア]]===
+
1枚
+
*[[刈り手、ベイレン/Baylen, the Haymaker]]
+
 
+
==[[黒緑青]]==
+
全1枚
+
===黒緑青・[[神話レア]]===
+
1枚
+
*[[災厄の占い師、グラルブ/Glarb, Calamity's Augur]]
+
 
+
==[[混成カード]]==
+
全10枚
+
===混成カード・[[コモン]]===
+
10枚
+
*[[豆殻の従者/Seedpod Squire]]
+
*[[月の出の僧侶/Moonrise Cleric]]
+
*[[精神掘りの通り魔/Mind Drill Assailant]]
+
*[[大嵐の釣り人/Tempest Angler]]
+
*[[燻る殺し屋/Cindering Cutthroat]]
+
*[[屍苺の耕作者/Corpseberry Cultivator]]
+
*[[屑鉄刃の暴れ者/Junkblade Bruiser]]
+
*[[古参の護衛鼠/Veteran Guardmouse]]
+
*[[住居の長/Head of the Homestead]]
+
*[[池の預言者/Pond Prophet]]
+
  
 
==[[アーティファクト]]==
 
==[[アーティファクト]]==
全枚
+
全X枚
 
===アーティファクト・[[コモン]]===
 
===アーティファクト・[[コモン]]===
*[[三本木のマスコット/Three Tree Mascot]]
+
X枚
*[[樹皮形態の収穫者/Barkform Harvester]]
+
*[[バンブルフラワー夫人の大鍋/Bumbleflower's Sharepot]]
+
*[[噴水港の鐘/Fountainport Bell]]
+
 
===アーティファクト・[[アンコモン]]===
 
===アーティファクト・[[アンコモン]]===
*[[隕石製の剣/Starforged Sword]]
+
X枚
*[[絡み転がり/Tangle Tumbler]]
+
*[[伝来の叙事詩/Heirloom Epic]]
+
*[[縫い合わせの旗/Patchwork Banner]]
+
 
===アーティファクト・[[レア]]===
 
===アーティファクト・[[レア]]===
 
+
X枚
 +
===アーティファクト・[[神話レア]]===
 +
X枚
  
 
==[[土地]]==
 
==[[土地]]==
全枚
+
全X枚
 
===土地・[[コモン]]===
 
===土地・[[コモン]]===
*[[隠された岩屋/Hidden Grotto]]
+
X枚
*'''[[未知なる安息地/Uncharted Haven]]'''
+
 
===土地・[[アンコモン]]===
 
===土地・[[アンコモン]]===
*[[樫穴村/Oakhollow Village]]
+
X枚
*[[岩面村/Rockface Village]]
+
*[[立藤村/Lupinflower Village]]
+
*[[泥干潟村/Mudflat Village]]
+
*[[蓮葉村/Lilypad Village]]
+
 
===土地・[[レア]]===
 
===土地・[[レア]]===
*'''[[寓話の小道/Fabled Passage]]'''
+
X枚
*[[噴水港/Fountainport]]
+
*[[三本木市/Three Tree City]]
+
 
+
 
===土地・[[神話レア]]===
 
===土地・[[神話レア]]===
 
+
X枚
 
+
 
+
===[[基本土地]]===
+
20枚
+
*[[平地/Plains]] x4種
+
*[[島/Island]] x4種
+
*[[沼/Swamp]] x4種
+
*[[山/Mountain]] x4種
+
*[[森/Forest]] x4種
+
 
+
=スターターキット=
+
==スターターキット・白==
+
===スターターキット・白・レア===
+
*'''[[セラの救い手/Serra Redeemer]]'''
+
 
