ファイレクシアの食屍鬼/Phyrexian Ghoul

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
33行: 33行:
 
**'''[[流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur]]''' - 3マナ1/1。+1/+1カウンターを置く。(アヴァシンの帰還)
 
**'''[[流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur]]''' - 3マナ1/1。+1/+1カウンターを置く。(アヴァシンの帰還)
 
**'''[[強気な回収者/Defiant Salvager]]''' - 3マナ2/2。+1/+1カウンターを置く。[[ソーサリー・タイミング]]でしか起動出来ない。生け贄は[[アーティファクト]]でも可。([[霊気紛争]])
 
**'''[[強気な回収者/Defiant Salvager]]''' - 3マナ2/2。+1/+1カウンターを置く。[[ソーサリー・タイミング]]でしか起動出来ない。生け贄は[[アーティファクト]]でも可。([[霊気紛争]])
 +
**[[自由を貪るもの、シルヴァー/Silvar, Devourer of the Free]] - 赤黒5マナ4/2[[威迫]]。生け贄が人間限定のファルケンラスの貴種。[[自由の勇者、トリン/Trynn, Champion of Freedom]]との[[共闘]]を持つ。([[統率者2020]])
 
*'''[[血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire]]''' - 2マナ1/1。([[エルドラージ覚醒]])
 
*'''[[血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire]]''' - 2マナ1/1。([[エルドラージ覚醒]])
 
*'''[[オブゼダートの大口/Maw of the Obzedat]]''' - 自分がコントロールする各クリーチャーが修整を受ける。修整値は+1/+1。白黒で5マナ3/3。([[ドラゴンの迷路]])
 
*'''[[オブゼダートの大口/Maw of the Obzedat]]''' - 自分がコントロールする各クリーチャーが修整を受ける。修整値は+1/+1。白黒で5マナ3/3。([[ドラゴンの迷路]])
58行: 59行:
 
*[[モーギスの殺戮神官/Slaughter-Priest of Mogis]] - 黒赤2マナ2/2。修整値は+2/+0。さらにこのターン先制攻撃を得る。起動コスト(2)。生け贄はエンチャントでも可。これの起動以外の手段で生け贄に捧げても修整だけは得る。(テーロス還魂記)
 
*[[モーギスの殺戮神官/Slaughter-Priest of Mogis]] - 黒赤2マナ2/2。修整値は+2/+0。さらにこのターン先制攻撃を得る。起動コスト(2)。生け贄はエンチャントでも可。これの起動以外の手段で生け贄に捧げても修整だけは得る。(テーロス還魂記)
 
*[[血の野心家/Blood Aspirant]] - 赤2マナ1/1。+1/+1カウンターを置き、対象クリーチャー1体へ1点[[火力]]と[[ブロック制限]]を与える。生け贄はエンチャントでも可。起動コスト(1)(赤)のタップ能力。これの起動以外の手段で生け贄に捧げても+1/+1カウンターだけは乗せられる。(テーロス還魂記)
 
*[[血の野心家/Blood Aspirant]] - 赤2マナ1/1。+1/+1カウンターを置き、対象クリーチャー1体へ1点[[火力]]と[[ブロック制限]]を与える。生け贄はエンチャントでも可。起動コスト(1)(赤)のタップ能力。これの起動以外の手段で生け贄に捧げても+1/+1カウンターだけは乗せられる。(テーロス還魂記)
 +
*[[引きずり鬼/Hobblefiend]] - 赤2マナ2/1トランプル。起動コスト(1)。([[基本セット2021]])
 
クリーチャーが死亡するたびに+1/+1カウンターを得る能力が[[誘発]]するカードは[[サディスト的喜び/Sadistic Glee]]の項を参照。
 
クリーチャーが死亡するたびに+1/+1カウンターを得る能力が[[誘発]]するカードは[[サディスト的喜び/Sadistic Glee]]の項を参照。
 
==参考==
 
==参考==

2020年7月9日 (木) 17:06時点における版


Phyrexian Ghoul / ファイレクシアの食屍鬼 (2)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ゾンビ(Zombie)

クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ファイレクシアの食屍鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

2/2

小さくなり地上クリーチャーになった堕天使/Fallen Angelタフネス修整値が+1から+2へと上がった。

複数のトークンを発生させるカード、例えばウルザ・ブロック構築では錯乱した隠遁者/Deranged Hermitとの相性が非常によい。

3マナ2/2という基本性能を保っているだけでなく、その強力なパンプアップ能力によりクリーチャーとの直接の殴り合いや火力にも強い。その強さは、これを中心にしたレクターグールと呼ばれるデッキが生み出されたほどである。

また、に多いキツいデメリットをもつスーサイドクリーチャーを、好きなときに生け贄に捧げられるため、保険的存在としてスーサイドブラックで使われることもあった。特に基本セット2010以前のルールでは、戦闘ダメージ割り振りスタックに乗った段階で肉裂き怪物/Flesh Reaverファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negatorを生け贄に捧げれば、デメリットを回避しながらパワーの高さだけを活かすことができた(→当て逃げ)。

関連カード

同型再版

主な亜種

他のコストなしにクリーチャーを生け贄に捧げることで修整を得られるパーマネント。特筆しない限り黒のクリーチャー。太字は自身を生け贄にできる。 生け贄のクリーチャー・タイプが限定されているものは割愛。アーティファクトを生け贄とするものはエイトグ/Atogを参照。

以下は起動に他のコストも必要とするもの。

クリーチャーが死亡するたびに+1/+1カウンターを得る能力が誘発するカードはサディスト的喜び/Sadistic Gleeの項を参照。

参考

MOBILE