利用者:ブラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
129行: 129行:
 
*[[「白魔術士」の杖/White Mage's Staff]]
 
*[[「白魔術士」の杖/White Mage's Staff]]
 
*[[天陽の繭の最期/Fate of the Sun-Cryst]]
 
*[[天陽の繭の最期/Fate of the Sun-Cryst]]
 +
*[[「ナイト」の装備/Paladin's Arms]]
 
===白・[[アンコモン]]===
 
===白・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 
*[[サブクエスト:魚釣り/Sidequest: Catch a Fish]] - [[束の間の安息所/Cooking Campsite]]
 
*[[サブクエスト:魚釣り/Sidequest: Catch a Fish]] - [[束の間の安息所/Cooking Campsite]]
 +
*[[アーロンの鼓舞/Auron's Inspiration]]
 
*[[ザックス・フェア/Zack Fair]]
 
*[[ザックス・フェア/Zack Fair]]
 
*[[クリスタルに導かれた者たち/The Crystal's Chosen]]
 
*[[クリスタルに導かれた者たち/The Crystal's Chosen]]
139行: 141行:
 
X枚
 
X枚
 
*[[エアリス・ゲインズブール/Aerith Gainsborough]] (キャラクター/拡張アート/サージ・フォイル仕様キャラクター)
 
*[[エアリス・ゲインズブール/Aerith Gainsborough]] (キャラクター/拡張アート/サージ・フォイル仕様キャラクター)
 +
*[[「機工士」の装備/Machinist's Arsenal]]
 
*[[モーグリたちの奮闘/Moogles' Valor]] (木版画
 
*[[モーグリたちの奮闘/Moogles' Valor]] (木版画
 
*[[モーグリの商人、スティルツキン/Stiltzkin, Moogle Merchant]] (木版画/拡張アート)
 
*[[モーグリの商人、スティルツキン/Stiltzkin, Moogle Merchant]] (木版画/拡張アート)
183行: 186行:
 
*[[恐れなきルシ、ファング/Fang, Fearless l'Cie]] + [[陽気なルシ、ヴァニラ/Vanille, Cheerful l'Cie]] → [[神聖なる救済者、ラグナロク/Ragnarok, Divine Deliverance]] (キャラクター/拡張アート)
 
*[[恐れなきルシ、ファング/Fang, Fearless l'Cie]] + [[陽気なルシ、ヴァニラ/Vanille, Cheerful l'Cie]] → [[神聖なる救済者、ラグナロク/Ragnarok, Divine Deliverance]] (キャラクター/拡張アート)
 
*[[アルベド族のサルベージャー/Al Bhed Salvagers]]
 
*[[アルベド族のサルベージャー/Al Bhed Salvagers]]
 +
*[[キスティス・トゥリープ/Quistis Trepe]] (拡張アート)
 
*[[黒魔紋の力/Circle of Power]]
 
*[[黒魔紋の力/Circle of Power]]
 
*[[邪悪の再覚醒/Evil Reawakened]]
 
*[[邪悪の再覚醒/Evil Reawakened]]
213行: 217行:
 
X枚
 
X枚
 
*[[「侍」の刀/Samurai's Katana]]
 
*[[「侍」の刀/Samurai's Katana]]
 +
*[[自爆/Self-Destruct]]
 
*[[召喚:幻獣ラムウ/Summon: Esper Ramuh]] (ボーダーレス)
 
*[[召喚:幻獣ラムウ/Summon: Esper Ramuh]] (ボーダーレス)
 
*[[バレット・ウォーレス/Barret Wallace]]
 
*[[バレット・ウォーレス/Barret Wallace]]
221行: 226行:
 
*[[親衛隊長、ギルガメッシュ/Gilgamesh, Master-at-Arms]] (ボーダーレス/拡張アート)
 
*[[親衛隊長、ギルガメッシュ/Gilgamesh, Master-at-Arms]] (ボーダーレス/拡張アート)
 
*[[ゼル・ディン/Zell Dincht]] (拡張アート)
 
