ゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgari

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(15人の利用者による、間の30版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Savra, Queen of the Golgari}}
 
{{#card:Savra, Queen of the Golgari}}
  
[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ団]][[深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow|闇エルフ]]の魔術師、サヴラを[[カード]]化したもの。
+
[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ団]]の闇エルフの魔術師、[[サヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savo|サヴラ/Savra]][[カード]]化したもの。
  
「[[生け贄に捧げる]]」という動作から[[能力]]を[[誘発]]させる、ちょっと変わった[[クリーチャー]]
+
「[[生け贄に捧げる]]」という動作から[[能力]]を[[誘発]]させる、ちょっと変わった[[クリーチャー]]。生け贄に捧げる動作は主に[[コスト]]を[[支払う]]ときに発生するので、行動のついでに能力を誘発させられる。生け贄が[[黒]]い場合の[[ライフロス]]を、[[緑]]の場合のライフゲインが補完しており、またこの能力には[[マナ]]も[[タップ]]も必要無いため、[[無限コンボ]]のネタにしやすい。
生け贄に捧げる動作は主に[[コスト]]を払うときに発生するので、行動のついでに能力を誘発できる。
+
またこの能力には[[マナ]]も[[タップ]]も必要無いため、[[無限コンボ]]のネタにしやすい。ただし前例が少ないため思いつくのに時間がかかるかもしれない。
+
  
[[]][[除去]]能力は強力だが、2点の[[ライフ]]が必要な上、こちらからは除去したいクリーチャーを選べない。
+
難点は[[タフネス]]2という死にやすさと、サヴラ自身は「クリーチャーを生け贄に捧げる」能力を持っていない点。能力を使うためには、他に[[サクり台]]と生け贄要員の両方を揃えなければならないことに注意。隣の[[時のらせんブロック]][[ギックスのかぎ爪/Claws of Gix]][[タイムシフト]]してきたのは運がよい。
また、生け贄に捧げやすい[[トークン]]などのクリーチャーは黒にはあまりいないことからも、黒の能力が機能する機会は[[]]の能力に比べ少ないだろう。
+
  
難点は、何より[[タフネス]]2という死にやすさ。
+
[[]]の[[布告]]能力は強力だが、2点の[[ライフ]]が必要な上、こちらからは[[除去]]したいクリーチャーを選べないので、なるべく黒い生け贄を大量連発できる体勢を整えたい。[[骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire]]と組み合わせると、こちらのクリーチャーを増やしつつ対戦相手のクリーチャーの除去もできる。[[黒緑]]両方のクリーチャーであり、自身を生け贄に捧げることができ、[[発掘]]で何度でも使える[[よろめく殻/Shambling Shell]]との相性は最高。[[暗心スリヴァー/Darkheart Sliver]]も相性がよい。
[[エルフ]]であることを利用したいところなのだが、残念ながらエルフデッキは生け贄をあまり使わない。
+
*[[ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord]]などの、自らを生け贄に捧げながらの除去能力と合わせて1対2交換が狙えそうに見えるが、実際は上手くいかない。[[対戦相手]]は、それらの除去能力の対象になったクリーチャーを生け贄に捧げることができるからである。
 +
==ルール==
 +
*サヴラ自身を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]ても[[能力]]は[[誘発]]する。
 +
*黒と緑の[[多色]]のクリーチャーを生け贄に捧げた場合、どちらの能力を先に[[解決]]するようにもできるので、[[ライフ]]を[[得る|得て]]からライフを[[支払う]]ようにすることができる。
  
