ディミーア諜報
提供:MTG Wiki
7行: | 7行: | ||
;コントロール型 | ;コントロール型 | ||
+ | |||
単に'''ディミーア・コントロール'''(''Dimir Control'')とも呼ばれる。基本は[[黒]]の[[除去]]と[[青]]の[[打ち消し]]で捌いていく[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の体を取る。[[虚報活動/Disinformation Campaign]]を繰り返し[[唱える]]ことで[[ハンド・アドバンテージ]]を継続的に稼ぎながら相手を消耗させ、諜報役と[[フィニッシャー]]を兼ねる[[破滅を囁くもの/Doom Whisperer]]で[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]する。 | 単に'''ディミーア・コントロール'''(''Dimir Control'')とも呼ばれる。基本は[[黒]]の[[除去]]と[[青]]の[[打ち消し]]で捌いていく[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の体を取る。[[虚報活動/Disinformation Campaign]]を繰り返し[[唱える]]ことで[[ハンド・アドバンテージ]]を継続的に稼ぎながら相手を消耗させ、諜報役と[[フィニッシャー]]を兼ねる[[破滅を囁くもの/Doom Whisperer]]で[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]する。 | ||
12行: | 13行: | ||
;ビートダウン型 | ;ビートダウン型 | ||
+ | |||
少数ながら、[[クリーチャー]]を中心とした[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]も存在する。 | 少数ながら、[[クリーチャー]]を中心とした[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]も存在する。 | ||
17行: | 19行: | ||
==サンプルレシピ== | ==サンプルレシピ== | ||
+ | ===青黒=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プロツアー「ラヴニカのギルド」]] 第21位、スタンダード部門7勝3敗 ([https://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptgrn/event-coverage/21-23-match-point-decklists-2018-11-11 参考]) | ||
+ | **使用者:[[Mark Jacobson]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df318882}} | ||
+ | |||
+ | *青黒2色のミッドレンジ型。対[[アグロ]]や[[最古再誕/The Eldest Reborn]]のケア、さらに戦場に出ている血の刺客を無理矢理墓地に落とせる[[菌類感染/Fungal Infection]]の採用が目を引く。 | ||
+ | |||
+ | ===青黒赤=== | ||
*備考 | *備考 | ||
− | ** | + | **[[プロツアー「ラヴニカのギルド」]] 第26位、スタンダード部門7勝3敗 ([https://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptgrn/event-coverage/21-23-match-point-decklists-2018-11-11 参考]) |
− | ** | + | **使用者:[[八十岡翔太]] |
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] | ||
**[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]]) | **[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]]) | ||
− | {{#MagicFactory: | + | {{#MagicFactory:df318883}} |
− | * | + | *青黒タッチ赤のコントロール型。 |
==参考== | ==参考== |
2018年11月12日 (月) 05:01時点における版
ディミーア諜報(Dimir Surveil)は、諜報を中心とする青黒デッキ。ラヴニカのギルド参入後のスタンダード環境に存在する。
目次 |
概要
エンチャント
虚報活動が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。
あなたが諜報を行うたび、虚報活動をオーナーの手札に戻す。
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 暗殺者(Assassin)
絆魂
血の刺客が戦場に出たとき、墓地からカード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。
あなたが諜報を行うたび、あなたの墓地に血の刺客がある場合、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、血の刺客をあなたの手札に戻す。
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) デーモン(Demon)
飛行、トランプル
2点のライフを支払う:諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
- コントロール型
単にディミーア・コントロール(Dimir Control)とも呼ばれる。基本は黒の除去と青の打ち消しで捌いていくコントロールデッキの体を取る。虚報活動/Disinformation Campaignを繰り返し唱えることでハンド・アドバンテージを継続的に稼ぎながら相手を消耗させ、諜報役とフィニッシャーを兼ねる破滅を囁くもの/Doom Whispererでビートダウンする。
序盤のクロックと墓地対策を兼ねる血の刺客/Blood Operativeをメインデッキから採用でき、墓地のキーカードをピンポイントで対処できるのが特徴。青黒という色の組み合わせの性質上、置物にはほとんど触れないので手札破壊や打ち消しが重要になる。
- ビートダウン型
少数ながら、クリーチャーを中心としたビートダウンデッキも存在する。
コントロール型の構成をそのままに夢喰い/Dream Eater、正気泥棒/Thief of Sanityなどを足したミッドレンジ型は、赤をタッチして破滅の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Ravagerを採用するケースが多い。墓地利用型では諜報で墓地に落としたクリーチャー・カードを、万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifariousや陰惨な生類/Gruesome Menagerie等で活用する形態をとる。
サンプルレシピ
青黒
- 備考
- プロツアー「ラヴニカのギルド」 第21位、スタンダード部門7勝3敗 (参考)
- 使用者:Mark Jacobson
- フォーマット
Dimir Control [1] | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- 青黒2色のミッドレンジ型。対アグロや最古再誕/The Eldest Rebornのケア、さらに戦場に出ている血の刺客を無理矢理墓地に落とせる菌類感染/Fungal Infectionの採用が目を引く。
青黒赤
- 備考
- プロツアー「ラヴニカのギルド」 第26位、スタンダード部門7勝3敗 (参考)
- 使用者:八十岡翔太
- フォーマット
- 青黒タッチ赤のコントロール型。