碑出告が全てを貪る/Hidetsugu Consumes All

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[エンチャント]]から[[クリーチャー・エンチャント]]に[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[無情の碑出告/Heartless Hidetsugu]]が混沌の鬼を食らった逸話を描いた[[英雄譚]]。[[第2面]]は碑出告の似姿である[[オーガ]]・[[シャーマン]]。
 
[[エンチャント]]から[[クリーチャー・エンチャント]]に[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[無情の碑出告/Heartless Hidetsugu]]が混沌の鬼を食らった逸話を描いた[[英雄譚]]。[[第2面]]は碑出告の似姿である[[オーガ]]・[[シャーマン]]。
  
{{未評価|神河:輝ける世界}}
+
;I-
 +
:[[土地]]でない、[[マナ総量]]が1以下の[[パーマネント]]を[[破壊]]。
 +
:範囲は一見狭いが、登場時の[[スタンダード]]では[[トークン]]が多用されており、それらを軒並み排除できるのはありがたい。
 +
 
 +
;II-
 +
:[[墓地]][[追放]]。Ⅰ章で破壊した[[カード]]をそのまま排除してしまう。
 +
:[[イニストラード:真夜中の狩り]]、[[イニストラード:真紅の契り|真紅の契り]]のテーマである墓地利用を纏めて対策。
 +
:ただしⅡ章の[[能力]]である以上、奇襲性は低く1[[ターン]]は[[ソーサリー]]・タイミングでの対処を許す。
 +
 
 +
;III-
 +
:[[神河:輝ける世界]]の英雄譚らしくクリーチャー・エンチャントへ[[変身]]。
 +
 
 +
変身後は3/3[[トランプル]]が基本骨格。出るのが通常3ターン目、変身したターンは[[召喚酔い]]しているので[[攻撃]]できるのは6ターン目から。流石にその頃には戦力としてはかなり辛い。その点をカバーするべく、[[ダメージ]]を与える度に[[誘発]]する[[+1/+1カウンター]]での[[強化]]が可能。[[戦闘ダメージ]]にも[[対戦相手]]にも限らないので、[[格闘]]や[[噛みつき]]を用いても構わない。
 +
 
 +
そして目玉となるのは3番目。[[プレイヤー]]にダメージを与えた時、そのターンに合計10点以上のダメージをこれが与えていた場合、強制敗北。要するに[[勝利条件|特殊勝利]][[カード]]の新種。こちらもやはり戦闘ダメージに限定されておらず、また一度に10点与える必要も無いので、[[二段攻撃]]を持たせれば[[パワー]]5以上で勝利条件を満たせる。もちろん[[連続突撃/Relentless Assault]]系の[[呪文]]との相性も抜群。トランプルはここで生きてきて、一定以上のパワーがあれば[[ブロッカー]]がいようとも諸共に叩き潰すことが可能。
 +
 
 +
これ自身は[[除去耐性]]が無く、また攻撃による強化だけで狙って行くのはあまりに効率が悪い。というよりもそれだけで勝利できるようならば、その頃には対戦相手の[[ライフ]]は空になっているだろう。二段攻撃を付与させつつ、[[パンプアップ]]などで効率的に強化して叩き込むのが基本。[[黒赤]]だがこの勝利条件を満たすつもりなら[[緑]]を入れておくとよい。パンプアップはもちろん、格闘や噛みつきでブロッカーの排除をしつつ強化していける。
 +
 
 +
総じて[[リミテッド]]用のカードとは言い難い。Ⅰ、Ⅱ章の効果も含め、トークンや墓地利用の跋扈する登場時の[[スタンダード]][[環境]]に向いており、[[多色地形]]が豊富なことから[[タッチ]]も容易。特殊勝利を狙わなくとも、Ⅰ、Ⅱ章だけで対策カードとしての機能は果たすことから、単にトークン対策・墓地対策として[[サイドボード]]に入れておくのも選択肢になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[神話レア]]

2022年2月26日 (土) 04:41時点における版


Hidetsugu Consumes All / 碑出告が全てを貪る (1)(黒)(赤)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)
I ― マナ総量が1以下で土地でないすべてのパーマネントを破壊する。
II ― すべての墓地を追放する。
III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。

Vessel of the All-Consuming / 全てを貪る者の器
〔黒/赤〕 クリーチャー エンチャント — オーガ(Ogre) シャーマン(Shaman)

トランプル
全てを貪る者の器がダメージを与えるたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。
全てを貪る者の器がプレイヤー1人にダメージを与えるたび、このターンにこれがそのプレイヤーに10点以上のダメージを与えていた場合、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。

3/3

エンチャントからクリーチャー・エンチャント変身する両面カード第1面無情の碑出告/Heartless Hidetsuguが混沌の鬼を食らった逸話を描いた英雄譚第2面は碑出告の似姿であるオーガシャーマン

I-
土地でない、マナ総量が1以下のパーマネント破壊
範囲は一見狭いが、登場時のスタンダードではトークンが多用されており、それらを軒並み排除できるのはありがたい。
II-
墓地追放。Ⅰ章で破壊したカードをそのまま排除してしまう。
イニストラード:真夜中の狩り真紅の契りのテーマである墓地利用を纏めて対策。
ただしⅡ章の能力である以上、奇襲性は低く1ターンソーサリー・タイミングでの対処を許す。
III-
神河:輝ける世界の英雄譚らしくクリーチャー・エンチャントへ変身

変身後は3/3トランプルが基本骨格。出るのが通常3ターン目、変身したターンは召喚酔いしているので攻撃できるのは6ターン目から。流石にその頃には戦力としてはかなり辛い。その点をカバーするべく、ダメージを与える度に誘発する+1/+1カウンターでの強化が可能。戦闘ダメージにも対戦相手にも限らないので、格闘噛みつきを用いても構わない。

そして目玉となるのは3番目。プレイヤーにダメージを与えた時、そのターンに合計10点以上のダメージをこれが与えていた場合、強制敗北。要するに特殊勝利カードの新種。こちらもやはり戦闘ダメージに限定されておらず、また一度に10点与える必要も無いので、二段攻撃を持たせればパワー5以上で勝利条件を満たせる。もちろん連続突撃/Relentless Assault系の呪文との相性も抜群。トランプルはここで生きてきて、一定以上のパワーがあればブロッカーがいようとも諸共に叩き潰すことが可能。

これ自身は除去耐性が無く、また攻撃による強化だけで狙って行くのはあまりに効率が悪い。というよりもそれだけで勝利できるようならば、その頃には対戦相手のライフは空になっているだろう。二段攻撃を付与させつつ、パンプアップなどで効率的に強化して叩き込むのが基本。黒赤だがこの勝利条件を満たすつもりならを入れておくとよい。パンプアップはもちろん、格闘や噛みつきでブロッカーの排除をしつつ強化していける。

総じてリミテッド用のカードとは言い難い。Ⅰ、Ⅱ章の効果も含め、トークンや墓地利用の跋扈する登場時のスタンダード環境に向いており、多色地形が豊富なことからタッチも容易。特殊勝利を狙わなくとも、Ⅰ、Ⅱ章だけで対策カードとしての機能は果たすことから、単にトークン対策・墓地対策としてサイドボードに入れておくのも選択肢になる。

参考

MOBILE