嘲り/Taunt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
35行: 35行:
 
**[[貴顕廊一家の合流点/Maestros Confluence]] - (3)(青)(黒)(赤)[[合流点]]ソーサリーの[[モード]]の1つ。3回まで選べる。対象プレイヤーのクリーチャーのみ。([[ニューカペナの街角統率者デッキ]])
 
**[[貴顕廊一家の合流点/Maestros Confluence]] - (3)(青)(黒)(赤)[[合流点]]ソーサリーの[[モード]]の1つ。3回まで選べる。対象プレイヤーのクリーチャーのみ。([[ニューカペナの街角統率者デッキ]])
 
*[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith]] - (4)(赤)(赤)プレインズウォーカーの+2忠誠度能力。[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith]]との[[共闘]]を持つ。([[バトルボンド]])
 
*[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith]] - (4)(赤)(赤)プレインズウォーカーの+2忠誠度能力。[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith]]との[[共闘]]を持つ。([[バトルボンド]])
*[[アクロス戦争/The Akroan War]] - (3)(赤)エンチャント。[[英雄譚]]の第Ⅱ章能力。([[テーロス還魂記]])
+
*[[アクロス戦争/The Akroan War]] - (3)(赤)エンチャント。[[英雄譚]]の第II章能力。([[テーロス還魂記]])
 
*[[追われる鯨/Pursued Whale]] - (5)(青)(青)8/8クリーチャーのETB能力。自軍に攻撃強制させる常在型能力を持つ1/1[[トークン]]を各対戦相手に与える。([[基本セット2021]])
 
*[[追われる鯨/Pursued Whale]] - (5)(青)(青)8/8クリーチャーのETB能力。自軍に攻撃強制させる常在型能力を持つ1/1[[トークン]]を各対戦相手に与える。([[基本セット2021]])
 
*[[公共の敵/Public Enemy]] - (2)(青)[[オーラ]]。つけられているクリーチャーの[[コントローラー]]を攻撃させる。それが[[死亡]]すると1[[ドロー]]。([[ニューカペナの街角]])
 
*[[公共の敵/Public Enemy]] - (2)(青)[[オーラ]]。つけられているクリーチャーの[[コントローラー]]を攻撃させる。それが[[死亡]]すると1[[ドロー]]。([[ニューカペナの街角]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[レア]]

2022年11月16日 (水) 02:09時点における版


Taunt / 嘲り (青)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならあなたを攻撃する。


攻撃強制カードの1つ。ポータルのカードのためか、セイレーンの呼び声/Siren's Callの弱体化版といった感じ。

タップ能力コストタップを含む起動型能力)を持つクリーチャーに回避されてしまうが、ポータルにはそもそもそんなクリーチャーが多くないので額面どおりに機能しやすい。

関連カード

対象が単体になると扇動/Incite、逆にブロックの方を強制するのは寄せ餌/Lure

主な亜種

対戦相手の各クリーチャーに攻撃強制できるカード

参考

MOBILE