+
==スターターキット・青==
+
===スターターキット・青・コモン===
+
*'''[[泥棒カワウソ/Thieving Otter]]'''
+
*'''[[魔法の眠り/Charmed Sleep]]'''
+
===スターターキット・青・レア===
+
*'''[[思考の泉/Mind Spring]]'''
+
==スターターキット・赤==
+
===スターターキット・赤・コモン===
+
*'''[[炎の鞭打ち/Flame Lash]]'''
+
==スターターキット・緑==
+
===スターターキット・緑・コモン===
+
*'''[[狂気の一咬み/Rabid Bite]]'''
+
*'''[[巨大化/Giant Growth]]'''
+
===スターターキット・緑・レア===
+
*'''[[著大化/Colossification]]'''
+
==スターターキット・青赤==
+
===スターターキット・青赤・神話レア===
+
*[[激浪のならず者、ブリア/Bria, Riptide Rogue]]
+
==スターターキット・緑白==
+
===スターターキット・緑白・神話レア===
+
*[[司直の長耳、ビルケ/Byrke, Long Ear of the Law]]
+
 
+
==スターターキット・アーティファクト==
+
===スターターキット・アーティファクト・レア===
+
*'''[[執念の剣/Sword of Vengeance]]'''
+
 
+
==スターターキット・土地==
+
===スターターキット・土地・コモン===
+
*[[急流の崖/Swiftwater Cliffs]]
+
*[[花咲く砂地/Blossoming Sands]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価]]
 
*[[カード個別評価]]
 
==[[黒緑]]==
 
 
===黒緑・神話レア===
 
1枚
 
*[[根花のヘイゼル/Hazel of the Rootbloom]]
 
 
==[[赤緑]]==
 
 
===赤緑・神話レア===
 
1枚
 
*[[茨の吟遊詩人、べロ/Bello, Bard of the Brambles]]
 
 
==[[緑白青]]==
 
2枚
 
===緑白青・神話レア===
 
2枚
 
*[[実地研究者、タミヨウ/Tamiyo, Field Researcher]]
 
*[[バンブルフラワー夫人/Ms. Bumbleflower]]
 
 
==[[青赤白]]==
 
 
===青赤白・神話レア===
 
1枚
 
*[[渓間の声、ジニア/Zinnia, Valley's Voice]]
 
==[[BOX特典カード]]==
 
全1枚
 
*[[愚者、フラブス/Flubs, the Fool]]
 

2024年12月19日 (木) 20:26時点における最新版

メルヴィン・ヴォーソス

[編集] 編集方針

個人的編集方針であり、推奨や提案ではありません。

リンク先の提示と、リンク先の移転が起こった場合移転先を探し易くするために記事の連載タイトルを並記してきましたが、今後は英語公式サイトと日本語公式の翻訳記事は、個別ページがあるMaking Magic以外はDaily MTGで統一することにします。newsやfeatureではリンク先が何のサイトか伝わらないことと、作業量低減のためです。既存のページから連載タイトルを削るつもりはありません。

[編集] 作成中の記事

  1. ゼンディカー/Zendikarの未訳記事の情報追加
  • 随時
    • 各セットページからの開発コラムへのリンク
    • デッドリンクの修正
    • ルール項の更新
    • カード個別評価

The Great Designer Search 3 全カードと総評までは追加したい

  • 実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
  • 12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが統率領域から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
  • 解決時にすべての対象不正な対象になっていた場合、は立ち消え することも出来ない。
  • 誘発型能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
  • 誘発型能力再帰誘発型能力を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。


カウンター(Counter)はルール用語の1つ。は、オブジェクトプレイヤーの上に何らかのマーカーとして置かれ、その特性を修整したり、能力と相互作用したりする。


Battlegrowth / 戦闘の成長 (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。



Aether Hub / 霊気拠点
土地

霊気拠点が戦場に出たとき、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。
(T):(◇)を加える。
(T),(E)を支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。



Solemnity / 厳粛 (2)(白)
エンチャント

プレイヤーはカウンターを得られない。
アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地の上にカウンターを置くことはできない。


