第6版

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(10人の利用者による、間の16版が非表示)
1行: 1行:
'''第6版'''('''クラシック'''、英:''Sixth Edition''、''CLASSIC''、略号:'''6E'''、'''6ED''')は、6番目の基本セット。収録カード数は全350種類([[基本土地]]の絵違い含む)で、1999年4月に発売が開始された。
+
'''第6版'''('''クラシック'''、英:''Sixth Edition''、''CLASSIC''、略号:'''6E'''、'''6ED''')は、6番目の基本セット。収録カード数は全350種類([[基本土地]]の絵違い含む)で、[[1999年]]4月28日に発売が開始された。新たに[[アライアンス]]、[[ミラージュ・ブロック]]、[[テンペスト]]のカードからも再録されている。
  
 
[[エキスパンション・シンボル]]はローマ数字の6(「Ⅵ」)。
 
[[エキスパンション・シンボル]]はローマ数字の6(「Ⅵ」)。
8行: 8行:
 
史上6番目の[[基本セット]]。基本セットとしては唯一タイトルが与えられており、『クラシック(CLASSIC)』とも呼ばれる。
 
史上6番目の[[基本セット]]。基本セットとしては唯一タイトルが与えられており、『クラシック(CLASSIC)』とも呼ばれる。
  
「[[基本セット]]=初心者向けカードセット」の方針を決定づけたセットであり、[[トランプル]]・[[プロテクション]]・[[ランページ]]・[[バンド]]など、初心者の混乱を招きがちな[[効果]]を持つ[[カード]]は軒並み除外され、[[土地渡り]]にも[[注釈文]]が与えられた。また、これ以降の基本セットには[[コモン]]の[[アーティファクト]]が収録されていない。
+
「[[基本セット]]=初心者向けカードセット」の方針を決定づけたセットであり、[[トランプル]]・[[プロテクション]]・[[ランページ]]・[[バンド]]など、初心者の混乱を招きがちな[[効果]]を持つ[[カード]]は軒並み除外され、[[土地渡り]]にも[[注釈文]]が与えられた。また、これ以降の基本セットには[[基本セット2012]]に[[マナリス/Manalith]]が収録されるまでの間、[[コモン]]の[[アーティファクト]]が収録されていない。
  
 
収録された[[カード]]は主に[[アイスエイジ・ブロック]]と[[ミラージュ・ブロック]]から[[再録]]され、後に[[禁止カード|禁止]]や[[制限カード|制限]]を受けることとなる各種[[教示者]]や、当時既に[[ヴィンテージ]]で[[制限カード]]となっていた[[回想/Recall]]などの強力な[[カード]]も収録された。また、このセットに収録された[[ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter]]は、後に[[ゴブリン]]の凶悪化により[[エクステンデッド]]で禁止されている。
 
収録された[[カード]]は主に[[アイスエイジ・ブロック]]と[[ミラージュ・ブロック]]から[[再録]]され、後に[[禁止カード|禁止]]や[[制限カード|制限]]を受けることとなる各種[[教示者]]や、当時既に[[ヴィンテージ]]で[[制限カード]]となっていた[[回想/Recall]]などの強力な[[カード]]も収録された。また、このセットに収録された[[ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter]]は、後に[[ゴブリン]]の凶悪化により[[エクステンデッド]]で禁止されている。
  
このセットの登場に伴って[[ルール]]にも大規模な変更(後述)が加えられ、ここに現在まで使われているルールがほぼ完成した。
+
==ルールの変更==
 
+
== ルールの変更 ==
+
 
『第6版』の登場に伴って、過去最大規模の[[ルール]]変更が行われ、現在まで使われているルールがほぼ完成した。具体的には以下のような変更が行われた。
 
『第6版』の登場に伴って、過去最大規模の[[ルール]]変更が行われ、現在まで使われているルールがほぼ完成した。具体的には以下のような変更が行われた。
  
*[[リンボ]]・[[連鎖]]が廃止され、代わりに[[スタック]]が導入された。
+
'''呪文や能力の処理手順に関係するルールの変更'''
**これに関連して、[[インタラプト]]および[[マナ・ソース]]が廃止され、[[インスタント]]に統合された。
+
*[[リンボ]]・[[連鎖]]が廃止され、代わりに[[スタック]]が導入された。またこれに関連して以下の変更も行われた。
 +
**[[インタラプト]]および[[マナ・ソース]]が廃止され、[[インスタント]]に統合された。
 +
**「[[マナ]]を生み出す[[能力]]」が[[マナ能力]]となった。
 
