エイプリル・フール
提供:MTG Wiki
エイプリル・フール/April Fool Dayは、毎年4月1日にある、軽いジョークを言ってもよいとされている日。WotC社の公式ホームページでもジョーク要素が入れられている。ただし、ジョーク記事の中にジョークっぽい本当の記事を入れたりもするので油断できない。
目次 |
過去におこなわれたジョーク
2002年
- 「卵」のカードが開発されていた。(該当ページ:All in One Basket)
2004年
- 禁止カードトーナメントで優勝した精神隷属器/Mindslaverを禁止、というジョーク(4月1日の少し前から、何の説明も無く投票によるカードのトーナメントが行われていた)。(該当ページ:You Decided -- Mindslaver is Banned!(邦訳 (Braingeyser)))
- 嘘カードTeferi's Domain、Mind Theft、Curse of Nazir。(該当ページ:Peeking in the Black Box)
- The Phoenix FoundationがWotCを買収、The Phoenix Foundation総帥のKai BuddeがCEOに就任。(該当ページ:Weekend Doubleheader)
- ジョークにまぎれて本当だったアンヒンジド発売決定のニュース。(該当ページ:Ach! Hans, run! It's Unhinged!)
2005年
- プレミアムボタンが設置され、それを押すと隠し画像を得ることができた。
2006年
- グランプリ(Grand Prix)拡大版「Global Prix」開催。(該当ページ:Live Coverage of Global Prix 2006)
- R&Dでお馴染みの3人がStarCityGames.comにオバカコラムを寄せている。(該当ページ:My Magic Time (Mark Rosewater), Turn 1 Thrills (Randy Buehler), The Big Deal About Little Pictures, Part 2 (Matt Cavotta))
2008年
- 「Duel Deck: Ninjas vs. Pirates」発表。(該当ページ:A Special Product Announcement)
2009年
- 「From the Vault: Vaults」発表。(該当ページ:Announcing From the Vault: Vaults)
- ドラフトビューアを公開。しかし、パックの中身が「オール従者/Squire」「オールカスレア」「オールエラーカード」「オール分割カード(Nicol Bolas, Plains+Walkerなど存在しないもの)」「トランプのカード」などありえない組み合わせになっている。(該当ページ:Draft Viewer)
- Tom Riddleの2パック目は、デュエル・マスターズなど他のTCGのカードで構成されているが、その中にアラーラ再誕版の終止/Terminateが含まれ、再録されることを暗に発表していた。
- Daily Deck Listでは、3マナ2/2バニラ(通称:灰色オーガ)ばかりのデッキ「ターボオーガコントロール(Turbo Ogre Control)」が紹介された。(該当ページ:Turbo Ogre Control)
2010年
- “Debunking Rumors”と称して、マジックに関する噂話について釈明を行なっている。その内容は「エルドラージ覚醒のカードの点数で見たマナ・コストの平均値は12ではない」「ラヴニカ/Ravnicaのグルール一族/The Gruul Clansとゼンディカーのグール・ドラズの吸血鬼/Guul Draz Vampireとは無関係」など、どうでも良いことばかりである。
2011年
- 「Duet Deck: Liliana with Gideon」発表。(該当ページ:Announcing Duet Decks: Liliana with Gideon)
- デッキ登録シミュレーターを公開。表示されたカードの名前を手書きし、正常に登録できるかをテストしてくれる。(該当ページ:Deck Registration Simulator)
- Brian David-Marshallのコーナー「The Week That Was」では、Caw-Blade、Boat Brew、Dirty Kitty、The Deck、Full English Breakfastを紹介。レシピはまさにデッキの名前を体現した内容となっている。(該当ページ:Literally!)
