ヴェズーヴァの複製術/Vesuvan Duplimancy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Vesuvan Duplimancy}}
 
{{#card:Vesuvan Duplimancy}}
  
[[あなた]]自身の[[アーティファクト]][[クリーチャー]][[対象]][[呪文]][[唱える]]と、その対象を[[コピー]]する[[エンチャント]]。コピーしたのが[[伝説の]][[パーマネント]]の場合、[[トークン]]は伝説でなくなる。
+
条件を満たす[[呪文]][[唱える]]たび、[[コピー]][[生成]]を行う[[エンチャント]]。条件は「[[あなた]]自身の[[アーティファクト]][[クリーチャー]]1つだけを[[対象]]にする」ことで、その対象とされた[[パーマネント]]をコピーする。加えて単純なコピーだけでなく、対象となったのが[[伝説のパーマネント]]の場合、[[トークン]]は[[伝説]]でなくなる。
  
この手の[[コピーカード]]としては[[マナコスト]]は並、コピーできる範囲も非常に広いのだが、単独で機能しないのが短所。単独の対象をとる呪文でなければ[[誘発]]しないため1回誘発させる度にコピーできるのは1つのみと、効率もあまりよくはない。反面、誘発させる手段さえ供給できるならば、回数制限も下地の条件も無いコピーカードというのは強烈。[[レジェンド・ルール]]にも縛られないので普通のコピーでは不可能な[[コンボ]]も可能だし、範囲の広さから組み合わせられる[[カード]]も多岐に渡る。登場時の[[スタンダード]]には比較的[[軽い]][[フラッシュバック]]つきの呪文に条件を満たせるものが存在しているため、採用する場合はそれらや[[回収]]と併用し、安定してコピー用の手数を保てるようにしておきたいところ。
+
普通の[[コピーカード]]相応の[[マナコスト]]を支払うにもかかわらず、これ単独では機能しないのが短所。また単独の対象をとる呪文でなければ[[誘発]]しないため1回誘発させる度にコピーできるのは1つのみと、効率もあまりよくはない。
 +
 
 +
反面、誘発させる手段さえ供給できるならば、回数制限も下地の条件も無いコピーカードというのは強烈。コピーできる[[カードタイプ]]もクリーチャーとアーティファクトと複数あり、また伝説性を失わせることから[[レジェンド・ルール]]にも縛られないので伝説のカードもコピーできるため、範囲が非常に広い。これらの特徴から、組み合わせられる[[カード]]も多岐に渡り、普通のコピーでは不可能な[[コンボ]]も可能になる。
 +
 
 +
登場時の[[スタンダード]]には比較的[[軽い]][[フラッシュバック]]つきの呪文に条件を満たせるものが存在しているため、採用する場合はそれらや[[回収]]と併用し、安定してコピー用の手数を保てるようにしておきたいところ。
  
 
[[デッキ]]を自由に組めない[[リミテッド]]で活用するには多少意識して[[ピック]]していく必要がある。とはいえ回数制限が無いコピーという下地部分がクリーチャー戦になりやすいリミテッドにおいて強力なのも事実であり、上手く使えれば圧倒的な[[ボード・アドバンテージ]]を稼いでくれるだろう。
 
[[デッキ]]を自由に組めない[[リミテッド]]で活用するには多少意識して[[ピック]]していく必要がある。とはいえ回数制限が無いコピーという下地部分がクリーチャー戦になりやすいリミテッドにおいて強力なのも事実であり、上手く使えれば圧倒的な[[ボード・アドバンテージ]]を稼いでくれるだろう。

2022年12月25日 (日) 13:28時点における最新版


Vesuvan Duplimancy / ヴェズーヴァの複製術 (3)(青)
エンチャント

あなたが、アーティファクトやクリーチャーのうちあなたがコントロールしている1つだけを対象とする呪文を唱えるたび、伝説でないことを除きそのアーティファクトやクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。


条件を満たす呪文唱えるたび、コピー生成を行うエンチャント。条件は「あなた自身のアーティファクトクリーチャー1つだけを対象にする」ことで、その対象とされたパーマネントをコピーする。加えて単純なコピーだけでなく、対象となったのが伝説のパーマネントの場合、トークン伝説でなくなる。

普通のコピーカード相応のマナコストを支払うにもかかわらず、これ単独では機能しないのが短所。また単独の対象をとる呪文でなければ誘発しないため1回誘発させる度にコピーできるのは1つのみと、効率もあまりよくはない。

反面、誘発させる手段さえ供給できるならば、回数制限も下地の条件も無いコピーカードというのは強烈。コピーできるカードタイプもクリーチャーとアーティファクトと複数あり、また伝説性を失わせることからレジェンド・ルールにも縛られないので伝説のカードもコピーできるため、範囲が非常に広い。これらの特徴から、組み合わせられるカードも多岐に渡り、普通のコピーでは不可能なコンボも可能になる。

登場時のスタンダードには比較的軽いフラッシュバックつきの呪文に条件を満たせるものが存在しているため、採用する場合はそれらや回収と併用し、安定してコピー用の手数を保てるようにしておきたいところ。

デッキを自由に組めないリミテッドで活用するには多少意識してピックしていく必要がある。とはいえ回数制限が無いコピーという下地部分がクリーチャー戦になりやすいリミテッドにおいて強力なのも事実であり、上手く使えれば圧倒的なボード・アドバンテージを稼いでくれるだろう。

[編集] ルール

[編集] 参考

MOBILE