[編集] 概要

+1/+1カウンター麻痺カウンター最終カウンターのようにオブジェクトの特性を変更したり何らかのルールを付加するものもあれば、プレインズウォーカー忠誠カウンターのように変化する値を記録するために使用される場合もある。その他にも#特別なルールを持つカウンターがあるが、それ自体が何らかのルール効果を持たず目印として使用されるカウンターも存在する。例えば霧氷羽の梟/Rimefeather Owlは「氷カウンターが置かれているパーマネントは氷雪である」という能力を持つが、これは霧氷羽の梟が戦場にいるかぎり有効な常在型能力であり、氷カウンター自身にこのような効果があるわけではない。

同名のカウンターは区別されない。蓄積カウンター経験カウンターエネルギー・カウンター油カウンターなど、複数種類のカードで同じ種類のカウンターを用い、互いにシナジーさせるデザインも多い。

[編集] カウンターが置かれることを参照する効果


Bloodcrazed Hoplite / 血に狂った重装歩兵 (1)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

英雄的 ― あなたが血に狂った重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。
血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターが1個置かれるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。

2/1


Corpsejack Menace / 屍体屋の脅威 (2)(黒)(緑)
クリーチャー — ファンガス(Fungus)

あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれる場合、代わりにその2倍の数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。

4/4

呪文能力の中にはオブジェクト」の上にカウンターが置かれる/counters are put on "object" ことを参照するものが存在する。それは次の両方を参照する。

  1. (すでに戦場に出ている)「オブジェクト」の上にカウンターを置く/put counters on "object"
  2. 「オブジェクト」がカウンターの置かれた状態で戦場に出る/"object" enters (the battlefield) with counters on it

例えば血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hopliteの2番目の能力は、次のどちらでも誘発する。

  1. 自身の英雄的能力や自然からの武装/Nature's Panoplyなどで戦場にいるときに+1/+1カウンターが置かれた場合。
  2. 凶暴な召喚/Savage Summoningなどによって+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る場合。

オブジェクトがカウンターが置かれた状態で戦場に出る場合、カウンターを置く効果によって指定されたプレイヤーがカウンターを置く。指定されていない場合はその効果のコントローラーがカウンターを置く。

  • カウンターを動かす/Moveこともカウンターを置く/put on ことの一種である。これは、「動かす」の定義にカウンターを置く/put onことが含まれているため。動かすも参照。
  • 以前は置く/place置かれる/placed という表現が使われていたが、アモンケットの発売に合わせてオラクルが変更され、置く/put on置かれる/be put on に表記が統一された。

[編集] 特別なルールを持つカウンター

以下のカウンターには、それ専用のルールが存在する。

[編集] +X/+Yカウンター

クリーチャーに+X/+Yカウンターが置かれている場合、そのクリーチャーは+X/+Yの修整を受ける。詳細は+X/+Yカウンターを参照。

[編集] +1/+1カウンター-1/-1カウンター

+1/+1カウンター-1/-1カウンターが単一のパーマネントの上に置かれている場合、それらのうち少ない方と同じ個数だけ双方が取り除かれる。詳細は状況起因処理+1/+1カウンターおよび-1/-1カウンターを参照。

[編集] 毒カウンター

10個以上の毒カウンターを得たプレイヤーは敗北する。双頭巨人戦では、15個以上の毒カウンターを得たチームは敗北する。詳細は毒カウンターを参照。

[編集] 忠誠カウンター

プレインズウォーカーに置かれている忠誠カウンターは、そのプレインズウォーカーの忠誠度を表す。忠誠カウンターが置かれていないプレインズウォーカーは墓地に置かれる。詳細は忠誠カウンターを参照。

[編集] 伝承カウンター

英雄譚エンチャントに置かれている伝承カウンターは、その英雄譚の現在の章を表す。英雄譚の上にある伝承カウンターの数が最終章の番号以上になったとき、その英雄譚は生け贄に捧げられる。詳細は英雄譚を参照。

[編集] キーワード・カウンター

キーワード・カウンターが置かれたパーマネント、あるいは戦場以外の領域にあるカードは、カウンターの名前と同じキーワード能力を得る。詳細はキーワード・カウンターを参照。