- Card of the Dayでは、グレゴリオ暦の4月1日を紹介。Mifune Toshiroの生誕91周年などに触れている。(該当ページ:Card of the Day - April, 2011)
- Daily Deck Listでは、ミラディン包囲戦時点のスタンダードで使用可能な基本土地以外のカード全1199種類をすべて4枚積み、基本土地を604枚積みした7816枚デッキ「スタンダード・デッキ(Standard Deck)」が紹介された。(該当ページ:Standard Deck)
- Wallpaper of the Weekでは、Mark Rosewaterがイラストを手がけたLook at Me, I'm the DCIの壁紙を公開。(該当ページ:Wallpaper of the Week:Look at Me, I'm the DCI)
2013年
- Magic Online上で 「Magic Online's Festival Of Old Limited Sealed」が開催される。使用されたパックの頭文字が「APRIL FOOLS」となっていた。(参考1 参考2)
- 新世界秩序に代わる新たな方針として、「New New World Order(新・新世界秩序)」が発表された(参考/翻訳)。
2014年
- Magic Online上で 「April Phool's Phantom 8-Booster Sealed Event」が開催される。8個のテーマに沿って選出されたブースターパックを用いたカオス(混合)シールドで、プールは時間によってランダムに選ばれる。(参考)
- ReConstructedでは、体調の優れないGavin Verheyに代わりSerious Fun担当のBruce Richardが執筆。猫の部族デッキを「改良」するはずが、最終的に全くの別物になってしまっている(参考/翻訳)。
- Serious Funでは、Bruceを騙しコラムを乗っ取ることに成功したGavinが執筆。「インターネットの力を利用する」をテーマに、人気ウェブサイト「reddit」をイメージしたらせんの円錐/Helix Pinnacleデッキや、ネットスラング「troll」に因んだトロールデッキを紹介している(参考)。
- 記事中には「Doge」「One Does Not Simply」「Forever Alone」など、英語圏のインターネットミームが大量に散りばめられている。
- Ask Wizardsでは、「鶏が先ですか?卵が先ですか?」という質問にマジック的観点から答えている(参考)。
2015年
- Daily MTGならぬDaily Maroと称し、Mark Rosewaterがすべての記事を執筆。著者は全員「Mark Rosewater」のもじりになっている。
- Uncharted Realms(地図にない領域)ならぬSomewhat Charted Realms(多少は地図にもある領域)では、マロー/Maroとマローの魔術師/Maro-Sorcerer2人、麻呂/Maroサイクル5人の物語が描かれた(参考)。
- この週のUncharted Realms(The Guardian/守護者)は、翌日に別途掲載されている。
- Organized Play(組織的なプレイ)ならぬDisorganized Play(めちゃくちゃなプレイ)では、銀枠のプロツアー「Un-Pro Tour」の開催が発表された。殿堂プレイヤーからのコメントも寄せられている(参考)。
- Limited Information(リミテッド情報)ならぬReally Limited Information(本当に限られた情報)では、プレイヤー分類の一種ナッツ・アンド・ボルトについて、タルキール龍紀伝で最も濫用されるのに相応しいクリーチャーについて、そして龍火の薬瓶/Vial of Dragonfireがカラーパイを壊す懸念について語られている(参考)。
- Daily Deck(今日のデッキ)ならぬDaily Duck(今日のアヒル)は、バリケン(参考)。
- Arcanaでは、Markのポッドキャスト「Drive to Work」のボックスセットの発売が発表された(参考)。
- この日更新された壁紙はMarkがイラストを手がけたLook at Me, I'm the DCI(参考)。
- Uncharted Realms(地図にない領域)ならぬSomewhat Charted Realms(多少は地図にもある領域)では、マロー/Maroとマローの魔術師/Maro-Sorcerer2人、麻呂/Maroサイクル5人の物語が描かれた(参考)。
2016年
- イニストラードを覆う影のプレリリース・トーナメントを翌日に控えていることと、2月のコンスピラシー:王位争奪の発表の際に十分ジョークをやったことから、この年のDaily MTGでは通常通りの更新が行われた(参考)。
- ただし公式Twitterでは、Magic: The Gathering - Travel Editionなる通常の4分の1のサイズの小型カードのセットが、購入先のリンクとともに発表されている(参考)。
- BUY NOW ボタンを押すとエイプリル・フールである旨が示され、実際には購入できない。
2018年
- 日本公式サイトでは様々な商品の発売が発表された。ラインナップは『MAGIC MANA WAX』『岩SHOWの「デイリー・デッキ」』『デュエルデッキ:金子(サラリーマン) vs 金子(パラサイト)』『TINY BOOSTER』『Archenemy: Mark Rosewater』『From the Vault: Kamaniki』。
- Archenemy: Mark Rosewaterのパッケージを飾るマローは、Inside R&Dで「カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!」と叫んでいるときのもの。カラデシュ・ブロックがスタンダードで禁止カードを出すたびにこの発言がネタにされてしまった経緯を受け、製品も「マローを社長室に送る」ことを目標とするものになっている。
- なお、ドミナリア発売に伴うブランド・ロゴ変更に合わせて、正規更新として同日より日本公式サイトのレイアウトが大幅に変更された(公式Twitter)。
2019年
- ミシックインビテーショナル開催中ということもあり、期間中はそちらのフューチャーが優先されていた。
- 日本公式サイトのトップページに天野喜孝氏によるものと思われるリリアナ・ヴェス/Liliana Vessのイラストと共に、ファイナルファンタジーシリーズ風にアレンジされた「Magic: The Gathering」のロゴが掲載された。リード文は「ヴェールの呪いを、感じてほしい。 FEEL THE CURSE OF THE VEIL」。
- MTGアリーナではデッキ選択画面のデッキケースに目玉(◎◎)がついた。カーソルで触れたりケースを開閉すると目玉がゆらゆらと揺れる仕様。デッキを大量に所持している場合、画面いっぱいにずらりと目玉が並ぶことになるため少しびっくりする。