*[[ゼル・ディン/Zell Dincht]] (拡張アート)
 +
*[[トリプルトライアド/Triple Triad]] (拡張アート)
 
*[[のばらの義士、フリオニール/Firion, Wild Rose Warrior]] (キャラクター/拡張アート/サージ・フォイル仕様キャラクター)
 
*[[のばらの義士、フリオニール/Firion, Wild Rose Warrior]] (キャラクター/拡張アート/サージ・フォイル仕様キャラクター)
 
===赤・[[神話レア]]===
 
===赤・[[神話レア]]===
235行: 241行:
 
X枚
 
X枚
 
*[[陽気なルシ、ヴァニラ/Vanille, Cheerful l'Cie]] + [[恐れなきルシ、ファング/Fang, Fearless l'Cie]] → [[神聖なる救済者、ラグナロク/Ragnarok, Divine Deliverance]]  (キャラクター/拡張アート/サージ・フォイル仕様キャラクター)
 
*[[陽気なルシ、ヴァニラ/Vanille, Cheerful l'Cie]] + [[恐れなきルシ、ファング/Fang, Fearless l'Cie]] → [[神聖なる救済者、ラグナロク/Ragnarok, Divine Deliverance]]  (キャラクター/拡張アート/サージ・フォイル仕様キャラクター)
 +
*[[ガラフの死闘/Galuf's Final Act]]
 
*[[サッズのヒナチョコボ/Sazh's Chocobo]]
 
*[[サッズのヒナチョコボ/Sazh's Chocobo]]
 
*[[召喚:フェンリル/Summon: Fenrir]] (ボーダーレス)
 
*[[召喚:フェンリル/Summon: Fenrir]] (ボーダーレス)
388行: 395行:
 
===アーティファクト・[[コモン]]===
 
===アーティファクト・[[コモン]]===
 
X枚
 
X枚
 +
*[[インスタントラーメン/Instant Ramen]]
 
===アーティファクト・[[アンコモン]]===
 
===アーティファクト・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
493行: 501行:
 
===白・[[アンコモン]]===
 
===白・[[アンコモン]]===
 
X枚
 
X枚
 +
*スコール・レオンハート/Squall Leonhart ([[模範となる者、ダニサ・キャパシェン/Danitha Capashen, Paragon]])
 
*帝都アルケイディス/The Imperial City of rchades ([[前兆の壁/Wall of Omens]])
 
*帝都アルケイディス/The Imperial City of rchades ([[前兆の壁/Wall of Omens]])
 
===白・[[レア]]===
 
===白・[[レア]]===
 
X枚
 
X枚
 +
*反乱軍の参謀、ミンウ/Minwu, Rebellion Strategist ([[外交官、マンガラ/Mangara, the Diplomat]])
 
*剣士、フリオニール/Firion, Swordmaster ([[上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer]])
 
*剣士、フリオニール/Firion, Swordmaster ([[上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer]])
  
501行: 511行:
 
X枚
 
X枚
 
*暁月のフィナーレ/Endwalker ([[渦まく知識/Brainstorm]])
 
*暁月のフィナーレ/Endwalker ([[渦まく知識/Brainstorm]])
 +
===青・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*魔王ザンデ/Master Xande ([[造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant]])
 
===青・[[神話レア]]===
 
===青・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
506行: 519行:
 
*ティナ・ブランフォード/Terra Branford ([[最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer]])
 
*ティナ・ブランフォード/Terra Branford ([[最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer]])
  
 +
===黒・[[アンコモン]]===
 +
X枚
 +
*バロン王国の対抗心/Baron Rivalry ([[命取りの論争/Deadly Dispute]])
 +
===黒・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*アシエン・エメトセルク/Emet-Selch, Ascien ([[ヨーグモスの息子、ケリク/K'rrik, Son of Yawgmoth]])
 
===黒・[[神話レア]]===
 
===黒・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
 
*世界を支配せんとする者、皇帝/The Emperor Hell Tyrant ([[スランの医師、ヨーグモス/Yawgmoth, Thran Physician]])
 
