地平線の呪文爆弾/Horizon Spellbomb

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Horizon Spellbomb}}
 
{{#card:Horizon Spellbomb}}
  
パワーアップした[[ブレイドウッドの六分儀/Braidwood Sextant]]。一応緑マナ1つ用意しておけば手札は増えるが計4マナかかるのであまり得した感は無い。
+
[[緑]]の呪文爆弾は[[基本土地]][[サーチ]]。
 +
 
 +
[[緑マナ]]も[[支払う|支払える]]ならば[[手札]]を増やすことができる。合計4[[マナ]]かかってしまうので緑の[[カード]]の方が効率はよいが、緑マナがなくても使えることと分割支払いが可能なことは大きなメリット。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では緑マナが支払えなくても採用する価値はある。
 +
 
 +
*[[ブレイドウッドの六分儀/Braidwood Sextant]]の[[上位互換]]。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
8行: 14行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[土地サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]]

2010年9月26日 (日) 02:27時点における版


Horizon Spellbomb / 地平線の呪文爆弾 (1)
アーティファクト

(2),(T),地平線の呪文爆弾を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
地平線の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(緑)を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。


の呪文爆弾は基本土地サーチ

緑マナ支払えるならば手札を増やすことができる。合計4マナかかってしまうので緑のカードの方が効率はよいが、緑マナがなくても使えることと分割支払いが可能なことは大きなメリット。

リミテッドでは緑マナが支払えなくても採用する価値はある。

関連カード

サイクル

ミラディンの傷跡呪文爆弾サイクル。自身を生け贄に捧げることで起動する起動型能力を持った1マナアーティファクト戦場から墓地に置かれたときに対応する色マナ支払うことで、カードを1枚引ける

参考

MOBILE