濃霧/Fog

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な亜種)
5行: 5行:
 
1[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、単純だがタイミング次第では劇的な効果になる。ただ[[カード・アドバンテージ]]では損をしているし、また戦闘ダメージ以外の[[ダメージ]]を[[与える]]ことができる[[カード]]相手では役に立たない。[[軽減]]したところでしょせん1[[ターン]]の時間稼ぎにしかならないなど、弱点が多く[[構築]]で無条件に採用できるカードではない。しかし、後述の[[ターボフォグ]]といったデッキでは4枚[[積む|積み]]が標準であり、様々な[[フォーマット]]で活躍するいぶし銀の1枚である。
 
1[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、単純だがタイミング次第では劇的な効果になる。ただ[[カード・アドバンテージ]]では損をしているし、また戦闘ダメージ以外の[[ダメージ]]を[[与える]]ことができる[[カード]]相手では役に立たない。[[軽減]]したところでしょせん1[[ターン]]の時間稼ぎにしかならないなど、弱点が多く[[構築]]で無条件に採用できるカードではない。しかし、後述の[[ターボフォグ]]といったデッキでは4枚[[積む|積み]]が標準であり、様々な[[フォーマット]]で活躍するいぶし銀の1枚である。
  
長い間[[基本セット]]に収録されてきたが、この種の呪文が[[白]]の[[色の役割|役割]]に移ったため、[[第8版]]で、白版の[[聖なる日/Holy Day]]と入れ替わる形で基本セット[[落ちる|落ち]]。その後、[[基本セット2010]]で聖なる日と入れ替わる形で再び収録され、常連の座に返り咲いた。
+
長い間[[基本セット]]に収録されてきたが、[[第8版]]でこの種の呪文が一旦[[白]]の[[色の役割|役割]]に移ったため、白版の[[聖なる日/Holy Day]]と入れ替わる形で基本セット[[落ちる|落ち]]。その後、[[基本セット2010]]で聖なる日と入れ替わる形で再び収録され、常連の座に返り咲いた。色の役割としてもこの効果は再び緑に戻された。
  
 
1ターンの時間稼ぎが重要な場合は採用されることがある。[[第6版]]時代には[[ネメシス]]の[[消散]]クリーチャーを足止めできることが注目されたし、[[基本セット2011]]時代には[[原始のタイタン/Primeval Titan]]を用いる[[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]]が[[反逆の印/Mark of Mutiny]]などでそれの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪われた時のケアとして[[サイドボード]]に採用することがあった。もっとも、他の選択肢に取って代わられるケースも多い(前者の場合は[[もつれ/Tangle]]、後者の場合は[[転倒の磁石/Tumble Magnet]]の登場で出番は激減した)。
 
1ターンの時間稼ぎが重要な場合は採用されることがある。[[第6版]]時代には[[ネメシス]]の[[消散]]クリーチャーを足止めできることが注目されたし、[[基本セット2011]]時代には[[原始のタイタン/Primeval Titan]]を用いる[[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]]が[[反逆の印/Mark of Mutiny]]などでそれの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪われた時のケアとして[[サイドボード]]に採用することがあった。もっとも、他の選択肢に取って代わられるケースも多い(前者の場合は[[もつれ/Tangle]]、後者の場合は[[転倒の磁石/Tumble Magnet]]の登場で出番は激減した)。
 
+
[[Pauper]]でも[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]や[[ウィー=ゼロックス#Pauper|ウィー=ゼロックス]]等の[[パンプアップ]]してから殴るデッキが環境中にある程度存在するが、こちらも[[一瞬の平和/Moment's Peace]]など他の選択肢は多い。
[[Pauper]]では[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]等の[[パンプアップ]]してから殴るデッキが環境中にある程度存在するのでサイドボードに、場合によっては[[メインデッキ]]からも投入されるカードとなっている。
+
  
 
*[[先制攻撃]]持ちと組み合わせ、使うタイミングを計れば、一方的に戦闘ダメージを与える攻撃的な呪文にもなる。ただし緑はあまり先制攻撃を得意としていないし、また[[コンバット・トリック]]という意味では[[巨大化/Giant Growth]]などがあるので、その目的で使用することは非常に稀だろう。
 
*[[先制攻撃]]持ちと組み合わせ、使うタイミングを計れば、一方的に戦闘ダメージを与える攻撃的な呪文にもなる。ただし緑はあまり先制攻撃を得意としていないし、また[[コンバット・トリック]]という意味では[[巨大化/Giant Growth]]などがあるので、その目的で使用することは非常に稀だろう。

2015年8月13日 (木) 23:49時点における版


Fog / 濃霧 (緑)
インスタント

このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。


戦闘ダメージを問答無用で0にする呪文クリーチャーたちの回りを濃い霧で覆ってしまい、とても戦闘ができない状態にするというイメージだろうか。「自然を操る」のイメージを表した定番呪文である。

1マナ軽く、単純だがタイミング次第では劇的な効果になる。ただカード・アドバンテージでは損をしているし、また戦闘ダメージ以外のダメージ与えることができるカード相手では役に立たない。軽減したところでしょせん1ターンの時間稼ぎにしかならないなど、弱点が多く構築で無条件に採用できるカードではない。しかし、後述のターボフォグといったデッキでは4枚積みが標準であり、様々なフォーマットで活躍するいぶし銀の1枚である。

長い間基本セットに収録されてきたが、第8版でこの種の呪文が一旦役割に移ったため、白版の聖なる日/Holy Dayと入れ替わる形で基本セット落ち。その後、基本セット2010で聖なる日と入れ替わる形で再び収録され、常連の座に返り咲いた。色の役割としてもこの効果は再び緑に戻された。

1ターンの時間稼ぎが重要な場合は採用されることがある。第6版時代にはネメシス消散クリーチャーを足止めできることが注目されたし、基本セット2011時代には原始のタイタン/Primeval Titanを用いる赤緑ヴァラクート反逆の印/Mark of Mutinyなどでそれのコントロールを奪われた時のケアとしてサイドボードに採用することがあった。もっとも、他の選択肢に取って代わられるケースも多い(前者の場合はもつれ/Tangle、後者の場合は転倒の磁石/Tumble Magnetの登場で出番は激減した)。 Pauperでも感染デッキウィー=ゼロックス等のパンプアップしてから殴るデッキが環境中にある程度存在するが、こちらも一瞬の平和/Moment's Peaceなど他の選択肢は多い。

  • 先制攻撃持ちと組み合わせ、使うタイミングを計れば、一方的に戦闘ダメージを与える攻撃的な呪文にもなる。ただし緑はあまり先制攻撃を得意としていないし、またコンバット・トリックという意味では巨大化/Giant Growthなどがあるので、その目的で使用することは非常に稀だろう。
    • リミテッドでは、先制攻撃の得意な白と組み合わせることで使える小技となる。
  • 定番だけあり、様々な亜種が存在する。これや亜種を多く搭載し、戦闘ダメージを徹底的に軽減するロックデッキのことを、このカードの名前からターボフォグと呼ぶ。
  • 濃霧能力を内蔵したテクニカルなクリーチャーは、構築リミテッドのいずれにおいても恐れられた。特にスパイクの織り手/Spike Weaver環境を席巻したことは、この効果を使い回せることがどれだけ強力なことかを知らしめている。

関連カード

主な亜種

ここでは緑の亜種を挙げる。白の亜種に関しては聖なる日/Holy Dayを参照。

参考

MOBILE