空に祝福されし侍/Sky-Blessed Samurai

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sky-Blessed Samurai}}
 
{{#card:Sky-Blessed Samurai}}
  
[[あなた]][[コントロール]]している[[エンチャント]]の数に応じて[[コスト]]が[[軽い|軽く]]なる[[人間]]・[[侍]]の[[クリーチャー・エンチャント]]。
+
[[親和]]([[エンチャント]])とでも言うべき、[[あなた|自分]]が[[コントロール]]しているエンチャントの数に応じて[[コスト]]が[[軽い|軽く]]なる[[人間]]・[[侍]]の[[クリーチャー・エンチャント]]。
  
素のコストは7[[マナ]]と[[重い]]ので、やはりエンチャント軸の[[ピック]]をした時に狙いたい。[[戦場]]に出さえすれば4/4[[フライヤー]]と中盤から終盤まで主力として活躍できる。[[除去]]手段が少なく、クリーチャー・エンチャントの数も豊富な[[リミテッド]]では1、2枚ピックしておいて損はしない筈。
+
[[マナ総量]]自体は7[[マナ]]と[[重い]]ため、使うのであればコスト軽減が前提となる。2マナも軽くなれば[[コスト・パフォーマンス]]は十分。とはいえ軽いエンチャントを多用する[[デッキ]]は珍しく、またその手のデッキで[[戦場]]では[[フレンチ・バニラ]]でしかないこの[[カード]]が噛み合うかという問題もある。
  
[[構築]]だと出た後は[[フレンチ・バニラ]]というのが痛い。最小1マナまで軽くなるのは大きいが、そこまで展開できている状況から[[中堅クリーチャー]]が出てきて戦況に変化があるかというと疑問なところ。
+
[[リミテッド]]では、戦場に出さえすれば4/4[[フライヤー]]として中盤から終盤まで主力として活躍できる。幸い[[神河:輝ける世界]]の[[白]]は、エンチャントの収録枚数が[[緑]]に次いで多く、クリーチャー・エンチャントの数も少なくない。エンチャント軸の[[ピック]]をした時に、1~2枚ピックしておいて損はしない筈。
  
*[[マナ総量]]が7・特定のカードタイプに応じて軽くなる・[[P/T]]が4/4という組み合わせは[[マイアの処罰者/Myr Enforcer]]を思わせる。
+
[[構築]]では、[[ETB]][[能力]]や[[除去耐性]]を持たないため、どれだけ軽く[[唱える|唱え]]られるか次第。3マナ以下で4/4飛行が展開できればかなりの性能だが、そこまで展開できている状況から[[中堅クリーチャー]]が出てきて戦況に変化があるかというと疑問なところ。
 +
 
 +
*マナ総量が7、特定の[[カード・タイプ]]に応じて軽くなる、[[P/T]]が4/4という組み合わせは[[マイアの処罰者/Myr Enforcer]]を思わせる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[アンコモン]]

2022年2月24日 (木) 00:31時点における版


Sky-Blessed Samurai / 空に祝福されし侍 (6)(白)
クリーチャー エンチャント — 人間(Human) 侍(Samurai)

この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているエンチャント1つにつき(1)少なくなる。
飛行

4/4

親和(エンチャント)とでも言うべき、自分コントロールしているエンチャントの数に応じてコスト軽くなる人間クリーチャー・エンチャント

マナ総量自体は7マナ重いため、使うのであればコスト軽減が前提となる。2マナも軽くなればコスト・パフォーマンスは十分。とはいえ軽いエンチャントを多用するデッキは珍しく、またその手のデッキで戦場ではフレンチ・バニラでしかないこのカードが噛み合うかという問題もある。

リミテッドでは、戦場に出さえすれば4/4フライヤーとして中盤から終盤まで主力として活躍できる。幸い神河:輝ける世界は、エンチャントの収録枚数がに次いで多く、クリーチャー・エンチャントの数も少なくない。エンチャント軸のピックをした時に、1~2枚ピックしておいて損はしない筈。

構築では、ETB能力除去耐性を持たないため、どれだけ軽く唱えられるか次第。3マナ以下で4/4飛行が展開できればかなりの性能だが、そこまで展開できている状況から中堅クリーチャーが出てきて戦況に変化があるかというと疑問なところ。

参考

MOBILE