*世界を支配せんとする者、皇帝/The Emperor Hell Tyrant ([[スランの医師、ヨーグモス/Yawgmoth, Thran Physician]])
  
 +
===赤・[[アンコモン]]===
 +
X枚
 +
*異跡の鼓動/Thrum of Vestige ([[稲妻/Lightning Bolt]])
 +
===赤・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*暁の戦士の遺産/Dawn Warriors' Legacy ([[ミジックスの熟達/Mizzix's Mastery]])
 
===赤・[[神話レア]]===
 
===赤・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
 
*グルグ火山の赤竜/Dragon of Mount Gulg ([[エインシャント・カッパー・ドラゴン/Ancient Copper Dragon]])
 
*グルグ火山の赤竜/Dragon of Mount Gulg ([[エインシャント・カッパー・ドラゴン/Ancient Copper Dragon]])
 
*ジタン・トライバル/Zidane Tribal ([[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]])
 
*ジタン・トライバル/Zidane Tribal ([[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]])
 +
*クラウド・ストライフ/Cloud Strife ([[刃を咲かせる者、ナジーラ/Najeela, the Blade-Blossom]])
  
 
===緑・[[アンコモン]]===
 
===緑・[[アンコモン]]===
 +
*ヴェイン・カルダス・ソリドール/Vayne Carudus Solidor ([[牙持ち、フィン/Fynn, the Fangbearer]])
 
*氷漬けの幻獣を求めて/Search for the Frozen Esper ([[自然の要求/Nature's Claim]])
 
*氷漬けの幻獣を求めて/Search for the Frozen Esper ([[自然の要求/Nature's Claim]])
 
===緑・[[神話レア]]===
 
===緑・[[神話レア]]===
524行: 551行:
 
X枚
 
X枚
 
*漆黒のヴィランズ/Shadowbringers ([[ドビンの拒否権/Dovin's Veto]])
 
*漆黒のヴィランズ/Shadowbringers ([[ドビンの拒否権/Dovin's Veto]])
 +
 +
===白黒・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*セシル・ハーヴィ/Cecil Hervey ([[織り手のティムナ/Tymna the Weaver]])
  
 
===青黒・[[神話レア]]===
 
===青黒・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
 
*ユフィ・キサラギ/Yuffie Kisaragi ([[虎の影、百合子/Yuriko, the Tiger's Shadow]])
 
*ユフィ・キサラギ/Yuffie Kisaragi ([[虎の影、百合子/Yuriko, the Tiger's Shadow]])
 +
 +
===赤白・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*孤高の戦士、ライトニング/Lightning, Lone Commando ([[二天一流、一心/Isshin, Two Heavens as One]])
 +
*バッツ・クラウザー/Bartz Klauser ([[軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces]])
 +
*フーゴ・クプカ/Hugo Kupka ([[粗野な牧人、ブルース・タール/Bruse Tarl, Boorish Herder]])
 +
 +
===黒緑青・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*コクーンのファルシ、オーファン/Orphan, Cocoon Fal'Cie ([[墓場波、ムルドローサ/Muldrotha, the Gravetide]])
  
 
===緑白青黒・[[神話レア]]===
 
===緑白青黒・[[神話レア]]===
 
X枚
 
X枚
 
*救済者、セフィロス/Sephiroth, the Savior ([[偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier]])
 
*救済者、セフィロス/Sephiroth, the Savior ([[偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier]])
 +
 +
===白青黒赤緑・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*光の戦士/Warrior of Light ([[統べるもの、ジョダー/Jodah, the Unifier]])
 +
 +
===土地・[[レア]]===
 +
X枚
 +
*バラムガーデン/Balamb Garden ([[統率の灯台/Command Beacon]])
  
  

2025年5月17日 (土) 09:51時点における版

メルヴィン・ヴォーソス

編集方針

個人的編集方針であり、推奨や提案ではありません。

リンク先の提示と、リンク先の移転が起こった場合移転先を探し易くするために記事の連載タイトルを並記してきましたが、今後は英語公式サイトと日本語公式の翻訳記事は、個別ページがあるMaking Magic以外はDaily MTGで統一することにします。newsやfeatureではリンク先が何のサイトか伝わらないことと、作業量低減のためです。既存のページから連載タイトルを削るつもりはありません。

