飢饉の祖、シルゲンガー/Shilgengar, Sire of Famine

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Shilgengar, Sire of Famine / 飢饉の祖、シルゲンガー (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — エルダー(Elder) デーモン(Demon)

飛行
これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:血(Blood)トークン1つを生成する。これによりあなたが天使(Angel)を生け贄に捧げたなら、代わりにそれのタフネスに等しい数の血トークンを生成する。
(白/黒)(白/黒)(白/黒),血トークン6つを生け贄に捧げる:あなたの墓地にある各クリーチャー・カードをそれぞれ、最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他のタイプに加えて吸血鬼(Vampire)でもある。

6/6

イニストラード・ブロックの背景設定にのみ登場していたデーモン/Demonがカード化。クリーチャー生け贄をもたらし、血を使ってあなたの墓地クリーチャーをすべて吸血鬼としてリアニメイトする伝説のエルダーデーモン

  • 日本語版には名前の「飢饉」のルビが「ききん」ではなく「きが」になってしまっている誤植がある[1]
未評価カードです
このカード「飢饉の祖、シルゲンガー/Shilgengar, Sire of Famine」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

  1. 『モダンホライゾン3』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2024年6月4日)
MOBILE