破滅的な行為/Pernicious Deed
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
5行: | 5行: | ||
*一方、ネビニラルの円盤と比べると以下のような欠点もある。 | *一方、ネビニラルの円盤と比べると以下のような欠点もある。 | ||
**[[起動コスト]]に自身の[[生け贄に捧げる|生け贄]]を含むため、ネビニラルの円盤のように、[[バウンス]]等で再利用することはできない。 | **[[起動コスト]]に自身の[[生け贄に捧げる|生け贄]]を含むため、ネビニラルの円盤のように、[[バウンス]]等で再利用することはできない。 | ||
− | **起動には除去したいパーマネントの[[マナ・コスト]] | + | **起動には除去したいパーマネントの[[点数で見たマナ・コスト]]以上のマナが必要なので、大きい[[マナ・コスト]]を持つパーマネントは除去しにくい。[[リアニメイト]]などの、[[コスト]]を踏み倒す手段を持つ[[デッキ]]に対しては弱い。 |
**[[もみ消し/Stifle]]や[[計略縛り/Trickbind]]などの[[起動型能力]]を[[打ち消す]]カードに弱い。この手のカードには同ブロックでも[[束縛/Bind]]が存在しており、当時対策としてよく使用されていた。 | **[[もみ消し/Stifle]]や[[計略縛り/Trickbind]]などの[[起動型能力]]を[[打ち消す]]カードに弱い。この手のカードには同ブロックでも[[束縛/Bind]]が存在しており、当時対策としてよく使用されていた。 | ||
− | *[[アーティファクト・土地]] | + | *[[アーティファクト・土地]]も破壊される。[[アーティファクト]]・[[クリーチャー]]・[[エンチャント]]のいずれかのタイプを持つ点数で見たマナ・コストが[[X]]以下のパーマネントをすべて破壊するのであり、同時に他のタイプを持つかどうかは関知しない。 |
+ | **アーティファクト・土地の点数で見たマナ・コストは0であるため、Xの値をいくつに設定しても破壊される。 | ||
+ | *[[ローウィン]]で追加された[[パーマネント]]である[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を[[破壊]]することはできない。 | ||
*[[ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk]]と同様[[再生]]は許してしまう。だが、[[緑]]と[[黒]]には[[再生]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]が多いため、これらと併用する事で優位に立てる事もある。そのため、これはあながちデメリットではない。 | *[[ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk]]と同様[[再生]]は許してしまう。だが、[[緑]]と[[黒]]には[[再生]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]が多いため、これらと併用する事で優位に立てる事もある。そのため、これはあながちデメリットではない。 | ||
*テストプレイの段階ではマナ・コストは(2)(黒)(緑)であったが、最終段階での調整により今のマナ・コストになった。[[名誉回復/Vindicate]]や[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]もこの時の調整により同様に[[無色マナ]]1点が引き下げられている。[[WotC]]が土壇場での修正はトーナメントシーンに大きな揺さぶりをかけると言っているが、いずれにせよこの調整が無ければ今ほど使われることは無かっただろう。 | *テストプレイの段階ではマナ・コストは(2)(黒)(緑)であったが、最終段階での調整により今のマナ・コストになった。[[名誉回復/Vindicate]]や[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]もこの時の調整により同様に[[無色マナ]]1点が引き下げられている。[[WotC]]が土壇場での修正はトーナメントシーンに大きな揺さぶりをかけると言っているが、いずれにせよこの調整が無ければ今ほど使われることは無かっただろう。 | ||
*黒系デッキにとって、同時期にトーナメントで黒メインのデッキを[[メタゲーム]]の中心から引き摺り下ろした[[たい肥/Compost]]への貴重な対抗手段であった。 | *黒系デッキにとって、同時期にトーナメントで黒メインのデッキを[[メタゲーム]]の中心から引き摺り下ろした[[たい肥/Compost]]への貴重な対抗手段であった。 | ||
− | *{{Gatherer| | + | *{{Gatherer|id=25953}}に描かれた[[フレイアリーズ/Freyalise]]の虚ろな表情が印象的。 |
*通称、ディード。 | *通称、ディード。 | ||
*後に登場した[[罪+罰/Crime+Punishment]]はコスト未満は破壊できないもののかなり似ている。 | *後に登場した[[罪+罰/Crime+Punishment]]はコスト未満は破壊できないもののかなり似ている。 |
2013年4月11日 (木) 16:15時点における版
Pernicious Deed / 破滅的な行為 (1)(黒)(緑)
エンチャント
エンチャント
(X),破滅的な行為を生け贄に捧げる:マナ総量がX以下の、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
2色以上で構成された多色カードが多数存在する中で、対抗色が露骨に強いアポカリプスのカードの1つ。強力なリセットの1つとして有名なネビニラルの円盤/Nevinyrral's Diskのエンチャント版と言っても良いだろう。1マナ軽くなり、いつでも起動が可能で、自分で除去するパーマネントを調節できる。現在でもエターナルのコントロールデッキで広く使われ続けている。
- 一方、ネビニラルの円盤と比べると以下のような欠点もある。
- 起動コストに自身の生け贄を含むため、ネビニラルの円盤のように、バウンス等で再利用することはできない。
- 起動には除去したいパーマネントの点数で見たマナ・コスト以上のマナが必要なので、大きいマナ・コストを持つパーマネントは除去しにくい。リアニメイトなどの、コストを踏み倒す手段を持つデッキに対しては弱い。
- もみ消し/Stifleや計略縛り/Trickbindなどの起動型能力を打ち消すカードに弱い。この手のカードには同ブロックでも束縛/Bindが存在しており、当時対策としてよく使用されていた。
- アーティファクト・土地も破壊される。アーティファクト・クリーチャー・エンチャントのいずれかのタイプを持つ点数で見たマナ・コストがX以下のパーマネントをすべて破壊するのであり、同時に他のタイプを持つかどうかは関知しない。
- アーティファクト・土地の点数で見たマナ・コストは0であるため、Xの値をいくつに設定しても破壊される。
- ローウィンで追加されたパーマネントであるプレインズウォーカーを破壊することはできない。
- ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Diskと同様再生は許してしまう。だが、緑と黒には再生能力を持つクリーチャーが多いため、これらと併用する事で優位に立てる事もある。そのため、これはあながちデメリットではない。
- テストプレイの段階ではマナ・コストは(2)(黒)(緑)であったが、最終段階での調整により今のマナ・コストになった。名誉回復/Vindicateやファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arenaもこの時の調整により同様に無色マナ1点が引き下げられている。WotCが土壇場での修正はトーナメントシーンに大きな揺さぶりをかけると言っているが、いずれにせよこの調整が無ければ今ほど使われることは無かっただろう。
- 黒系デッキにとって、同時期にトーナメントで黒メインのデッキをメタゲームの中心から引き摺り下ろしたたい肥/Compostへの貴重な対抗手段であった。
- イラストに描かれたフレイアリーズ/Freyaliseの虚ろな表情が印象的。
- 通称、ディード。
- 後に登場した罪+罰/Crime+Punishmentはコスト未満は破壊できないもののかなり似ている。