*[[よろめく殻/Shambling Shell]]があると面白いかも。[[暗心スリヴァー/Darkheart Sliver]]も相性が良い。
+
==関連カード==
*これ自身を[[生け贄]]に捧げても[[能力]]は誘発する。
+
*これの黒の除去能力と似た効果を持つものとしては、[[墓穴までの契約/Grave Pact]]がある。そちらは生け贄に限らず[[死亡誘発]]全般に反応する。
*なお、サヴラ自身は「クリーチャーを生け贄に捧げる」能力を持っていない。
+
===サイクル===
能力を使うためには、他のカードの生け贄能力を頼らなければならないことに注意。
+
{{サイクル/ラヴニカ・ブロックの伝説のクリーチャー2}}
隣の[[時のらせんブロック]][[ギックスのかぎ爪/Claws of Gix]][[タイムシフト]]してきたのは運が良い。
+
===類似カード===
*黒と緑の[[多色]]のクリーチャーを生け贄に捧げた場合、どちらの能力を先に解決するようにもできるので、ライフを得てからライフを支払うようにすることができる。
+
何らかの生け贄を捧げるたびに能力を誘発させるカード。特記しない限りクリーチャー・カードで、あなたが捧げた生け贄でしか誘発しない。特定の[[サブタイプ]]の[[アーティファクト]]の生け贄に限定されるものは[[ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries]]の項を参照。
*[[ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord]]などの、自らを生け贄に捧げながらの除去能力と合わせて1対2交換が狙えそうに見えるが、実際は上手くいかない。
+
*[[背くもの/It That Betrays]] - (12)11/11[[滅殺]]2。条件は[[対戦相手]]のトークンでない[[パーマネント]]。それをあなたの[[コントロール]]下で戦場に戻す。([[エルドラージ覚醒]])
相手は、それらの除去能力の対象になったクリーチャーを生け贄に捧げることができるからである。
+
**[[恐怖の神、ターグリッド/Tergrid, God of Fright]] - (3)(黒)(黒)4/5[[威迫]]。[[手札]]から[[捨て]]させる事でも誘発する背くもの。[[モードを持つ両面カード]]。([[カルドハイム]])
*[[骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire]]と一緒なら、クリーチャーを増やしつつ相手の除去もできる。
+
**[[Nazgûl Battle-Mace]] - (5)。[[装備]](3)の[[装備品]]になった背くもの。ただし対戦相手はライフを3点支払う事で拒否できる。滅殺1の他、威迫と[[接死]]も付与。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
<!-- -[[墓穴までの契約/Grave Pact]]のほうがいい、とか言ってはいけない。一応、緑のクリーチャー生け贄ならライフが回復できるのだ。 -->
+
**[[血根の薬剤師/Bloodroot Apothecary]] - (2)(緑)3/3[[毒性]]2。条件は対戦相手のクリーチャーでないトークン。[[毒カウンター]]を2個与える。([[ブルームバロウ統率者デッキ]])
*黒の除去能力と似た効果を持つものとしては、[[墓穴までの契約/Grave Pact]]がある。
+
*[[葬儀甲虫/Mortician Beetle]] - (黒)1/1。これに[[+1/+1カウンター]]を置く。条件はいずれかのプレイヤーのクリーチャー。(エルドラージ覚醒)
 +
**生け贄に誘発して+1/+1カウンターを得るタイプはそちらの項を参照。
 +
*[[ドラゴン鎮め/Dragon Appeasement]] - (3)(黒)(赤)(緑)[[エンチャント]]。1[[ドロー]]。条件はクリーチャー。ただしあなたの[[ドロー・ステップ]]が飛ばされる。([[アラーラ再誕]])
 +
**[[息詰まる忌まわしきもの/Smothering Abomination]] - (2)(黒)(黒)4/3[[飛行]][[欠色]]。1ドロー。条件はクリーチャー。あなたの[[アップキープ]]にクリーチャー1体の生け贄が必要。([[戦乱のゼンディカー]])
 +
**[[フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King]] - (2)(黒)(赤)(緑)4/4飛行。1ドローと+1/+1カウンター。条件はパーマネント。[[ETB]]時と[[攻撃]]時にパーマネント1つの生け贄が必要。([[エルドレインの王権]])
 +
**[[八百長師、ケルス/Kels, Fight Fixer]] - (2)(黒)(黒)4/3威迫。1ドロー。条件はクリーチャーを生け贄に捧げるたび(青/黒)を支払う事。起動1マナのサクり台も兼ねる。([[Jumpstart]])
 +
**[[寓話の歌い手、ナルシ/Narci, Fable Singer]] - (1)(緑)(白)(黒)3/3[[絆魂]]。条件はエンチャント。1ドロー。([[統率者マスターズ]])
 +
**[[用心棒、ラクドス/Rakdos, the Muscle]] - (2)(黒)(黒)(赤)6/5飛行[[トランプル]]。条件は他のクリーチャー。生け贄の[[マナ総量]]の枚数、対象プレイヤーのライブラリーから[[衝動的ドロー]]。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 +
*[[炉の式典/Furnace Celebration]] - (1)(赤)(赤)エンチャント。[[任意の対象]]に2点[[ダメージ]]。条件は他のパーマネントを生け贄に捧げるたびに(2)を支払う事。([[ミラディンの傷跡]])
 +
**[[波乱の悪魔/Mayhem Devil]] - (1)(黒)(赤)3/3。任意の対象に1点ダメージ。条件はいずれかのプレイヤーのパーマネント。([[灯争大戦]])
 +
**[[騒乱の道化/Havoc Jester]] - (4)(赤)5/5。条件がパーマネント限定になった波乱の悪魔。([[基本セット2021]])
 +
**[[大火槌の放火魔/Pyre-Sledge Arsonist]] - (2)(赤)2/2。捧げるたびの誘発でなく、このターンに生け贄に捧げたパーマネント数に等しいダメージを1度に任意の対象へ飛ばす[[タップ能力]]。(ニューカペナの街角)
 +
