藤田剛史

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な戦績)
2行: 2行:
  
 
==概要==
 
==概要==
 +
[[日本選手権98]]で関西勢初の入賞を果たし、日本のマジックシーンに大きな影響を与える。そして[[グランプリ京都00]]で初戴冠、[[プロツアー東京01]]では日本人初のトップ8、[[プロツアー]]サンデー進出を果たす(準優勝)。そして2004年、[[プロツアー神戸04]]では彼の製作した[[ビッグ・レッド]]を操る[[黒田正城]]が日本人初のプロツアーチャンピオンとなり、[[日本選手権04]]では6年越しの待望の日本王者に輝く。
 +
 +
これらの活躍から、"Resident Genius"として[[インビテーショナル05]]に招聘され、惜しくも決勝で[[Terry Soh]]に敗れるものの準優勝の活躍を見せた(この時彼のデザインした[[カード]]が[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]である)。
 +
 +
その後も活躍を続け、世界最高の[[デッキビルダー]]の1人に数えられており、また現在の日本のマジック界の顔の1人と言っても過言ではないだろう。実力と人望から、関西地方の総大将といえる。
 +
 +
また、[[構築]]での実力から海外の調整チームから参加を乞われるようになった最初の日本人プレイヤーでもある。
 +
 +
2011-12シーズンにプロツアー参加をいったん休止し、日本の[[グランプリ]]を中心としたイベント解説者を担当していたが、[[プロツアー「霊気紛争」]]では、同ツアーで開幕した[[プロツアー#プロツアー・チームシリーズ|プロツアー・チームシリーズ]]の出場チーム「Last Samurai」の一員として、プロツアーシーンに復帰した。
 +
 +
2017年1月にカードショップ「BIG MAGIC」とスポンサー契約を結ぶ。
 +
2022年2月に公になった[[齋藤友晴]]の賭けポーカー問題に際して違法賭博を容認するような発言をSNS上で行い、それが原因となって同月に「BIG MAGIC」のスポンサー契約が終了した。<ref>[https://kai-you.net/article/82854 『MTG』殿堂プレイヤー藤田剛史、BIG MAGIC ELDERS 契約終了] KAI-YOU 2022.02.16 13:47 (2022年2月16日閲覧)</ref>。
 +
 +
*実年齢はトップシークレット。プロツアーのプロフィールの年齢は偽りである。
 +
*[[The Finals97]]の[[青白コントロール]]、日本選手権98の[[カウンターフェニックス]]は共にメイン63枚という常人と違ったチューンが施されていた。この枚数について当人曰く「デッキは60枚で組み、[[対人メタ|大会当日の顔ぶれを見て]]3枚追加する」らしい。恐ろしい男である。
 +
**[[マナバーン]]紙上で、追加の内訳は呪文2枚+土地1枚と語っていた。
 +
*[[ブロック構築]]では[[多色土地]]が足りないので[[単色デッキ]]、ただし、[[インベイジョン・ブロック]]のように多色土地が多いブロックであれば2色デッキも可、というポリシーがある。
 +
*彼はしばしば奇抜なデッキで人を驚かせるが、これらの中には[[カジュアルプレイ]]層から得た物も多いそうだ。
 +
*かつては生涯獲得賞金および生涯[[プロツアー・ポイント]]が日本人トップだった。現在ではいずれも[[中村修平]]らに抜かれている。
 +
*2007年に日本人初の[[マジック・プロツアー殿堂]]入りを果たす。
 +
 +
==主な戦績==
 +
===[[プロツアー]]===
 +
*[[プロツアー名古屋11]] ベスト8
 +
*[[プロツアーロサンゼルス05]] ベスト8
 +
*[[プロツアーロンドン05]] 準優勝
 +
*[[プロツアー東京01]] 準優勝
 +
 +
===[[マスターズ]]===
 +
*[[マスターズサンディエゴ02]] ベスト8
 +
 +
===[[グランプリ]]===
 +
*[[グランプリシアトル05]] ベスト8
 +
*[[グランプリクアラルンプール04]] ベスト4
 +
*[[グランプリバンコク03]] 優勝
 +
*[[グランプリ広島03]] ベスト8
 +
*[[グランプリ宇都宮02]] ベスト4
 +
*[[グランプリ名古屋02]] チーム戦ベスト4(N.G.O.K.)
 +
*[[グランプリ福岡02]] ベスト8
 +
*[[グランプリ香港01]] ベスト4
 +
*[[グランプリ広島01]] ベスト8
 +
*[[グランプリ京都00]] 優勝
 +
*[[グランプリ台北00]] 準優勝
 +
*[[グランプリ京都99]] ベスト4
 +
 +
===その他===
 +
*[[日本レガシー選手権10]] ベスト4
 +
*[[日本レガシー選手権09]] ベスト8
 +
*[[インビテーショナル06]] 出場(APAC部門)