作成中の記事

  1. ゼンディカー/Zendikarの未訳記事の情報追加
  • 随時
    • 各セットページからの開発コラムへのリンク
    • デッドリンクの修正
    • ルール項の更新
    • カード個別評価

The Great Designer Search 3 全カードと総評までは追加したい

  • 実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
  • 12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが統率領域から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
  • 解決時にすべての対象不正な対象になっていた場合、は立ち消え することも出来ない。
  • 誘発型能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
  • 誘発型能力再帰誘発型能力を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。


Mark Rosewater's Top 20 Most Influential Card Designs | MagicCon: Chicago(マジック米国公式Youtubeチャンネル 2025年2月28日)

タイプ的カード

暗殺者をタイプ的に扱うカード。特筆しない限りあなたがコントロールしている人間を参照する。

※セルの背景色が紫色のカードはエターナルフォーマットでのみ使用可能なカードです。セルの背景色が橙色のカードはモダンとエターナル・フォーマットでのみ使用可能なカードです。(いずれも禁止カード制限カードは考慮しない)

戦場の人間を強化するカード

クリーチャー

人間を参照して強化される人間も含む。

カード名 コスト タイプ 効果
Brotherhood Spy 1U クリーチャー あなたの戦闘開始時に伝説の暗殺者がいるなら、ターン終了時までこれは+1/+0の修整を受けブロックされない。
デズモンド・マイルズ/Desmond Miles 1B クリーチャー これは他の暗殺者1体やあなたの墓地の暗殺者カード1枚につき+1/+0の修整を受ける。
Achilles Davenport 2UB クリーチャー フリーランニング。他の暗殺者は+1/+1の修整を受ける。
ナイフによる脅迫/At Knifepoint 1BR エンチャント あなたのターンに無法者は先制攻撃を持つ。
アルノ・ドリアン/Arno Dorian 2BR クリーチャー 他の暗殺者は+1/+0の修整を受ける。



カード名 コスト タイプ 効果
町への帰還/Back in Town X2B ソーサリー あなたの墓地の無法者カードX枚を戦場に戻す。
骨塚の冒涜者/Boneyard Desecrator 3B クリーチャー 起動型能力でクリーチャー1体を生け贄に捧げ+1/+1カウンター1個を置く。無法者であったら宝物を生成する。
十字砲火/Caught in the Crossfire RR+ インスタント 放題で各無法者に2点のダメージを与えるモードと、各無法者でないクリーチャーに2点のダメージを与えるモードを持つ。
夜明け前の死/Dead Before Sunrise 3R インスタント ターン終了時まで無法者は「(T):クリーチャー1体にこれのパワーに等しいダメージを与える。」を持つ。
鎖を断つ者、アドウェール/Adewale, Breaker of Chains 1UB クリーチャー 戦場に出たときライブラリー6枚から暗殺者か海賊か機体を濾過する。
アルタイル・イブン・ラ・アハド/Altaïr Ibn-La'Ahad RWB クリーチャー これが攻撃するたび、あなたの墓地の暗殺者カード1枚を追放する。その後これにより追放されている各クリーチャー・カードのコピー・トークンを攻撃している状態で戦場に生成する。戦闘終了時にそれらを追放する。
アドレスティア号/Adrestia 3 アーティファクト 機体。攻撃したとき、暗殺者が搭乗していたならカード1枚を引く。ターン終了時までこれは暗殺者になる。
教団本部/Brotherhood Headquarters 土地 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、暗殺者呪文やフリーランニングを持つ呪文を唱えるためか、暗殺者が発生源である能力を起動するためにしか支払えない。


