墓所の守護者/Cemetery Protector

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[リミテッド]]では、[[瞬速]]+中堅程度の[[サイズ]]により、[[攻撃]]してきた相手を返り討ちにして容易に0:1交換に持ち込める。[[タフネス]]がやや大きめな為、出てきた瞬間を[[火力]]で落される心配が少ないのも嬉しい限り。出た後も[[チャンプブロック]]要員を増やしたり、人間お得意の横並びからの[[全体強化]]によるゲームエンドを狙ってもよく、[[神話レア]]とあってなかなか見かけることは無いだろうが、見つけ次第即[[ピック]]で構わないだろう。[[ダブルシンボル]]なので[[色]]が合わない状況で[[デッキ]]に組み込むのは難しいが、2パック目ぐらいなら方針を転換させてもいいだろうし、そうでなくても[[カット]]目的で取っておいた方がよい。
 
[[リミテッド]]では、[[瞬速]]+中堅程度の[[サイズ]]により、[[攻撃]]してきた相手を返り討ちにして容易に0:1交換に持ち込める。[[タフネス]]がやや大きめな為、出てきた瞬間を[[火力]]で落される心配が少ないのも嬉しい限り。出た後も[[チャンプブロック]]要員を増やしたり、人間お得意の横並びからの[[全体強化]]によるゲームエンドを狙ってもよく、[[神話レア]]とあってなかなか見かけることは無いだろうが、見つけ次第即[[ピック]]で構わないだろう。[[ダブルシンボル]]なので[[色]]が合わない状況で[[デッキ]]に組み込むのは難しいが、2パック目ぐらいなら方針を転換させてもいいだろうし、そうでなくても[[カット]]目的で取っておいた方がよい。
  
[[構築]]でも、登場時の[[スタンダード]]における火力の基準点が3とギリギリ耐えられる。確定[[除去]]が大きく増える環境なので[[システムクリーチャー]]としての信用度はそう高くは無いが、人間の[[部族 (俗称)|部族]]デッキであれば生成されるトークンも戦力として数えられるようになってくる。
+
[[構築]]でも、登場時の[[スタンダード]]における使用頻度の高い火力が3点[[ダメージ]]なのでギリギリ耐えられるタフネスが嬉しい。確定[[除去]]が大きく増える環境なので[[システムクリーチャー]]としての信用度はそう高くは無いが、人間の[[部族 (俗称)|部族]]デッキであれば生成されるトークンも戦力として数えられるようになってくる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年7月20日 (水) 12:08時点における版


Cemetery Protector / 墓所の守護者 (2)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

瞬速
墓所の守護者が戦場に出たとき、墓地にあるカード1枚を追放する。
あなたが土地をプレイするか呪文を唱えるたび、それがその追放されているカードと共通のカード・タイプを持っている場合、白の1/1の人間(Human)クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/4

の墓所クリーチャートークン生成追放したカードと同じタイプを持つカードをプレイした際に人間トークンを生成する人間・兵士

リミテッドでは、瞬速+中堅程度のサイズにより、攻撃してきた相手を返り討ちにして容易に0:1交換に持ち込める。タフネスがやや大きめな為、出てきた瞬間を火力で落される心配が少ないのも嬉しい限り。出た後もチャンプブロック要員を増やしたり、人間お得意の横並びからの全体強化によるゲームエンドを狙ってもよく、神話レアとあってなかなか見かけることは無いだろうが、見つけ次第即ピックで構わないだろう。ダブルシンボルなのでが合わない状況でデッキに組み込むのは難しいが、2パック目ぐらいなら方針を転換させてもいいだろうし、そうでなくてもカット目的で取っておいた方がよい。

構築でも、登場時のスタンダードにおける使用頻度の高い火力が3点ダメージなのでギリギリ耐えられるタフネスが嬉しい。確定除去が大きく増える環境なのでシステムクリーチャーとしての信用度はそう高くは無いが、人間の部族デッキであれば生成されるトークンも戦力として数えられるようになってくる。

関連カード

サイクル

イニストラード:真紅の契りの墓所のクリーチャーサイクル戦場に出たときなどに墓地カード追放し、その追放したカードの特性を参照して何らかの恩恵を得る。稀少度神話レア

参考

MOBILE