トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Flagstones of Trokair}}
 
{{#card:Flagstones of Trokair}}
  
[[土地破壊]]や[[リセット]]対策に有用な[[伝説の土地]]。デメリット無しに[[白マナ]]を生み出せるため非常に扱いやすい。[[平地/Plains]]を利用する[[デッキ]]なら気軽に採用できる。[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]も[[サーチ]]できるので、[[多色デッキ]]でも採用できる。[[土地]]のリセットや[[生け贄に捧げる]][[効果]]との相性の良さも見逃せない。
 
  
2枚揃えば[[レジェンド・ルール]]を利用しての[[デッキ圧縮]]も可能となる。この場合、タップ状態であるほうを[[墓地]]に置くなどして、レジェンド・ルール適用前に[[マナ能力]][[起動]]できない点をカバーしたい。
+
[[土地破壊]][[リセット]]対策に有用な[[伝説の土地]]。デメリット無しに[[白マナ]]を生み出せるため非常に扱いやすく、[[平地]]を利用する[[白]]中心の[[デッキ]]なら気軽に採用できる。[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]も[[サーチ]]できるので、[[多色デッキ]]でも採用できる。[[土地]]のリセットや[[生け贄に捧げる]][[効果]]との相性の良さも見逃せない。
  
[[神河ブロック]]の[[永岩城/Eiganjo Castle]]などと比べ、これは[[伝説の]][[パーマネント]]特有の「多数投入によるデメリット」をほぼ無視したデッキ[[構築]]が許されているという点で一線を画する存在である。
+
[[神河ブロック]]の[[永岩城/Eiganjo Castle]]などと比べ、これは[[伝説の]][[パーマネント]]特有の「多数投入によるデメリット」をほぼ無視したデッキ[[構築]]が許されているという点で一線を画する存在である。複数枚引いてもデメリットになるどころか、[[レジェンド・ルール]]を利用しての[[デッキ圧縮]]が可能となる。この場合、タップ状態であるほうを[[墓地]]に置くなどして、レジェンド・ルール適用前に[[マナ能力]]を[[起動]]できない点をカバーしたい。
  
サーチしてきた土地は[[タップ]]状態で[[戦場に出る]]ため、序盤にこればかりを[[引く]][[テンポ]]を失う可能性がある。また、[[特殊地形]]なので、[[血染めの月/Blood Moon]]などの影響を受けてしまう。このようなデメリットも存在するが、既に挙げたようないくつかのメリットを考えると、白を使う多くのデッキで採用する価値がある[[カード]]である。
+
サーチしてきた平地は[[タップイン]]であるため、敷石2つで[[対戦相手]][[ターン]]に(白)(白)を残しておくことはできず、また[[エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor]]などのサーチ妨害カードがいるときに2枚目を出すと[[カード・アドバンテージ]]を失うこともある。直接[[土地破壊]]する[[対特殊地形カード]]には強いが、[[血染めの月/Blood Moon]]や[[塩まき/Sowing Salt]]などの影響は受けてしまう。このように[[平地/Plains]]と比べてデメリットも存在するが、既に挙げたようないくつかのメリットを考えると、白を使う多くのデッキで採用する価値がある[[カード]]である。
  
*無駄になりそうな[[幽霊街/Ghost Quarter]]でこれを[[破壊]]して、デッキ圧縮するなどのテクニックもある。
+
サーチ能力は[[上陸]]とも相性がよく、[[エクステンデッド]]の[[赤白上陸]]で採用されていた。現在も[[モダン]]で使用可能な組み合わせである。
 +
 
 +
[[レガシー]]では[[白スタックス]]に採用される。
 +
 
 +
*[[基本セット2014]]でのレジェンド・ルール変更によって使用感が変化したカード。変更前は2枚目がマナを出す間もなく[[対消滅]]してしまい[[テンポ]]を失うことがあったが、一度に2枚の平地を持ってくることができるためデッキ圧縮能力が現在よりも高かった。赤白上陸における爆発力も旧ルールの方が上である。
 +
*[[幽霊街/Ghost Quarter]]でこれを[[破壊]]して、デッキ圧縮&[[色事故]]解消なんてことも。
 
*[[Zuran Orb]]+[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]などでとんでもないアドバンテージ獲得装置ができあがる。
 
*[[Zuran Orb]]+[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]などでとんでもないアドバンテージ獲得装置ができあがる。
*[[秋の際/Edge of Autumn]]の[[サイクリング]][[能力]]や[[爆裂+破綻/Boom+Bust]]などのエサとして申し分ない。
+
*[[秋の際/Edge of Autumn]]の[[サイクリング]][[能力]]や[[爆裂+破綻/Boom+Bust]]などのエサとしても申し分ない。
*[[上陸]]とも相性がいい。→[[赤白上陸]]
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2013年12月14日 (土) 16:04時点における版


Flagstones of Trokair / トロウケアの敷石
伝説の土地

(T):(白)を加える。
トロウケアの敷石が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。



土地破壊リセット対策に有用な伝説の土地。デメリット無しに白マナを生み出せるため非常に扱いやすく、平地を利用する中心のデッキなら気軽に採用できる。デュアルランドショックランドサーチできるので、多色デッキでも採用できる。土地のリセットや生け贄に捧げる効果との相性の良さも見逃せない。

神河ブロック永岩城/Eiganjo Castleなどと比べ、これは伝説のパーマネント特有の「多数投入によるデメリット」をほぼ無視したデッキ構築が許されているという点で一線を画する存在である。複数枚引いてもデメリットになるどころか、レジェンド・ルールを利用してのデッキ圧縮が可能となる。この場合、タップ状態であるほうを墓地に置くなどして、レジェンド・ルール適用前にマナ能力起動できない点をカバーしたい。

サーチしてきた平地はタップインであるため、敷石2つで対戦相手ターンに(白)(白)を残しておくことはできず、またエイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensorなどのサーチ妨害カードがいるときに2枚目を出すとカード・アドバンテージを失うこともある。直接土地破壊する対特殊地形カードには強いが、血染めの月/Blood Moon塩まき/Sowing Saltなどの影響は受けてしまう。このように平地/Plainsと比べてデメリットも存在するが、既に挙げたようないくつかのメリットを考えると、白を使う多くのデッキで採用する価値があるカードである。

サーチ能力は上陸とも相性がよく、エクステンデッド赤白上陸で採用されていた。現在もモダンで使用可能な組み合わせである。

レガシーでは白スタックスに採用される。

関連カード

サイクル

時のらせんブロックの、各に対応した伝説の土地サイクルタイムシフトカードである。また以外は時のらせん、黒のみ次元の混乱に収録されている。

参考

MOBILE