[編集] 盾カウンター

盾カウンターが置かれたパーマネントは、一度だけ効果による破壊ダメージを防ぐことができる。詳細は盾カウンターを参照。

[編集] 麻痺カウンター

麻痺カウンターが置かれたパーマネントがアンタップするなら、代わりに麻痺カウンターを1個取り除く。詳細は麻痺カウンターを参照。

[編集] 守備カウンター

バトルに置かれている守備カウンターは、そのバトルの守備値を表す。守備カウンターが置かれておらず、それの誘発型能力スタックにないバトルは墓地に置かれる。詳細は守備カウンターを参照。

[編集] 最終カウンター

最終カウンターが置かれたパーマネントが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。詳細は最終カウンターを参照。

[編集] RADカウンター

RADカウンターを持つプレイヤーは、自身の戦闘前メイン・フェイズの開始時にその個数分のカード切削する。これにより切削された土地でないカード1枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失いRADカウンター1個を取り除く。詳細はRADカウンターを参照。

[編集] 使用に適した物品の一例

他のカウンターと区別することができれば、何をカウンターとして用いてもよい。プレイヤーやジャッジに見やすく、ゲームの邪魔にならないものが望ましい。また、カード1枚の上にいくつも置かれることから、小さいものがよいだろう。

以下のものが広く使われるが、中には独特のカウンターを使うプレイヤーもいる。例えば中村聡はお菓子消しゴムを使っていた。

  • 多くの場合、ガラスやプラスチック製のビーズ(おはじき)が使われる。トレーディングカードゲーム用に作られたものも市販されている。
  • ダイス(サイコロ)も広く用いられる。目を利用することで複数個のカウンターを表現できるし、一つを十の位、もう一つを一の位とするなどで大量のカウンターも見やすく表現できる。
  • 雑誌(デュエリスト・ジャパンなど)の付録として、切り取って使える紙のカウンターがついてくることがあった。何のカウンターなのかあらかじめ印刷されている場合も。
  • 一部のカード・セットでは、トークン・カードスロットパンチアウト・カードが封入されていることがある。そのセットで使用するカウンターなどが印刷されており、ミシン目で切り取って使う。
  • エネルギー・カウンターなど、プレイヤーが得るカウンターは「カウンター置き場」を作ってそこに置くことが多い。トークン・カード枠にカウンター置き場として使えるカードが封入されていることがある。
    • ミラディンの傷跡ブロックファイレクシア:完全なる統一などに封入されている毒カウンターは、置き場ではなく「カウンターそのもの」として印刷されている。もちろん、これを置き場として利用してもよい。
    • カラデシュ初版では、手違いでエネルギー・カウンター貯蔵所カードが印刷シートから抜け落ちていたため、急遽公式ホームページで配布された[1]。ダウンロードして印刷し、切り取って使う。
      • 印刷版は他のトークン・カードと同じ形だが、ダウンロード版は特有の五角形をしている。
    • ただしルール適用度が競技あるいはプロの大会においては、プレイヤーが得るカウンターについてはこのようなダイスやおはじきを使ったカウンターの表示は認められていない。ライフ総量と同様の手段(筆記メモなど)を用いるようにマジック・イベント規定に定められている。
      • これはカラデシュで登場したエネルギー・カウンターが「頻繁に増減を繰り返す」「マナと異なり、ターンをまたいで残る」「ゲーム上重要な意味を持つ」と言った性質を持ち、しかもトーナメントシーンで大きく活躍したメカニズムであったことから、2018年1月19日版において定められたルールである。このとき、エネルギー・カウンターだけでなく「プレイヤーが得るカウンター」というくくりで毒カウンター等の取り扱いもこのルールにまとめられた。

