無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator

提供:MTG Wiki

2019年11月22日 (金) 23:43時点におけるVivid (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Tibalt, Rakish Instigator / 無頼な扇動者、ティボルト (2)(赤)
伝説のプレインズウォーカー — ティボルト(Tibalt)

対戦相手はライフを得られない。
[-2]:「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のデビル(Devil)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

5

2枚目のティボルト常在型能力対戦相手ライフ獲得の禁止。忠誠度能力クリーチャートークン生成

常在型能力
ライフ回復を禁止させる。
数点のライフ回復でも致命傷になりかねない赤系デッキにとって、この効果は有難い。エルドレインの王権で‎食物・トークンが登場し、刺さるカードが増えたのも嬉しい。
-2能力
脚光の悪鬼/Footlight Fiendと同等性能の、死亡誘発任意の対象ダメージを与えるデビル・トークンを生成する。
タフネス2のクリーチャーと相打ちしたり、対戦相手のプレインズウォーカー忠誠度を削りとるなどいぶし銀の活躍ができる。

ライフ獲得を禁止しつつトークンで本体へのダメージが確約できるため、アグロデッキミッドレンジコントロールデッキへの対策カードとして使うことが多い。

スタンダードではケイヤの誓い/Oath of Kaya聖堂の鐘憑き/Basilica Bell-Hauntなどを擁するエスパー・コントロール/エスパー・ヒーローや、野茂み歩き/Wildgrowth Walkerハイドロイド混成体/Hydroid Krasisを採用している系デッキの対策として、赤単アグログルール・アグロサイドボードでよく見かける。

リミテッドでもボード・アドバンテージを獲得できるプレインズウォーカーであり、ブロックしてもプレインズウォーカーへダメージを飛ばすデビル・トークンは対戦相手にとってかなり嫌らしい。

関連カード

サイクル

灯争大戦の、アンコモン単色プレインズウォーカーサイクル常在型能力誘発型能力と、マイナスの忠誠度能力を1つずつ持つ。各に2枚ずつ存在する。

ストーリー

ティボルト/Tibaltラヴニカ/Ravnicaに呼び出されたプレインズウォーカー/Planeswalkerの一人。男性。

詳細はティボルト/Tibaltを参照。

参考

MOBILE