**[[鍛冶場の親方/Forge Boss]] - (2)(黒)(赤)3/4。条件は他のクリーチャー。各対戦相手に2点ダメージだが、毎ターン1回しか誘発しない。(ニューカペナの街角)
 +
**[[闇の森のコウモリ/Mirkwood Bats]] - (3)(黒)2/3飛行。条件はトークン。各対戦相手に1点ライフロス。生成するたびにも誘発。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 +
**[[鋸刃の皮膚裂き/Sawblade Skinripper]] - (1)(黒)(赤)3/2威迫。大火槌の放火魔がタップ能力でなく、あなたの各終了ステップ開始時の誘発型能力になった。起動2マナのサクり台も兼ねる。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 +
**[[人気者の利己主義者/Popular Egotist]] - (2)(黒)3/2。条件はパーマネント全般。対象の対戦相手から1点[[ドレイン]]。起動2マナのサクり台も兼ねる。(ダスクモーン:戦慄の館)
 +
*[[無情な死牙/Ruthless Deathfang]] - (4)(青)(黒)4/4飛行。条件はクリーチャー。対象の対戦相手へ布告。([[タルキール龍紀伝]])
 +
*[[呪術師のほうき/Sorcerer's Broom]] - (2)[[アーティファクト・クリーチャー]]。これの[[コピー]]を生成。条件は他のパーマネントを生け贄に捧げるたびに(3)を支払う事。(エルドレインの王権)
 +
**[[秘密の複製機/Esoteric Duplicator]] - (2)(青)[[手掛かり]]。条件はアーティファクトを生け贄に捧げるたび(2)を支払う事。次の終了ステップにそれのコピーを生成。([[ビッグスコア]])
 +
*[[モーギスの殺戮神官/Slaughter-Priest of Mogis]] - (黒)(赤)2/2。条件はパーマネント。+2/+0[[修整]]を得る。起動2マナのサクり台も兼ねる。(テーロス還魂記)
 +
*[[積み過ぎた空中要員/Burdened Aerialist]] - (2)(青)3/1。条件はトークン。飛行を得る。([[モダンホライゾン2]]
 +
*[[肉削ぎ屋/Fleshtaker]] - (白)(黒)2/2。条件は他のあなたのクリーチャー。1点ライフ回復して[[占術]]1を行う。起動1マナのサクり台も兼ねる。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 +
*[[ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth]] - (3)(青)(黒)4/4。条件はトークン。[[諜報]]1を行う。他のあなたのクリーチャーが死亡するたび調査を行う。(イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ)
 +
*[[髑髏スカーブ/Skull Skaab]] - (青)(黒)2/2。条件は非トークンのクリーチャーを[[濫用]]するたび。2/2[[ゾンビ]]を生成。([[イニストラード:真紅の契り]])
 +
**[[インジェン社の遺伝子学者、ヘンリー・ウー/Henry Wu, InGen Geneticist]] - (青)(黒)(緑)1/4。条件は非[[人間]]を濫用するたび。1ドロー。生け贄がパワー3以上なら[[宝物]]も生成。人間呪文に濫用を付与。([[ジュラシック・ワールド・コレクション]])
 +
**[[オータム大佐/Colonel Autumn]] - (1)(白)(黒)2/3絆魂。条件は濫用するたび。あなたの各クリーチャーに+1/+1カウンターを置く。あなたの[[伝説のクリーチャー]]に濫用を持付与。(Fallout統率者デッキ)
 +
*[[土建組一家の隆盛/Riveteers Ascendancy]] - (黒)(赤)(緑)エンチャント。条件はクリーチャー。生け贄のマナ総量未満のクリーチャーを[[リアニメイト]]。ただし1ターン1回しか使用できない上に[[タップイン]]。(ニューカペナの街角)
 +
*[[ゴブリンの爆風走り/Goblin Blast-Runner]] - (赤)1/2。パーマネントを生け贄に捧げたターンのみ+2/+0修整と威迫を得る[[常在型能力]]。([[兄弟戦争]])
 +
*[[Forge, Neverwinter Charlatan]] - (3)(黒)2/4威迫[[護法]]-クリーチャーの生け贄。[[タップ状態]]の[[宝物]]を生成。条件はいずれかのプレイヤーのクリーチャーだが、毎ターン1回しか誘発しない。あなたの宝物の数だけ+2/+0修整を受ける。([[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves]])
 +
*[[アクロゾズの狂信者、ヴィト/Vito, Fanatic of Aclazotz]] - (2)(白)(黒)4/4飛行。条件はパーマネント。1回目なら2点回復、2回目なら各対戦相手に2点ライフロス、3回目なら4/3飛行[[吸血鬼]]を生成。([[イクサラン:失われし洞窟]])
 +
*[[暗路の急使/Furtive Courier]] - (2)(青)3/2。アーティファクトを生け贄に捧げたターンのみ[[ブロックされない]]常在型能力。([[カルロフ邸殺人事件]])
 +
*[[ブリキ通りの男爵、クレンコ/Krenko, Baron of Tin Street]] - (2)(赤)3/3速攻。条件はアーティファクトを生け贄に捧げるたび(赤)を支払う事。1/1速攻[[ゴブリン]]を生成。タップでのサクり台も兼ねる。(カルロフ邸殺人事件)
 +
*[[這い回る先駆者/Skittering Precursor]] - (2)(赤)3/3威迫欠色。条件はトークンでないパーマネント。0/1の[[エルドラージ]]・[[落とし子]]を生成。([[モダンホライゾン3]])
 +
*[[砂漠の交戦/Desert Warfare]] - (3)(緑)エンチャント。条件は[[砂漠]]。次のあなたの[[終了ステップ]]にそれを戦場に戻す。手札か[[ライブラリー]]から[[墓地]]に落としても誘発。([[モダンホライゾン3統率者デッキ]])
 +
*[[清掃人の才能/Scavenger's Talent]] - (黒)[[クラス]]エンチャントのレベル2能力。条件はパーマネント。対象プレイヤーが2枚[[切削]]する。([[ブルームバロウ]])
 +
==ストーリー==
 +
'''サヴラ・フォド・サーヴォ'''/''Savra vod Savo''は[[ラヴニカ/Ravnica]]の[[エルフ/Elf#ラヴニカ|デヴカリン/Devkarin]]
  