FINAL FANTASY カードリスト 全種類

目次

無色

全2枚

無色・レア

1枚

無色・神話レア

1枚

全X枚

白・コモン

X枚

白・アンコモン

X枚

白・レア

X枚

白・神話レア

X枚

全X枚

青・コモン

X枚

青・アンコモン

X枚

青・レア

X枚

青・神話レア

X枚

全X枚

黒・コモン

X枚

黒・アンコモン

X枚

黒・レア

X枚

黒・神話レア

X枚

全X枚

赤・コモン

X枚

赤・アンコモン

X枚

赤・レア

X枚

赤・神話レア

X枚

全X枚

緑・コモン

X枚

緑・アンコモン

X枚

緑・レア

X枚

緑・神話レア

X枚

白青

全X枚

白青・アンコモン

X枚

白青・レア

X枚

白青・神話レア

X枚

白黒

全X枚

白黒・アンコモン

X枚

白黒・レア

X枚

白黒・神話レア

X枚

青黒

全X枚

青黒・アンコモン

X枚

青黒・レア

X枚

青黒・神話レア

X枚

青赤

全X枚

青赤・アンコモン

X枚

青赤・レア

X枚

青赤・神話レア

X枚

黒赤

全X枚

黒赤・アンコモン

X枚

黒赤・レア

X枚

黒赤・神話レア

X枚

黒緑

全X枚

黒緑・アンコモン

X枚

黒緑・レア

X枚

黒緑・神話レア

X枚

赤緑

全X枚

赤緑・アンコモン

X枚

赤緑・レア

X枚

赤緑・神話レア

X枚

赤白

全X枚

赤白・アンコモン

X枚

赤白・レア

X枚

赤白・神話レア

X枚

緑白

全X枚

緑白・アンコモン

X枚

緑白・レア

X枚

緑白・神話レア

X枚

緑青

全X枚

緑青・アンコモン

X枚

緑青・レア

X枚

緑青・神話レア

X枚

緑白青

全X枚

緑白青・レア

X枚

白青黒

全X枚

白青黒・神話レア

X枚

青黒赤

全X枚

青黒赤・神話レア

X枚

黒緑青

全X枚

黒緑青・レア

X枚

白青黒赤緑

全X枚

白青黒赤緑・神話レア

X枚

アーティファクト

全X枚

アーティファクト・コモン

X枚

アーティファクト・アンコモン

X枚

アーティファクト・レア

X枚

アーティファクト・神話レア

X枚

土地

全X枚

土地・コモン2色土地

プレイ・ブースターでは基本土地のスロットから出現する。コレクター・ブースターではコモンの扱いで出現する。

10枚

土地・コモン

X枚

土地・アンコモン

X枚

土地・レア

X枚

土地・神話レア

X枚

基本土地

16枚

スターターキット

スターターキット・白

全2枚

スターターキット・白・レア

2枚

スターターキット・青

全1枚

スターターキット・青・レア

1枚

スターターキット・黒

全2枚

スターターキット・黒・レア

2枚

スターターキット・赤

全2枚

スターターキット・赤・レア

2枚

スターターキット・青黒

全2枚

スターターキット・青黒・レア

1枚

スターターキット・青黒・神話レア

1枚

スターターキット・赤白

全1枚

スターターキット・赤白・神話レア

1枚

スターターキット・アーティファクト

全2枚

スターターキット・アーティファクト・レア

2枚

参考

FINAL FANTASY継承史カード カードリスト 全64種類

目次

白・アンコモン

X枚

白・レア

X枚

青・アンコモン

X枚

青・レア

X枚

青・神話レア

X枚

黒・アンコモン

X枚

黒・レア

X枚

黒・神話レア

X枚

赤・アンコモン

X枚

赤・レア

X枚

赤・神話レア

X枚

緑・アンコモン

緑・神話レア

X枚

白青・アンコモン

X枚

白黒・レア

X枚

青黒・神話レア

X枚

赤白・レア

X枚

黒緑青・レア

X枚

緑白青黒・神話レア

X枚

白青黒赤緑・レア

X枚

土地・レア

X枚


FINAL FANTASY統率者デッキ 新規カードリスト 全100種類

目次

全24枚

白・レア

24枚

全10枚

青・レア

10枚

全10枚

黒・レア

10枚

全13枚

赤・レア

13枚

全10枚

緑・レア

10枚


白青

全3枚

白青・レア

3枚

白黒

