密教の天啓/Occult Epiphany

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Occult Epiphany}}
 
{{#card:Occult Epiphany}}
 
[[Xドロー]]ならぬX[[ルーター]]。いくら[[X]]を大きくしてもこの[[カード]]を使っている分だけ[[手札]]は減ってしまうが、[[捨て]]た[[カード・タイプ]]の数だけ[[スピリット]]を[[生成]]できる。
 
[[Xドロー]]ならぬX[[ルーター]]。いくら[[X]]を大きくしてもこの[[カード]]を使っている分だけ[[手札]]は減ってしまうが、[[捨て]]た[[カード・タイプ]]の数だけ[[スピリット]]を[[生成]]できる。
{{未評価|イニストラード:真紅の契り統率者デッキ}}
+
 
 +
捨てた[[カード・タイプ]]が重複しない分には1枚1タイプでも[[トークン]]生成の[[マナレシオ]]としては優良なため、[[呪文]]というより[[ルーティング]]内蔵の[[クリーチャー]]感覚で使える。無理のない範囲で[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[クリーチャー・エンチャント]]を仕込んでおけばより高効率を見込めるし、手札の回転を優先してタイプが重複するカードを処分することもでき柔軟性は高い。同セットの[[天上の調査員/Ethereal Investigator]]のような[[2回目の行動を参照するカード|セカンドドロー]]と組み合わせるのにもお誂え向きで、[[青]]入りで大量展開を軸とするなら[[構築]]を意識するのに見合った[[カードパワー]]となっている。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]のように、[[カード]]の枚数ではなく[[カード・タイプ]]の種類数を数える。そのため登場時点での最高値は8体になる([[土地]]、[[クリーチャー]]、[[アーティファクト]]、[[エンチャント]]、[[インスタント]]、[[ソーサリー]]、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]、[[部族]])。
+
[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]のように、カードの枚数ではなくカード・タイプの種類数を数える。そのため登場時点での最高値は8体になる([[土地]]、[[クリーチャー]]、[[アーティファクト]]、[[エンチャント]]、[[インスタント]]、[[ソーサリー]]、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]、[[部族]])。
 
1枚のカードが複数のカード・タイプを併せ持つ場合、それぞれ数える。たとえば、[[血の給仕/Blood Servitor]]([[アーティファクト・クリーチャー]])と[[月への封印/Imprisoned in the Moon]]([[エンチャント]])と[[尊い捧げ物/Benevolent Offering]]([[インスタント]])の3枚を捨てれば、4種類。
 
1枚のカードが複数のカード・タイプを併せ持つ場合、それぞれ数える。たとえば、[[血の給仕/Blood Servitor]]([[アーティファクト・クリーチャー]])と[[月への封印/Imprisoned in the Moon]]([[エンチャント]])と[[尊い捧げ物/Benevolent Offering]]([[インスタント]])の3枚を捨てれば、4種類。
 
*[[戦場]]と[[スタック]]以外での[[両面カード]]は[[第1面]]のみの[[特性]]を持つ。[[第2面]]がエンチャントの[[ランタンを携える者/Lantern Bearer]]を捨てても、それはクリーチャーとしてだけ数える。
 
*[[戦場]]と[[スタック]]以外での[[両面カード]]は[[第1面]]のみの[[特性]]を持つ。[[第2面]]がエンチャントの[[ランタンを携える者/Lantern Bearer]]を捨てても、それはクリーチャーとしてだけ数える。

2022年11月7日 (月) 18:02時点における版


Occult Epiphany / 密教の天啓 (X)(青)
インスタント

カードX枚を引き、その後カードX枚を捨てる。これにより捨てられたそれらのカードに含まれるカード・タイプ1種類につき1体の、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを生成する。


XドローならぬXルーター。いくらXを大きくしてもこのカードを使っている分だけ手札は減ってしまうが、捨てカード・タイプの数だけスピリット生成できる。

捨てたカード・タイプが重複しない分には1枚1タイプでもトークン生成のマナレシオとしては優良なため、呪文というよりルーティング内蔵のクリーチャー感覚で使える。無理のない範囲でアーティファクト・クリーチャークリーチャー・エンチャントを仕込んでおけばより高効率を見込めるし、手札の回転を優先してタイプが重複するカードを処分することもでき柔軟性は高い。同セットの天上の調査員/Ethereal Investigatorのようなセカンドドローと組み合わせるのにもお誂え向きで、入りで大量展開を軸とするなら構築を意識するのに見合ったカードパワーとなっている。

ルール

タルモゴイフ/Tarmogoyfのように、カードの枚数ではなくカード・タイプの種類数を数える。そのため登場時点での最高値は8体になる(土地クリーチャーアーティファクトエンチャントインスタントソーサリープレインズウォーカー部族)。 1枚のカードが複数のカード・タイプを併せ持つ場合、それぞれ数える。たとえば、血の給仕/Blood Servitorアーティファクト・クリーチャー)と月への封印/Imprisoned in the Moonエンチャント)と尊い捧げ物/Benevolent Offeringインスタント)の3枚を捨てれば、4種類。

参考

MOBILE