*[[再生]]が[[破壊]]を置換する[[置換効果]]となった。
 
*[[再生]]が[[破壊]]を置換する[[置換効果]]となった。
*[[マナ]]を生み出す[[能力]]」が[[マナ能力]]となった。
+
*[[フェイズ]][[ステップ]]の構成が変更された。
 +
**[[メイン・フェイズ]]の一部であった[[戦闘]]が独立した[[フェイズ]]([[戦闘フェイズ]])となった。
 +
**[[ダメージ軽減ステップ]]が廃止され、[[再生]]の[[盾]]や[[軽減]]の盾という概念が導入された。
 +
 
 +
'''その他'''
 
*「[[タップ]]状態の[[アーティファクト]]はオフになる」というルールが廃止された。
 
*「[[タップ]]状態の[[アーティファクト]]はオフになる」というルールが廃止された。
 
*[[ライフ]]が0以下になると[[フェイズ]]終了を待たず即座に[[敗北]]するようになった。
 
*[[ライフ]]が0以下になると[[フェイズ]]終了を待たず即座に[[敗北]]するようになった。
*一部の[[カード]]([[空飛ぶ絨毯/Flying Carpet]]や[[城壁/Castle]])の[[テキスト]]が変更された。
 
 
*「[[タップ]]状態の[[ブロック・クリーチャー]]は[[戦闘ダメージ]]を与えない」というルールが廃止された。
 
*「[[タップ]]状態の[[ブロック・クリーチャー]]は[[戦闘ダメージ]]を与えない」というルールが廃止された。
 +
*[[クリーチャー]]・カード([[アーティファクト・クリーチャー]]を除く)の[[タイプ行]]の記述が「<[[クリーチャー・タイプ]]>の[[召喚]]」から「クリーチャー - <クリーチャー・タイプ>」に変更された。
 
*[[召喚酔い]]がルール用語から除外され、「召喚酔いの影響を受けない」は[[キーワード能力]]「[[速攻]]」となった。
 
*[[召喚酔い]]がルール用語から除外され、「召喚酔いの影響を受けない」は[[キーワード能力]]「[[速攻]]」となった。
*[[フェイズ]]や[[ステップ]]の構成が変更された。
+
 
**[[メイン・フェイズ]]の一部であった[[戦闘]]が独立した[[フェイズ]]([[戦闘フェイズ]])となった。
+
また、一部の[[カード]]([[空飛ぶ絨毯/Flying Carpet]][[城壁/Castle]])の機能が変更された。
**[[ダメージ軽減ステップ]]が廃止され、[[再生]]の盾や[[軽減]]の盾という概念が導入された。
+
  
 
あまりに変更点が多かったため、古い[[カード]]の[[オラクル]]修正が間に合わず、特に非[[スタンダード]]環境で様々な混乱が生じた。中には[[Phyrexian Devourer]]など、想定外に強力な使い方のできるカードも発生し、多くの[[エラッタ]]が出された。
 
あまりに変更点が多かったため、古い[[カード]]の[[オラクル]]修正が間に合わず、特に非[[スタンダード]]環境で様々な混乱が生じた。中には[[Phyrexian Devourer]]など、想定外に強力な使い方のできるカードも発生し、多くの[[エラッタ]]が出された。
  
== その他 ==
+
==その他==
*発売当初[[Type1]](現[[ヴィンテージ]])の通称も「クラシック」であったため、若干の混乱を招いた。
+
*発売当初[[タイプ1]](現[[ヴィンテージ]])の通称も「クラシック」であったため、若干の混乱を招いた。
 
+
 
*2種類の[[色]]の[[マナ]]を生み出すことができる[[土地]]の[[文章欄]]が、それらの色で半々に色付けされるようになった。
 
*2種類の[[色]]の[[マナ]]を生み出すことができる[[土地]]の[[文章欄]]が、それらの色で半々に色付けされるようになった。
 
 
*[[基本セット]]として初めて[[エキスパンション・シンボル]]が与えられた(ただし、中国語簡体字版では『[[第5版]]』から与えられている)。
 
*[[基本セット]]として初めて[[エキスパンション・シンボル]]が与えられた(ただし、中国語簡体字版では『[[第5版]]』から与えられている)。
 +
*[[リミテッド・エディション]]から[[アライアンス]]までの[[イラスト]]が採用された最後のセットである(ただし特殊な[[再録]]セットである『[[時のらせん]]』[[タイムシフト]]は除く)。
  
*[[アルファ]]から[[アライアンス]]までの[[イラスト]]が採用された最後のセットである(ただし特殊な[[再録]]セットである『[[時のらせん]]』[[タイムシフト]]は除く)。
+
== ラインナップ ==
 +
15枚入りの[[ブースターパック]][[トーナメントパック]][[第6版入門セット|入門セット]]が発売された。
  
