戦慄掘り/Dreadbore

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
13行: 13行:
  
 
==主な亜種==
 
==主な亜種==
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を破壊するカード。
+
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を除去するカード。特記しない限り破壊。
 
*[[英雄の破滅/Hero's Downfall]] - 1BBの[[インスタント]]。([[テーロス]])
 
*[[英雄の破滅/Hero's Downfall]] - 1BBの[[インスタント]]。([[テーロス]])
 
*[[破滅の道/Ruinous Path ]] - 1BBのソーサリー。[[覚醒]]4。([[戦乱のゼンディカー]])
 
*[[破滅の道/Ruinous Path ]] - 1BBのソーサリー。[[覚醒]]4。([[戦乱のゼンディカー]])
*[[不帰+回帰/Never+Return|不帰/Never]] - 1BBのソーサリー。[[余波]]つき。([[アモンケット]])
+
*[[餌食/To the Slaughter]] - 2Bの[[布告]]版インスタント。[[昂揚]]を達成していれば両方1体ずつ[[生け贄]]に捧げさせる。([[イニストラードを覆う影]])
 +
**[[闇の暗示/Dark Intimations]] - 2UBRのソーサリー。各[[対戦相手]]への餌食の効果に加え1枚の[[手札破壊]]、さらに自分は[[墓地]]のクリーチャーかプレインズォーカーを1枚[[手札]]に加え1[[ドロー]]。([[霊気紛争]])
 +
**[[残酷な現実/Cruel Reality]] - 5BBの[[呪い]][[オーラ]]。その[[プレイヤー]]の[[アップキープ]]時に餌食の効果が[[誘発]]。捧げるものが無い場合は5点[[ライフロス]]させる。([[アモンケット]])
 +
**[[最古再誕/The Eldest Reborn]] - 4Bの[[英雄譚]][[エンチャント]]の第Ⅰ章能力。各対戦相手に餌食の効果。([[ドミナリア]])
 +
*[[不帰+回帰/Never+Return|不帰/Never]] - 1BBのソーサリー。[[余波]]つき。(アモンケット)
 
*[[ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt]] - 2BBのインスタント。破壊ではなく[[追放]]し、2点の[[ライフ]]を得る。([[イクサラン]])
 
*[[ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt]] - 2BBのインスタント。破壊ではなく[[追放]]し、2点の[[ライフ]]を得る。([[イクサラン]])
 +
*[[ヨーグモスの不義提案/Yawgmoth's Vile Offering]] - 4Bの[[伝説のソーサリー]]。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体の[[リアニメイト]]つき。(ドミナリア)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
<references />
 
<references />
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]]

2018年9月4日 (火) 08:24時点における版


Dreadbore / 戦慄掘り (黒)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。


プレインズウォーカー破壊できるようになった終止/Terminate。その代わりソーサリーになり、再生を許すようになった。

対象に一切の制限がない2マナ単体除去であり、クリーチャー除去としてまず優秀。加えて厄介なプレインズウォーカーを直接的に対処することができるのは大きい。反面、ソーサリーであるため融通が利かず、瞬速持ちや速攻持ち、装備品などに対し、一度は行動を許してしまう欠点もある。

スタンダードでは修復の天使/Restoration Angelウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkiteなどインスタント・タイミングで除去したいクリーチャーも多く、プレインズウォーカーの流行具合などメタゲームに応じて殺害/Murder究極の価格/Ultimate Priceと使い分けたい。

本家終止の存在するモダン以下の環境ではあまり見られないが、インスタント・タイミングの強みよりプレインズウォーカー対策を重視するならば採用の余地はある。

主な亜種

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を除去するカード。特記しない限り破壊。

参考

  1. Card Day's Night/ラヴニカがやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!(Making Magic 2012年9月24日)目
MOBILE