==[[サイクル]]==
+
[[ギルド/Guild|ギルドマスター]]の[[石の死の姉妹/Sisters of Stone Death (ストーリー)|石の死の姉妹/Sisters of Stone Death]]と対立しており、彼女たちに代わり[[ゴルガリ団/The Golgari]]を掌握することを目論む。[[ジャラド・フォド・サーヴォ/Jarad vod Savo]]の姉でもある。
[[ギルド/Guild|ラヴニカ・ブロック]]の[[伝説のクリーチャー]]。[[ギルド]]の持つ2つの[[色]]を参照する[[能力]]を持つ。
+
人間に近い姿かたちを持つ、小型のクリーチャーが多い。
+
<!-- (注)グルールを除いて。 -->
+
*[[ウォジェクの古参兵、アグルス・コス/Agrus Kos, Wojek Veteran]]
+
*[[ディミーアの脳外科医、シアクー/Circu, Dimir Lobotomist]]
+
<!-- -[[ゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgari]] -->
+
*[[トルシミール・ウルフブラッド/Tolsimir Wolfblood]]
+
 
+
*[[オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion]]
+
*[[ティボーとルミア/Tibor and Lumia]]
+
*[[憎悪の種、ウラシュト/Ulasht, the Hate Seed]]
+
 