[編集] 注意点

  • カウンターは、他のカウンターと区別できるようにしなければならない。色などの異なるものを複数種用意するとよい。
  • 同様に、トークンとカウンターは区別できるようにしなければならない。カウンターとしてカード状のものを使っているときは注意。
  • いずれかのプレイヤーの使っているスリーブやカードの裏面と似たものをカウンターとして使ってはならない。これはトークンと同様である(マジック・イベント規定3.8)。
  • その領域に残っているカードの枚数を分からなくするものであったり、いずれかのカードを完全に覆うものであってはならない(同上)。
  • 対戦相手のオブジェクトに大量のカウンターを置くようなデッキの場合、対戦相手用のカウンターも用意すると親切である。
  • 位置が変わるとトラブルの原因になるため、転がったり吹き飛ばされたりしにくいものを選ぼう。
  • 相手に不快感を与えるものは使わないようにしたい。
    • 第6版の頃のルールブックには、「カウンターは何でもよい」の例えとして蜘蛛の死骸が挙げられていたが、ジョークとして受け取った方がいいだろう。
  • カードやテーブル、プレイマットなどを汚さないものを使うことが推奨される。食べ物や、強力すぎる糊のついた付箋などは使わない方が賢明である。


イニストラード・リマスター カードリスト 全種類

目次


[編集] 無色

[編集] 無色・コモン

1枚

[編集] 無色・神話レア

1枚

[編集]

全X枚

[編集] 白・コモン

X枚

[編集] 白・アンコモン

X枚

[編集] 白・レア

X枚

[編集] 白・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 青・コモン

X枚

[編集] 青・アンコモン

X枚

[編集] 青・レア

X枚

[編集] 青・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 黒・コモン

X枚

[編集] 黒・アンコモン

X枚

[編集] 黒・レア

X枚

[編集] 黒・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 赤・コモン

X枚

[編集] 赤・アンコモン

X枚

[編集] 赤・レア

X枚

[編集] 赤・神話レア

X枚

[編集]

全X枚

[編集] 緑・コモン

X枚

[編集] 緑・アンコモン

X枚

[編集] 緑・レア

X枚

[編集] 緑・神話レア

X枚

[編集] 白青

全X枚

[編集] 白青・アンコモン

X枚

[編集] 白青・レア

X枚

[編集] 白青・神話レア

X枚

[編集] 白黒

全X枚

[編集] 白黒・アンコモン

X枚

[編集] 白黒・レア

X枚

[編集] 白黒・神話レア

X枚

[編集] 青黒

全X枚

[編集] 青黒・アンコモン

X枚

[編集] 青黒・レア

X枚

[編集] 青黒・神話レア

X枚

[編集] 青赤

全X枚

[編集] 青赤・アンコモン

X枚

[編集] 青赤・レア

X枚

[編集] 青赤・神話レア

X枚

[編集] 黒赤

全X枚

[編集] 黒赤・アンコモン

X枚

[編集] 黒赤・レア

X枚

[編集] 黒赤・神話レア

X枚

[編集] 黒緑

全X枚

[編集] 黒緑・アンコモン

X枚

[編集] 黒緑・レア

X枚

[編集] 黒緑・神話レア

X枚

[編集] 赤緑

全X枚

[編集] 赤緑・アンコモン

X枚

[編集] 赤緑・レア

X枚

[編集] 赤緑・神話レア

X枚

[編集] 赤白

全X枚

[編集] 赤白・アンコモン

X枚

[編集] 赤白・レア

X枚

[編集] 赤白・神話レア

X枚

[編集] 緑白

全X枚

[編集] 緑白・アンコモン

X枚

[編集] 緑白・レア

X枚

[編集] 緑白・神話レア

X枚

[編集] 緑青

全X枚

[編集] 緑青・アンコモン

X枚

[編集] 緑青・レア

X枚

[編集] 緑青・神話レア

X枚

[編集] 赤白黒

全1枚

[編集] 赤白黒・神話レア

1枚

[編集] アーティファクト

全X枚

[編集] アーティファクト・コモン

X枚

[編集] アーティファクト・アンコモン

X枚

[編集] アーティファクト・レア

X枚

[編集] アーティファクト・神話レア

X枚

[編集] 土地

全X枚

[編集] 土地・コモン

X枚

[編集] 土地・アンコモン

X枚

[編集] 土地・レア

X枚

[編集] 土地・神話レア

X枚

[編集] 参考

MOBILE