ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Harrowトーク)による第237841版を取り消し 誤字ではない)
11行: 11行:
 
*[[マスクス・ブロック]]が出た当初[[のたうつウンパス/Thrashing Wumpus]]にお株を奪われかけたが、上記のようにマスティコアや不実に高い耐性を持つことが[[メタゲーム]]にマッチし、最終的には多くの黒コントロールでこちらが採用されていた。
 
*[[マスクス・ブロック]]が出た当初[[のたうつウンパス/Thrashing Wumpus]]にお株を奪われかけたが、上記のようにマスティコアや不実に高い耐性を持つことが[[メタゲーム]]にマッチし、最終的には多くの黒コントロールでこちらが採用されていた。
 
*自軍のクリーチャーを能動的に[[墓地]]に送ることができるのも重要な点。特に[[生ける屍/Living Death]]は強力な相棒であり、[[スタンダード]]の[[nWo]]や[[エクステンデッド]]の[[マルカ・デス]]などで猛威を振るった。
 
*自軍のクリーチャーを能動的に[[墓地]]に送ることができるのも重要な点。特に[[生ける屍/Living Death]]は強力な相棒であり、[[スタンダード]]の[[nWo]]や[[エクステンデッド]]の[[マルカ・デス]]などで猛威を振るった。
*[[キャリアー]][[サイクル]]のフレイバー・テキストは、順番に読んでいくと[[ファイレクシア/Phyrexia]]によくある病気の研究記録を網羅でき、[[ウルザズ・レガシー]]では「[[ファイレクシア病]]」と病気自体に名前を付けた日本語版独自の味付け訳をされていた。[[第8版]]は「ファイレクシア病」の部分を直訳した「ファイレクシア人」に改められたが、ファイレクシア病が日本では通りが良いためか、その後の[[再録]]では再び「ファイレクシア病」に戻っている。
+
*[[キャリアー]][[サイクル]]のフレイバー・テキストは、順番に読んでいくと[[ファイレクシア/Phyrexia]]によるある病気の研究記録を網羅でき、[[ウルザズ・レガシー]]では「[[ファイレクシア病]]」と病気自体に名前を付けた日本語版独自の味付け訳をされていた。[[第8版]]は「ファイレクシア病」の部分を直訳した「ファイレクシア人」に改められたが、ファイレクシア病が日本では通りが良いためか、その後の[[再録]]では再び「ファイレクシア病」に戻っている。
 
*[[デュエル・マスターズ]]でそれらしいクリーチャーが登場している(コミックス第1巻58ページ1コマ目参照)。
 
*[[デュエル・マスターズ]]でそれらしいクリーチャーが登場している(コミックス第1巻58ページ1コマ目参照)。
  

2019年8月6日 (火) 00:55時点における版


Phyrexian Plaguelord / ファイレクシアの疫病王 (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) キャリアー(Carrier)

(T),ファイレクシアの疫病王を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

4/4

ウルザ・ブロック初出、除去能力付き、5マナ4/4のアタッカーとしても使える優秀クリーチャー。第8版収録時も、よく黒コントロールなどに投入されていた人気の高いカード

当時のルールでは、まず1番目の能力により、ブロック・クリーチャーに回った場合は最大タフネスが8のクリーチャーまで道連れにできた(→当て逃げ)。あまり使用されることはなかったが、これだけでも相手クリーチャーの十分な牽制になりえた。またウルザ・ブロック当時、ほとんどのデッキが採用していたマスティコア/Masticoreを確実に倒せたのは魅力的であった。

そして2番目のタップの必要無いこの能力が最も重要で、使い道のなくなったクリーチャーを利用するのはもちろんの事、自身を生け贄に捧げることによって、追放による除去や、当時猛威を振るっていた不実/Treacheryを回避できたりとその汎用性は高い。実際にこの能力を死体のダンス/Corpse Danceゾンビ化/Zombifyなどで使い回されると、対戦相手にとっては相当に厄介である。

関連カード

サイクル

ウルザズ・レガシーファイレクシアンキャリアーサイクル生け贄に捧げることでクリーチャーにマイナス修整を与える。フレイバー・テキストにはファイレクシア病の病状の各段階が書かれている。

類似カード

パーマネントを生け贄に捧げる事でクリーチャーを除去する起動型能力を持つパーマネント。特記しない限り黒のクリーチャーで、生け贄はクリーチャー1体。太字は自身を生け贄にできない。

火力を飛ばすものはゴブリンの砲撃/Goblin Bombardmentの項を、この類の効果の使い切りの呪文骨の粉砕/Bone Splintersの項を参照。

あなたのクリーチャーが死亡するたびにクリーチャー除去能力を誘発させるカードには墓穴までの契約/Grave Pactなどがある。

参考

MOBILE