 +
*[[インビテーショナル05]] 準優勝(Resident Genius部門)
 +
*[[日本選手権04]] 優勝
 +
*[[インビテーショナル01]] 出場
 +
*[[ぎゃざインビテーショナル00]] ベスト4
 +
*[[アジア太平洋選手権99]] ベスト4
 +
*[[日本選手権98]] ベスト4
 +
*[[The Finals97]] ベスト8
 +
 +
==代表的なデッキ==
 +
*[[白緑ビートダウン/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|白緑ビートダウン]] ([[日本選手権11]])
 +
*[[青黒テゼレット#ミラディンの傷跡ブロック構築|テゼレットコントロール]] ([[プロツアー名古屋11]] ベスト8)
 +
*[[シャーマン (デッキ)|シャーマン]]
 +
*[[親和エルフ]]
 +
*[[Boros Deck Wins#後期型|デッドガイボロス]]
 +
*[[Raka Deck Wins]]
 +
*[[Boros Deck Wins]] ([[プロツアーロサンゼルス05]] ベスト8)
 +
*[[青黒ネズミ]] ([[インビテーショナル05]] 準優勝)
 +
*[[伍堂スペシャル]] ([[プロツアーフィラデルフィア05]])
 +
*[[スニークアタック#エクステンデッド|Sneaky Go]] ([[エクステンデッド]]、[[グランプリシアトル05]] ベスト8)
 +
*[[Red Deck Wins#エクステンデッド|Red Deck Wins]] ([[プロツアーコロンバス04]])
 +
*[[緑]]入り[[ゴブリン (デッキ)/スタンダード/オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期|ゴブリン]] ([[親和 (デッキ)#ミラディン・ブロック期|親和]][[メタる|メタ]]で緑の[[アーティファクト]][[破壊]]を投入したゴブリンデッキ、[[日本選手権04]] 優勝)
 +
*[[ビッグ・レッド]] ([[プロツアー神戸04]])
 +
*[[ぐるぐるデザイア]] ([[プロツアーニューオーリンズ03]])
 +
*[[ゴブリン召集]] ([[グランプリバンコク03]] 優勝)
 +
*[[アングリーハーミット2]]
 +
*[[再供給ファイア]] ([[世界選手権01]])
 +
*[[カウンターシャンブラー]] ([[プロツアー東京01]] 準優勝)
 +
*[[ネクロウィニー]]
 +
*[[バーン/スタンダード/ウルザ・ブロック+マスクス・ブロック期|けんかバーン]] ([[アジア太平洋選手権00]])
 +
*[[ネクロ・ドネイト]] ([[グランプリ京都00]] 優勝)
 +
*[[匂いバーン]] ([[世界選手権99]])
 +
*[[赤茶単]] ([[タッチ]][[白]]、[[アジア太平洋選手権99]] ベスト4)
 +
*[[カウンターフェニックス]] ([[日本選手権98]] ベスト4)
 +
*[[青白コントロール]] (タッチ緑、[[The Finals97]] ベスト8)
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
 +
 +
==参考==
 +
*[http://web.archive.org/web/20030415044040/http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=jp20010324a 飛躍の要因 ~藤田剛史~(Internet Archive)]([[2001年]]3月24日 [[森慶太]]著)
 +
*[http://web.archive.org/web/20130411174849/http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/jpfeature/20020515a インタビュー:藤田剛史(Internet Archive)]([[2002年]]5月15日 森慶太著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/events/coverage/top-players/pthof/2007/tsuyoshi-fujita 殿堂入り記念ページ]/[https://mtg-jp.com/events/hall_of_fame/tsuyoshi-fujita.html 日本語]
 +
*[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]([[インビテーショナルカード]])
 +
*[https://twitter.com/fujita_rolly Twitter アカウント]
 +
*[[実在の人物]]
 +
 +
{{マジック・プロツアー殿堂}}
 +
[[Category:日本のマジックプレイヤー|ふした つよし]]

