コントローラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(14人の利用者による、間の23版が非表示)
1行: 1行:
 +
'''コントローラー'''/''Controller''とは、その[[オブジェクト]]を[[コントロール]]している[[プレイヤー]]のこと。
  
=コントローラー/Controller=
+
{{#card:Swords to Plowshares}}
 +
{{#card:Mana Leak}}
  
その[[オブジェクト]]を[[コントロール]]している[[プレイヤー]]のこと。
+
==定義==
 +
===パーマネントのコントローラー===
 +
*原則として、「その[[パーマネント]]を[[戦場に出す|戦場に出した]]プレイヤー」である。
 +
*[[パーマネント呪文]]が[[解決]]されてパーマネントになったものは、呪文だった時のコントローラーが引き続きコントロールする。
 +
**[[霊気奪い/Aethersnatch]]や[[厄介なキマイラ/Perplexing Chimera]]などの効果によってプレイヤーが他のプレイヤーのパーマネント呪文のコントロールを得た場合、そのプレイヤーはその呪文がなるパーマネントをコントロールするが、そのパーマネントの本来のコントローラーはその呪文を[[スタック]]に置いたプレイヤーである。[[多人数戦]]でコントローラーが敗北した場合、それは本来のコントローラーの下に戻る({{CR|800.4a}})。
 +
*何らかの[[効果]]で直接[[戦場に出る]]場合、殆どの場合はその効果の中にどのプレイヤーのコントロール下で戦場に出るのか書いてある。そうでない場合、それを戦場に出すと言う手順を実行したプレイヤー(=その[[カード]]の[[オーナー]])がコントロールする。
  
 +
===呪文のコントローラー===
 +
*「その[[呪文]]を[[唱える|唱えた]]プレイヤー」である。
 +
*何らかの効果によって自分がオーナーではないカードを唱えた場合でも、その呪文は唱えたプレイヤーがコントロールする。
 +
*呪文の[[コピー]]など、唱える以外の方法で呪文が[[スタック]]に置かれた場合、スタックに置くという手順を実行したプレイヤーがコントロールする。
  
 +
===起動型能力のコントローラー===
 +
*「その[[起動型能力]]を[[起動]]したプレイヤー」である。
 +
*[[能力]]によっては、能力の持ち主のパーマネントのコントローラーでないプレイヤーにも起動することを許可しているものがあるが、パーマネントのコントロールが誰であろうとも、起動型能力は起動したプレイヤーがコントロールする。
 +
**例:[[対戦相手]]がコントロールする[[ウーナのうろつく者/Oona's Prowler]]の能力を、あなたが起動した。この能力はあなたがコントロールする。
  
 +
===誘発型能力のコントローラー===
 +
====通常の誘発型能力====
 +
*その[[誘発型能力]]が[[誘発]]した時点での、能力の持ち主であるパーマネントのコントローラーである。
 +
*[[誘発条件]]を満たすことになった[[イベント]]が、誰の手によって行われたものかは問わず、ただ能力を持つパーマネントのコントローラーだけを見る。
 +
**例:対戦相手がコントロールする[[伏魔殿/Pandemonium]]が戦場にある時に、あなたが[[クリーチャー]]を戦場に出した。誘発した能力は、伏魔殿のコントローラーである対戦相手がコントロールする。(ただし、この場合は[[対象]]や[[ダメージ]]を与えるかどうかはあなたが選ぶ。これは[[カード]]にそう書いてあるからである。)
  
 +
====遅延誘発型能力====
 +
*呪文によって生成された[[遅延誘発型能力]]は、その呪文の解決時のコントローラーがコントロールする。
 +
*起動型能力や誘発型能力によって生成された遅延誘発型能力は、その能力の解決時のコントローラーがコントロールする。
 +
*[[常在型能力]]による[[置換効果]]によって生成された遅延誘発型能力は、置換効果を適用した時点でのその常在型能力を持つオブジェクトのコントローラーがコントロールする。
  
 +
===戦場・スタック以外の領域に存在するオブジェクトのコントローラー===
 +
*[[戦場]]でも[[スタック]]でもない[[領域]]に存在する[[オブジェクト]]には、コントローラーは存在しない。これには以下の6つの例外がある。
 +
**[[マナ能力]]のコントローラーは、それがスタックにある[[かのように]]決定される。
 +
**[[紋章]]は、それを[[統率]]領域に置いたプレイヤーにコントロールされている。
 +
**[[プレインチェイス戦]]における[[表向き]]の[[次元]]カードは、次元コントローラーとして指定されているプレイヤー(多くの場合それは[[アクティブ・プレイヤー]])にコントロールされている。
 +
**[[ヴァンガード戦]]における[[ヴァンガード]]・カードは、そのオーナーにコントロールされている。
 +
**[[アーチエネミー戦]]における[[計略]]カードは、そのオーナーにコントロールされている。
 +
**[[コンスピラシー・ドラフト]]における[[策略]]カードは、そのオーナーにコントロールされている。
 +
*何らかの理由で存在しないコントローラーを参照する必要が出た場合、代わりにそのオーナーを参照する。
  