+
*[[アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV]]
+
*[[血の魔女リゾルダ/Lyzolda, the Blood Witch]]
+
*[[シミックの幻想家、モミール・ヴィグ/Momir Vig, Simic Visionary]]
+
  
 +
詳細は[[サヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savo]]を参照。
 
==参考==
 
==参考==
*[[ゴルガリ団/The Golgari]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper/wallpaper-week-savra-queen-golgari-2005-10-28 壁紙]([[WotC]])
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[死亡誘発#関連カード]]
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/937|壁紙]]([[WotC]])
+
*[[ゴルガリ団/The Golgari]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#Rule the Room|Secret Lair Drop Series: Rule the Room]]
 +
__NOTOC__

2024年10月16日 (水) 15:50時点における最新版


Savra, Queen of the Golgari / ゴルガリの女王、サヴラ (2)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)

あなたが黒のクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、他の各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたが緑のクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは2点のライフを得てもよい。

2/2

ゴルガリ団の闇エルフの魔術師、サヴラ/Savraカード化したもの。

生け贄に捧げる」という動作から能力誘発させる、ちょっと変わったクリーチャー。生け贄に捧げる動作は主にコスト支払うときに発生するので、行動のついでに能力を誘発させられる。生け贄がい場合のライフロスを、の場合のライフゲインが補完しており、またこの能力にはマナタップも必要無いため、無限コンボのネタにしやすい。

難点はタフネス2という死にやすさと、サヴラ自身は「クリーチャーを生け贄に捧げる」能力を持っていない点。能力を使うためには、他にサクり台と生け贄要員の両方を揃えなければならないことに注意。隣の時のらせんブロックギックスのかぎ爪/Claws of Gixタイムシフトしてきたのは運がよい。

布告能力は強力だが、2点のライフが必要な上、こちらからは除去したいクリーチャーを選べないので、なるべく黒い生け贄を大量連発できる体勢を整えたい。骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampireと組み合わせると、こちらのクリーチャーを増やしつつ対戦相手のクリーチャーの除去もできる。黒緑両方のクリーチャーであり、自身を生け贄に捧げることができ、発掘で何度でも使えるよろめく殻/Shambling Shellとの相性は最高。暗心スリヴァー/Darkheart Sliverも相性がよい。

  • ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelordなどの、自らを生け贄に捧げながらの除去能力と合わせて1対2交換が狙えそうに見えるが、実際は上手くいかない。対戦相手は、それらの除去能力の対象になったクリーチャーを生け贄に捧げることができるからである。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ラヴニカ・ブロックの、ギルドマナを1つずつ含む伝説のクリーチャーサイクル。ギルドの持つ2つのを参照する能力を持つ。

子分(Henchmen)、ギルドの勇者(Guild Champion)、Guild Lieutenantなどのサイクル名で呼ばれ、ギルドの補佐的な役割の人物が多い。中にはギルド指導者もいる。

[編集] 類似カード

何らかの生け贄を捧げるたびに能力を誘発させるカード。特記しない限りクリーチャー・カードで、あなたが捧げた生け贄でしか誘発しない。特定のサブタイプアーティファクトの生け贄に限定されるものはウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteriesの項を参照。

[編集] ストーリー

サヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savoラヴニカ/Ravnicaデヴカリン/Devkarin

ギルドマスター石の死の姉妹/Sisters of Stone Deathと対立しており、彼女たちに代わりゴルガリ団/The Golgariを掌握することを目論む。ジャラド・フォド・サーヴォ/Jarad vod Savoの姉でもある。

詳細はサヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savoを参照。

[編集] 参考

MOBILE