発生の根本原理/Genesis Ultimatum

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Genesis Ultimatum}}
 
{{#card:Genesis Ultimatum}}
  
各[[トライオーム]]に存在する[[根本原理]][[サイクル]]の1枚。[[ケトリア/Ketria]]の根本原理は、[[起源の波/Genesis Wave]]のような豪快な[[パーマネント]][[展開]]を行う[[ソーサリー]]。
+
各[[イコリア/Ikoria#トライオーム/Triome|トライオーム/Triome]]に存在する[[根本原理]][[サイクル]]の1枚。[[ケトリア/Ketria]]の根本原理は、[[起源の波/Genesis Wave]]のような豪快な[[パーマネント]][[展開]]を行う[[ソーサリー]]。
  
 
[[パーマネント・カード]]であれば[[マナ・コスト]]や[[カード・タイプ]]の制限がなく、[[戦場に出す]]かどうかも任意で決められる。[[ペナルティ能力]]や[[出来事]]を持つため[[戦場]]に出したくないパーマネントは[[手札に加える]]ことができる融通性の高さが魅力。また、この手の呪文ではハズレ枠として[[ライブラリーの一番下]]に戻されることが多い非パーマネント[[呪文]]も手札に加えることができると、至れり尽くせりである。特に、すぐに戦場へ影響を及ぼせる[[ETB]][[能力]]持ちや、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]が出せれば心強い。
 
[[パーマネント・カード]]であれば[[マナ・コスト]]や[[カード・タイプ]]の制限がなく、[[戦場に出す]]かどうかも任意で決められる。[[ペナルティ能力]]や[[出来事]]を持つため[[戦場]]に出したくないパーマネントは[[手札に加える]]ことができる融通性の高さが魅力。また、この手の呪文ではハズレ枠として[[ライブラリーの一番下]]に戻されることが多い非パーマネント[[呪文]]も手札に加えることができると、至れり尽くせりである。特に、すぐに戦場へ影響を及ぼせる[[ETB]][[能力]]持ちや、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]が出せれば心強い。
  
[[効果]]は非常に強力なものの多少の不安定さがあり、[[土地]]が5枚増えるだけとなる場合もある。[[占術]]などで補助ができるとよいが、これ自体が[[重い]]ために少し厳しいか。
+
[[効果]]は非常に強力なものの多少の不安定さがあり、[[土地]]が5枚増えるだけとなる場合もある。[[占術]]など[[ライブラリー操作]]で補助ができるとよいが、これ自体が[[重い]]ために少し厳しいか。
  
*[[色]]も一致する[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]]が[[スタンダード]]で禁止となってしまったのは惜しい。
+
*[[色]]も一致する[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]]が[[スタンダード]]で[[禁止カード]]となってしまったのは惜しい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2020年6月16日 (火) 16:39時点における版


Genesis Ultimatum / 発生の根本原理 (緑)(緑)(青)(青)(青)(赤)(赤)
ソーサリー

あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。その中から望む枚数のパーマネント・カードを戦場に出し、残りをあなたの手札に加える。発生の根本原理を追放する。


トライオーム/Triomeに存在する根本原理サイクルの1枚。ケトリア/Ketriaの根本原理は、起源の波/Genesis Waveのような豪快なパーマネント展開を行うソーサリー

パーマネント・カードであればマナ・コストカード・タイプの制限がなく、戦場に出すかどうかも任意で決められる。ペナルティ能力出来事を持つため戦場に出したくないパーマネントは手札に加えることができる融通性の高さが魅力。また、この手の呪文ではハズレ枠としてライブラリーの一番下に戻されることが多い非パーマネント呪文も手札に加えることができると、至れり尽くせりである。特に、すぐに戦場へ影響を及ぼせるETB能力持ちや、プレインズウォーカーが出せれば心強い。

効果は非常に強力なものの多少の不安定さがあり、土地が5枚増えるだけとなる場合もある。占術などライブラリー操作で補助ができるとよいが、これ自体が重いために少し厳しいか。

関連カード

サイクル

イコリア:巨獣の棲処根本原理サイクル。各トライオーム/Triomeに対応した楔3色ソーサリーで、マナ・コストは(M)(M)(N)(N)(N)(O)(O)。稀少度レア

参考

MOBILE