現実の冒涜/Desecrate Reality

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
各[[対戦相手]]ごとに、[[マナ総量]]が[[数|偶数]]の[[パーマネント]]を[[追放]]する[[インスタント]]。[[無色マナ]]の[[一徹]]で奇数コストのパーマネントを[[リアニメイト]]できる。
 
各[[対戦相手]]ごとに、[[マナ総量]]が[[数|偶数]]の[[パーマネント]]を[[追放]]する[[インスタント]]。[[無色マナ]]の[[一徹]]で奇数コストのパーマネントを[[リアニメイト]]できる。
  
[[単体除去]]でありながら[[多人数戦]]でも相対的な[[カード・アドバンテージ]]で損しにくいのは便利である。ただし偶数コストしか狙えないという制約が厄介で、除去したいパーマネントを狙えないこともある。[[土地]]のマナ総量は原則0のため、最低源[[土地破壊]]としては機能するのは幸いか。
+
[[単体除去]]でありながら[[多人数戦]]でも相対的な[[カード・アドバンテージ]]で損しにくいのは便利である。ただし偶数コストしか狙えないという制約が厄介で、除去したいパーマネントを狙えないこともある。[[土地]]のマナ総量は原則0のため、最低限[[土地破壊]]としては機能するのは幸いか。
  
 
一徹ボーナスについては、[[固有色]]が[[無色]]のデッキは[[墓地]][[肥やし]]が得意でなく、自発的に[[捨てる]]ことができる奇数マナの無色パーマネントが[[滞留者の相棒/Sojourner's Companion]]・[[虚ろな者/Hollow One]]程度しかないため能動的なリアニメイト戦法には組み込みにくい。基本的にはオマケ程度に考えておくのが良いだろう。{{Gatherer|id=625175}}にも描かれている[[大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion]]は、比較的能動的に[[カード]]を墓地に送り込めるため相性が良い。
 
一徹ボーナスについては、[[固有色]]が[[無色]]のデッキは[[墓地]][[肥やし]]が得意でなく、自発的に[[捨てる]]ことができる奇数マナの無色パーマネントが[[滞留者の相棒/Sojourner's Companion]]・[[虚ろな者/Hollow One]]程度しかないため能動的なリアニメイト戦法には組み込みにくい。基本的にはオマケ程度に考えておくのが良いだろう。{{Gatherer|id=625175}}にも描かれている[[大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion]]は、比較的能動的に[[カード]]を墓地に送り込めるため相性が良い。

2025年2月9日 (日) 00:24時点における最新版


Desecrate Reality / 現実の冒涜 (7)
インスタント

各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていてマナ総量が偶数であるパーマネント最大1つを対象とする。それらを追放する。(0は偶数である。)
一徹 ― この能力を唱えるために3点以上の無色マナが支払われていたなら、あなたの墓地にありマナ総量が奇数であるパーマネント・カード1枚を戦場に戻す。


対戦相手ごとに、マナ総量偶数パーマネント追放するインスタント無色マナ一徹で奇数コストのパーマネントをリアニメイトできる。

単体除去でありながら多人数戦でも相対的なカード・アドバンテージで損しにくいのは便利である。ただし偶数コストしか狙えないという制約が厄介で、除去したいパーマネントを狙えないこともある。土地のマナ総量は原則0のため、最低限土地破壊としては機能するのは幸いか。

一徹ボーナスについては、固有色無色のデッキは墓地肥やしが得意でなく、自発的に捨てることができる奇数マナの無色パーマネントが滞留者の相棒/Sojourner's Companion虚ろな者/Hollow One程度しかないため能動的なリアニメイト戦法には組み込みにくい。基本的にはオマケ程度に考えておくのが良いだろう。イラストにも描かれている大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortionは、比較的能動的にカードを墓地に送り込めるため相性が良い。

  • リアニメイトは対象を取らず、一徹条件を満たした場合は強制的に行う。
    • 追放効果の対象が解決時にすべて対象不適正であった場合、現実の冒涜は立ち消えリアニメイトも起こらない。

[編集] 参考

MOBILE