*ある[[オブジェクト]]のコントローラーを、「[[あなた]]/You」と言う単語であらわすことが多い。
+
===ターンのコントローラー===
*[[]]や[[スタック]]以外の[[領域]]の[[カード]]にコントローラーは存在しない。
+
*原則として、[[ターン]]のコントローラーはアクティブ・プレイヤーである。
そういう[[カード]]のコントローラーを参照する場合は、代わりにその[[カード]]の[[オーナー]]を用いる。
+
*コントローラーを持たないターンは存在しないし、どのターンにも属さない時間([[フェイズ・ゼロ]])は存在しない。
*[[状況起因効果]]、および[[戦闘ダメージ]]にはコントローラーは存在しない。
+
 
*[[装備品]]および[[オーラ]][[個別エンチャント]])と、それがついているパーマネントのコントローラーは独立に定まる。
+
==その他==
一方のコントロールが移動しても、それにつられて他のものが移動する、ということは起こらない。
+
*あるオブジェクト自身のコントローラーを、「[[あなた]]/You」と言う単語であらわすことが多い。
 +
*[[状況起因処理]][[ターン起因処理]]にはコントローラーは存在しない。
 +
*[[装備品]][[城砦]][[オーラ]]と、それが[[つける|ついている]]パーマネントのコントローラーは独立に定まる。一方のコントロールが移動しても、それにつられて他のもののコントロールが移動する、ということは起こらない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[コントロール]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]

2022年7月20日 (水) 15:20時点における最新版

コントローラー/Controllerとは、そのオブジェクトコントロールしているプレイヤーのこと。


Swords to Plowshares / 剣を鍬に (白)
インスタント

クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。



Mana Leak / マナ漏出 (1)(青)
インスタント

呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。


目次

[編集] 定義

[編集] パーマネントのコントローラー

  • 原則として、「そのパーマネント戦場に出したプレイヤー」である。
  • パーマネント呪文解決されてパーマネントになったものは、呪文だった時のコントローラーが引き続きコントロールする。
    • 霊気奪い/Aethersnatch厄介なキマイラ/Perplexing Chimeraなどの効果によってプレイヤーが他のプレイヤーのパーマネント呪文のコントロールを得た場合、そのプレイヤーはその呪文がなるパーマネントをコントロールするが、そのパーマネントの本来のコントローラーはその呪文をスタックに置いたプレイヤーである。多人数戦でコントローラーが敗北した場合、それは本来のコントローラーの下に戻る(CR:800.4a)。
  • 何らかの効果で直接戦場に出る場合、殆どの場合はその効果の中にどのプレイヤーのコントロール下で戦場に出るのか書いてある。そうでない場合、それを戦場に出すと言う手順を実行したプレイヤー(=そのカードオーナー)がコントロールする。

[編集] 呪文のコントローラー

  • 「その呪文唱えたプレイヤー」である。
  • 何らかの効果によって自分がオーナーではないカードを唱えた場合でも、その呪文は唱えたプレイヤーがコントロールする。
  • 呪文のコピーなど、唱える以外の方法で呪文がスタックに置かれた場合、スタックに置くという手順を実行したプレイヤーがコントロールする。

[編集] 起動型能力のコントローラー

  • 「その起動型能力起動したプレイヤー」である。
  • 能力によっては、能力の持ち主のパーマネントのコントローラーでないプレイヤーにも起動することを許可しているものがあるが、パーマネントのコントロールが誰であろうとも、起動型能力は起動したプレイヤーがコントロールする。

[編集] 誘発型能力のコントローラー

[編集] 通常の誘発型能力

  • その誘発型能力誘発した時点での、能力の持ち主であるパーマネントのコントローラーである。
  • 誘発条件を満たすことになったイベントが、誰の手によって行われたものかは問わず、ただ能力を持つパーマネントのコントローラーだけを見る。
    • 例:対戦相手がコントロールする伏魔殿/Pandemoniumが戦場にある時に、あなたがクリーチャーを戦場に出した。誘発した能力は、伏魔殿のコントローラーである対戦相手がコントロールする。(ただし、この場合は対象ダメージを与えるかどうかはあなたが選ぶ。これはカードにそう書いてあるからである。)

[編集] 遅延誘発型能力

  • 呪文によって生成された遅延誘発型能力は、その呪文の解決時のコントローラーがコントロールする。
  • 起動型能力や誘発型能力によって生成された遅延誘発型能力は、その能力の解決時のコントローラーがコントロールする。
  • 常在型能力による置換効果によって生成された遅延誘発型能力は、置換効果を適用した時点でのその常在型能力を持つオブジェクトのコントローラーがコントロールする。

[編集] 戦場・スタック以外の領域に存在するオブジェクトのコントローラー

[編集] ターンのコントローラー

  • 原則として、ターンのコントローラーはアクティブ・プレイヤーである。
  • コントローラーを持たないターンは存在しないし、どのターンにも属さない時間(フェイズ・ゼロ)は存在しない。

[編集] その他

  • あるオブジェクト自身のコントローラーを、「あなた/You」と言う単語であらわすことが多い。
  • 状況起因処理ターン起因処理にはコントローラーは存在しない。
  • 装備品城砦オーラと、それがついているパーマネントのコントローラーは独立に定まる。一方のコントロールが移動しても、それにつられて他のもののコントロールが移動する、ということは起こらない。

[編集] 参考

MOBILE