まやかしの死/False Demise
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ケイヤ式幽体化は対戦相手のクリーチャーを奪えない) |
|||
14行: | 14行: | ||
*[[不浄の契約/Unhallowed Pact]] - (2)(黒)。[[黒]]くなったまやかしの死。([[アヴァシンの帰還]]) | *[[不浄の契約/Unhallowed Pact]] - (2)(黒)。[[黒]]くなったまやかしの死。([[アヴァシンの帰還]]) | ||
*[[不死の贈り物/Gift of Immortality]] - (2)(白)。終了ステップ時にこれ自身も戦場に戻ってくるまやかしの死。ただし戻ってくるのは[[オーナー]]のコントロール下。([[テーロス]]) | *[[不死の贈り物/Gift of Immortality]] - (2)(白)。終了ステップ時にこれ自身も戦場に戻ってくるまやかしの死。ただし戻ってくるのは[[オーナー]]のコントロール下。([[テーロス]]) | ||
− | *[[永遠への旅/Journey to Eternity]] - (1)(黒)(緑)。[[ | + | *[[永遠への旅/Journey to Eternity]] - (1)(黒)(緑)。[[第1面]]がまやかしの死である[[両面カード]]。[[第2面]]が[[伝説の土地]]。([[イクサランの相克]]) |
*[[ケイヤ式幽体化/Kaya's Ghostform]] - (黒)。[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]にもつけられ、死亡でなく[[追放]]されても戻せる。([[灯争大戦]]) | *[[ケイヤ式幽体化/Kaya's Ghostform]] - (黒)。[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]にもつけられ、死亡でなく[[追放]]されても戻せる。([[灯争大戦]]) | ||
オーラ以外での死亡したクリーチャーを[[リアニメイト]]するカードは[[蘇生の天使/Angelic Renewal]]の項を参照。 | オーラ以外での死亡したクリーチャーを[[リアニメイト]]するカードは[[蘇生の天使/Angelic Renewal]]の項を参照。 |
2019年5月2日 (木) 20:54時点における版
False Demise / まやかしの死 (2)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
エンチャントされたクリーチャーが死亡したときに、直ちにあなたの配下(コントロール下)として戦場に戻すオーラ。
自分のクリーチャーにつけた場合には除去予防になる。通常の破壊系除去はもちろん、布告系やマイナス修整などの再生を許さないものまで対策できるのが嬉しいところ。ETB能力や生け贄に捧げる能力などの再利用もできる。
対戦相手のクリーチャーにつけることで、コントロール奪取カードのようにも使える。クリーチャーを除去してやっと奪うことができるため手間がかかるが、奪ってしまえば支配魔法/Control Magicなどと違って解呪/Disenchantなどでは対処されなくなるのは利点。
関連カード
類似カード
- 影の形態/Shade's Form - (1)(黒)(黒)。シェイド能力も付与するまやかしの死。(トーメント)
- 愚か者の死/Fool's Demise - (4)(青)。エターナルエンチャントになったまやかしの死。(時のらせん)
- 不浄の契約/Unhallowed Pact - (2)(黒)。黒くなったまやかしの死。(アヴァシンの帰還)
- 不死の贈り物/Gift of Immortality - (2)(白)。終了ステップ時にこれ自身も戦場に戻ってくるまやかしの死。ただし戻ってくるのはオーナーのコントロール下。(テーロス)
- 永遠への旅/Journey to Eternity - (1)(黒)(緑)。第1面がまやかしの死である両面カード。第2面が伝説の土地。(イクサランの相克)
- ケイヤ式幽体化/Kaya's Ghostform - (黒)。プレインズウォーカーにもつけられ、死亡でなく追放されても戻せる。(灯争大戦)
オーラ以外での死亡したクリーチャーをリアニメイトするカードは蘇生の天使/Angelic Renewalの項を参照。
参考
- カード個別評価:メルカディアン・マスクス - アンコモン
- カード個別評価:アライアンス - アンコモン3(2種類)