== パッケージ・イラスト ==
+
===入門セット===
 +
[[第6版入門セット]]を参照のこと。
 +
 
 +
==パッケージ・イラスト==
 
[[ブースターパック]]のパッケージ・イラストには[[大天使/Archangel]]、[[エルフの射手/Elvish Archers]]、[[怒り狂うゴブリン/Raging Goblin]]のために描かれたと思われる[[イラスト]]が採用されているが、実際の[[カード]]にこれらのイラストは使われていない。
 
[[ブースターパック]]のパッケージ・イラストには[[大天使/Archangel]]、[[エルフの射手/Elvish Archers]]、[[怒り狂うゴブリン/Raging Goblin]]のために描かれたと思われる[[イラスト]]が採用されているが、実際の[[カード]]にこれらのイラストは使われていない。
  
== 参考 ==
+
==関連リンク==
*[[カードセット一覧]]
+
*[[カード個別評価:第6版]]
+
 
*[http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/SixthEdition/ 第6版 カードリスト] - Wisdom Guild
 
*[http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/SixthEdition/ 第6版 カードリスト] - Wisdom Guild
 +
*[https://mtg-jp.com/products/0000127/ 基本セット第6版「クラシック」](マジック日本公式サイト 製品情報)
 +
*[https://web.archive.org/web/20211207032510/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/classic-magics-bumper-crop-2011-07-18 Classic: Magic's Bumper Crop(Internet Archive)]([[Daily MTG]] [[2011年]]7月18日)
 +
**THE DUELIST#38から転載。日本語訳はデュエリスト・ジャパン#7に『第6版クラシック・エディション ~収めきれない大豊作~』として掲載。
 +
 +
==参考==
 +
*[[カード個別評価:第6版]]
 +
*[[カードセット一覧]]
 +
**[[テンペスト・ブロック]]
 +
**[[ウルザ・ブロック]]
 +
**[[第6版]]
 +
**[[マスクス・ブロック]]
 +
**[[インベイジョン・ブロック]]
 +
 +
{{基本セット}}

2023年8月27日 (日) 09:30時点における最新版

第6版クラシック、英:Sixth EditionCLASSIC、略号:6E6ED)は、6番目の基本セット。収録カード数は全350種類(基本土地の絵違い含む)で、1999年4月28日に発売が開始された。新たにアライアンスミラージュ・ブロックテンペストのカードからも再録されている。

エキスパンション・シンボルはローマ数字の6(「Ⅵ」)。

"Classic"は「古典」の意。

目次

[編集] 概要

史上6番目の基本セット。基本セットとしては唯一タイトルが与えられており、『クラシック(CLASSIC)』とも呼ばれる。

基本セット=初心者向けカードセット」の方針を決定づけたセットであり、トランプルプロテクションランページバンドなど、初心者の混乱を招きがちな効果を持つカードは軒並み除外され、土地渡りにも注釈文が与えられた。また、これ以降の基本セットには基本セット2012マナリス/Manalithが収録されるまでの間、コモンアーティファクトが収録されていない。

収録されたカードは主にアイスエイジ・ブロックミラージュ・ブロックから再録され、後に禁止制限を受けることとなる各種教示者や、当時既にヴィンテージ制限カードとなっていた回想/Recallなどの強力なカードも収録された。また、このセットに収録されたゴブリン徴募兵/Goblin Recruiterは、後にゴブリンの凶悪化によりエクステンデッドで禁止されている。

[編集] ルールの変更

『第6版』の登場に伴って、過去最大規模のルール変更が行われ、現在まで使われているルールがほぼ完成した。具体的には以下のような変更が行われた。

呪文や能力の処理手順に関係するルールの変更

その他

また、一部のカード空飛ぶ絨毯/Flying Carpet城壁/Castle)の機能が変更された。

あまりに変更点が多かったため、古いカードオラクル修正が間に合わず、特に非スタンダード環境で様々な混乱が生じた。中にはPhyrexian Devourerなど、想定外に強力な使い方のできるカードも発生し、多くのエラッタが出された。

[編集] その他

[編集] ラインナップ

15枚入りのブースターパックトーナメントパック入門セットが発売された。

[編集] 入門セット

第6版入門セットを参照のこと。

[編集] パッケージ・イラスト

ブースターパックのパッケージ・イラストには大天使/Archangelエルフの射手/Elvish Archers怒り狂うゴブリン/Raging Goblinのために描かれたと思われるイラストが採用されているが、実際のカードにこれらのイラストは使われていない。

[編集] 関連リンク

[編集] 参考

MOBILE