2022年2月20日 (日) 19:37時点における版

藤田 剛史(ふじた つよし)は、「ローリー」の愛称で知られる、関西を代表するトッププレイヤー。モットーは「マジックは楽しくなければ」。

目次

概要

日本選手権98で関西勢初の入賞を果たし、日本のマジックシーンに大きな影響を与える。そしてグランプリ京都00で初戴冠、プロツアー東京01では日本人初のトップ8、プロツアーサンデー進出を果たす(準優勝)。そして2004年、プロツアー神戸04では彼の製作したビッグ・レッドを操る黒田正城が日本人初のプロツアーチャンピオンとなり、日本選手権04では6年越しの待望の日本王者に輝く。

これらの活躍から、"Resident Genius"としてインビテーショナル05に招聘され、惜しくも決勝でTerry Sohに敗れるものの準優勝の活躍を見せた(この時彼のデザインしたカード宝石の洞窟/Gemstone Cavernsである)。

その後も活躍を続け、世界最高のデッキビルダーの1人に数えられており、また現在の日本のマジック界の顔の1人と言っても過言ではないだろう。実力と人望から、関西地方の総大将といえる。

また、構築での実力から海外の調整チームから参加を乞われるようになった最初の日本人プレイヤーでもある。

2011-12シーズンにプロツアー参加をいったん休止し、日本のグランプリを中心としたイベント解説者を担当していたが、プロツアー「霊気紛争」では、同ツアーで開幕したプロツアー・チームシリーズの出場チーム「Last Samurai」の一員として、プロツアーシーンに復帰した。

2017年1月にカードショップ「BIG MAGIC」とスポンサー契約を結ぶ。 2022年2月に公になった齋藤友晴の賭けポーカー問題に際して違法賭博を容認するような発言をSNS上で行い、それが原因となって同月に「BIG MAGIC」のスポンサー契約が終了した。[1]

主な戦績

プロツアー

マスターズ

グランプリ

その他

代表的なデッキ

脚注

  1. 『MTG』殿堂プレイヤー藤田剛史、BIG MAGIC ELDERS 契約終了 KAI-YOU 2022.02.16 13:47 (2022年2月16日閲覧)

参考

マジック・プロツアー殿堂顕彰者
2005年 Jon Finkel - Darwin Kastle - Tommi Hovi - Alan Comer - Olle Råde‎
2006年 Bob Maher - David Humpherys - Raphaël Lévy - Gary Wise - Rob Dougherty
2007年 Kai Budde - Zvi Mowshowitz - 藤田剛史 - Nicolai Herzog - Randy Buehler
2008年 Dirk Baberowski - Mike Turian - Jelger Wiegersma - Olivier Ruel - Ben Rubin
2009年 Antoine Ruel - Kamiel Cornelissen - Frank Karsten
2010年 Gabriel Nassif - Brian Kibler - 齋藤友晴 - Bram Snepvangers
2011年 中村修平 - Anton Jonsson - Steven O'Mahoney-Schwartz
2012年 Paulo Vitor Damo da Rosa - 津村健志 - 大礒正嗣 - Patrick Chapin
2013年 Luis Scott-Vargas - William Jensen - Ben Stark
2014年 三原槙仁 - Paul Rietzl - Guillaume Wafo-Tapa
2015年 Eric Froehlich - 八十岡翔太 - Willy Edel
2016年 渡辺雄也 - Owen Turtenwald
2017年 Josh Utter-Leyton - Martin Jůza
2018年 Seth Manfield - Lee Shi Tian
2019年 Reid Duke
MOBILE