全3枚

白黒・レア

3枚

青黒

全1枚

青黒・レア

1枚

黒赤

全3枚

黒赤・レア

3枚

赤緑

全2枚

赤緑・レア

2枚

赤白

全4枚

赤白・レア

4枚

緑白

全3枚

緑白・レア

3枚

緑青

全2枚

緑青・レア

2枚

緑白青

全2枚

緑白青・神話レア

2枚

白青黒

全2枚

白青黒・神話レア

2枚

赤緑白

全2枚

赤緑白・神話レア

2枚

赤白黒

全2枚

赤白黒・神話レア

2枚

出来事が異なる当事者カード

全1枚

出来事と色が異なる当事者カード・レア

1枚

アーティファクト

全3枚

アーティファクト・レア

3枚

BOX特典カード

全1枚


「FINAL FANTASYの名所」フルアート版基本土地/Full-art FINAL FANTASY Landmark Basic Land(#0294~0309)
フルアートでイラストが描かれた荒地/Wastesを含む基本土地。16枚にナンバリング16作品が割り当てられ各作品の風景が描かれている。
プレイ・ブースター、バンドルからノンフォイル、フォイル共に入手できる。コレクター・ブースターからはフォイルのみ出現する。
ボーダーレス/Borderless(#0310~0314)
レア土地
「FINAL FANTASYアーティスト」ボーダーレス版カード/Borderless FINAL FANTASY Artist(#0315~0323)
カードの縁まで通常版とは異なる原作のデザインを担当したアーティスト手ずからの描き下ろしアートのカード。特定の伝説のクリーチャー・カードに存在する。
各種ブースターからノンフォイル、フォイル共に入手できる。
「木版画」ボーダーレス/Borderless Woodblock(#0324~0348)
カードの縁まで通常版とは異なる木版画をモチーフとしてアートスタイルのイラストが描かれたカード。コモンから神話レアまでの特定のカードに存在する。
各種ブースターからノンフォイル、フォイル共に入手できる。
召喚獣ボーダーレス/Borderless Woodblock(#0356~0372)
カードの縁まで通常版とは異なる木版画をモチーフとしてアートスタイルのイラストが描かれたカード。
各種ブースターからノンフォイル、フォイル共に入手できる。
「キャラクター」ボーダーレス版カード/Borderless Character Cards(#0374~0405)
カードの縁まで通常版とは異なる、登場作品のナンバーが浮かぶ単色の背景にキャラクターが描かれたボーダーレス版のカード。特定の伝説のクリーチャー・カードに存在する。
各種ブースターからノンフォイル、フォイル共に入手できる。
ヘッドライナー「旅するチョコボ」/Headliner(#0406)
拡張アート(#0421~0518)
サージ・フォイル仕様「キャラクター」ボーダーレス版カード/Surge Foild Borderless Character Cards(#0519~0550)
光沢が波打った特殊なフォイル仕様のキャラクター・ボーダーレス版のカード。
コレクター・ブースターからのみ入手できる。
ヘッドライナー「旅するチョコボ」/Headliner(#0551a~0551f)
スターター・キット限定の神話レア/Starter Kit(#0552~0553)
スターター・キット限定カード/Starter Kit(#0554~0563)
サージ・フォイル仕様「FINAL FANTASYの名所」フルアート版基本土地/Surge Foiled Full-art FINAL FANTASY Landmark Basic Land(#0572~0576)
光沢が波打った特殊なフォイル仕様のキャラクター・ボーダーレス版のカード。
コレクター・ブースターからのみ入手できる。

(#0577~0)


統率者(#0001~0008)
新録(#0009~0100)
拡張アート(#0101~0128)
伝説のクリーチャーの拡張アート(#0129~0193)
召喚獣(#0194~0200)
キャラクター(#0201~0208)
サージ・フォイルキャラクター(#0209~0216)
秘密のランデヴー(#0217~0219)
サージ・フォイル(#0220~0227)
BOX特典(#228)
再録(#0229~0486)
MOBILE