覇者シャルム/Sharuum the Hegemon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sharuum the Hegemon}}
 
{{#card:Sharuum the Hegemon}}
  
[[エスパー/Esper]]の[[伝説のクリーチャー]]。[[CIP]][[能力]]で[[墓地]]の[[アーティファクト]]・[[カード]]を[[戦場に出す|戦場に出せる]](→[[リアニメイト]])。
+
[[エスパー/Esper]]の[[伝説のクリーチャー]]。[[CIP]][[能力]]で[[アーティファクト]]を[[リアニメイト]]する。
  
 
エスパーに多い[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[災いの砂時計/Scourglass]]などを再利用できるのは便利。大きい[[サイズ]]と[[飛行]]を有し、[[恐怖/Terror]]系の[[除去]]が効かないので[[フィニッシャー]]として期待できる。
 
エスパーに多い[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[災いの砂時計/Scourglass]]などを再利用できるのは便利。大きい[[サイズ]]と[[飛行]]を有し、[[恐怖/Terror]]系の[[除去]]が効かないので[[フィニッシャー]]として期待できる。
  
*2体の覇者シャルムが[[戦場に出る]]と、覇者シャルムのCIP能力が[[スタック]]に置かれる前に[[レジェンド・ルール]]で2体とも墓地に置かれるため、墓地に置かれた覇者シャルムを[[対象]]に取ることが可能であり、[[無限ループ]]を作ることができる。例えば、同[[エキスパンション]]の[[死を出迎える者/Deathgreeter]]がいれば[[無限ライフ]]になる。
+
*2体の覇者シャルムが[[戦場に出る]]と、覇者シャルムのCIP能力が[[スタック]]に置かれる前に[[レジェンド・ルール]]で2体とも墓地に置かれるため、墓地に置かれた覇者シャルムを[[対象]]に取ることが可能であり、[[無限ループ]]を作ることができる。例えば、同[[エキスパンション]]の[[死を出迎える者/Deathgreeter]]がいれば[[無限ライフ]]。さらに[[ガラス塵の大男/Glassdust Hulk]]は∞/∞の[[ブロックされない]]クリーチャーとなり、[[対戦相手]]の[[ライフ]]に関わらず一撃で倒せるようになる。
 
**同様のループを形成する[[カード]]として[[帰ってきた刃の翼/Bladewing the Risen]]2体によるものがある。
 
**同様のループを形成する[[カード]]として[[帰ってきた刃の翼/Bladewing the Risen]]2体によるものがある。
  

2010年3月26日 (金) 00:02時点における版


Sharuum the Hegemon / 覇者シャルム (3)(白)(青)(黒)
伝説のアーティファクト クリーチャー — スフィンクス(Sphinx)

飛行
覇者シャルムが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。

5/5

エスパー/Esper伝説のクリーチャーCIP能力アーティファクトリアニメイトする。

エスパーに多いアーティファクト・クリーチャー災いの砂時計/Scourglassなどを再利用できるのは便利。大きいサイズ飛行を有し、恐怖/Terror系の除去が効かないのでフィニッシャーとして期待できる。

開発秘話

開発時には、「シャルムが戦闘ダメージプレイヤーに与えた場合に、戦場にある他のアーティファクトをコピーしたトークンを出す」という能力を持っていた。ただ発想は面白いものの、戦場にトークンが溢れてしまい管理が難しくなると言うことで現行版に差し替えられた。→The Sphinx's Herald参照

関連カード

サイクル

アラーラの断片神話レア伝説のクリーチャーサイクル。それぞれの各断片/Shardを構成する3マナ・コストに含む。

ストーリー

詳細はシャルム/Sharuumを参照。

参考

MOBILE