広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
(8人の利用者による、間の14版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[基本土地]]限定の[[フェッチランド]]。[[サーチ]]してきた[[土地]]が[[タップイン]]になるが、[[戦場に出す|戦場に出して]]すぐ[[起動]]できる。 | [[基本土地]]限定の[[フェッチランド]]。[[サーチ]]してきた[[土地]]が[[タップイン]]になるが、[[戦場に出す|戦場に出して]]すぐ[[起動]]できる。 | ||
− | [[起動コスト]]に[[マナ]]や[[ライフ]]などを必要としないため、手軽に[[色マナ]]の安定化や[[デッキ圧縮]]が行える。基本的に[[多色デッキ]] | + | [[起動コスト]]に[[マナ]]や[[ライフ]]などを必要としないため、手軽に[[色マナ]]の安定化や[[デッキ圧縮]]が行える。基本的に[[多色デッキ]]に使用されるが、2[[色]]でも[[ヴァラクート]]等土地バランスを偏らせたい場合に採用される。 |
[[構築]]では、[[時のらせんブロック構築]]や[[スタンダード]]において様々な多色デッキに採用されている。[[リミテッド]]では、無条件で安定性を高められるので、[[ピック]]したら[[単色デッキ]]でもない限り必ず投入される[[カード]]。[[コモン]]なのもありがたい。 | [[構築]]では、[[時のらせんブロック構築]]や[[スタンダード]]において様々な多色デッキに採用されている。[[リミテッド]]では、無条件で安定性を高められるので、[[ピック]]したら[[単色デッキ]]でもない限り必ず投入される[[カード]]。[[コモン]]なのもありがたい。 | ||
− | [[ | + | [[多色土地]]の選択肢が乏しい[[パウパー]]でもしばしば採用される。[[統率者戦]]でも、のちに登場した[[同型再版]]の[[進化する未開地/Evolving Wilds]]と共にデッキの基本構成の1つである。 |
− | |||
*[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]で毎[[ターン]]運用すると、[[Thawing Glaciers]]以上のデッキ圧縮になる。 | *[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]で毎[[ターン]]運用すると、[[Thawing Glaciers]]以上のデッキ圧縮になる。 | ||
− | *[[ | + | *進化する未開地の先輩であるのだが、[[闇の隆盛]]以降の[[本流のセット]]での[[再録]]は、原則として進化する未開地が担当している。[[統率者戦用セット]]では多くの[[構築済みデッキ]]で両者揃って収録されている。 |
+ | **進化する未開地が優先される件について、[[Mark Rosewater]]は「多くの[[次元/Plane]]で扱うにあたり、[[カード名]]や[[フレイバー]]性がより適している」という点が主な理由であろうと述べている<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/615028300738330624/hi-mark-i-just-saw-in-the-full-spoiler-the Hi Mark, I just saw in the full spoiler the...]([[Blogatog]] [[2020年]]4月10日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。 | ||
+ | ***[[ファイレクシア:完全なる統一]]では、[[基本セット2011]]以来約12年ぶりに本流のセットで再録。[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]のフレイバーを表現するためにふさわしかったのだろう。 | ||
+ | *[[統率者2014]]の日本語版では、カード名が通常よりも小さいフォントで印刷されてしまっている({{Gatherer|id=391401|カード画像}})。 | ||
+ | *初出から約14年間{{Gatherer|id=133713}}が[[時のらせん]]版の一種類しか存在しなかったが、[[Jumpstart]]での再録時に念願の{{Gatherer|id=489662|新規イラスト}}を獲得。それを皮切りにして、[[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]]({{Gatherer|id=582550}})、[[ファイレクシア:完全なる統一]]({{Gatherer|id=604096}})、[[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]({{Gatherer|id=622382}})など、新規イラストが多数登場している。 | ||
+ | *カード名は[[誤訳]]と思われる。[[広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse]]も参照のこと。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
17行: | 21行: | ||
*[[進化する未開地/Evolving Wilds]] - [[同型再版]]。([[エルドラージ覚醒]]) | *[[進化する未開地/Evolving Wilds]] - [[同型再版]]。([[エルドラージ覚醒]]) | ||
*[[虹色の眺望/Prismatic Vista]] - 起動コストに1点の[[ライフ]]が追加で必要となったが、サーチした土地は[[アンタップイン]]。([[モダンホライゾン]]) | *[[虹色の眺望/Prismatic Vista]] - 起動コストに1点の[[ライフ]]が追加で必要となったが、サーチした土地は[[アンタップイン]]。([[モダンホライゾン]]) | ||
− | *[[寓話の小道/Fabled Passage]] - [[土地]]を4つ以上[[ | + | *[[寓話の小道/Fabled Passage]] - [[土地]]を4つ以上[[コントロール]]していれば、サーチした土地が[[アンタップ]]される[[上位互換]]。([[エルドレインの王権]]) |
+ | *[[脱出トンネル/Escape Tunnel]] - [[タップ]]して[[生け贄]]に捧げることで[[パワー]]2以下の[[クリーチャー]]1体を[[ブロックされない|ブロックされな]]くする[[起動型能力]]も持つ上位互換。([[カルロフ邸殺人事件]]) | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[http:// | + | <references/> |
+ | *[https://web.archive.org/web/20080616121600/http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1242 壁紙(Internet Archive)] ([[WotC]] 2007年1月5日) | ||
*[[カード名国語辞典#広漠|広漠]]([[カード名国語辞典]]) | *[[カード名国語辞典#広漠|広漠]]([[カード名国語辞典]]) | ||
− | *[[土地サーチカード]] | + | *[[土地サーチカード]]([[機能別カードリスト]]) |
+ | *[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[コモン]] | ||
28行: | 36行: | ||
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]] |
2024年9月14日 (土) 15:53時点における最新版
Terramorphic Expanse / 広漠なる変幻地
土地
土地
(T),広漠なる変幻地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
基本土地限定のフェッチランド。サーチしてきた土地がタップインになるが、戦場に出してすぐ起動できる。
起動コストにマナやライフなどを必要としないため、手軽に色マナの安定化やデッキ圧縮が行える。基本的に多色デッキに使用されるが、2色でもヴァラクート等土地バランスを偏らせたい場合に採用される。
構築では、時のらせんブロック構築やスタンダードにおいて様々な多色デッキに採用されている。リミテッドでは、無条件で安定性を高められるので、ピックしたら単色デッキでもない限り必ず投入されるカード。コモンなのもありがたい。
多色土地の選択肢が乏しいパウパーでもしばしば採用される。統率者戦でも、のちに登場した同型再版の進化する未開地/Evolving Wildsと共にデッキの基本構成の1つである。
- 世界のるつぼ/Crucible of Worldsで毎ターン運用すると、Thawing Glaciers以上のデッキ圧縮になる。
- 進化する未開地の先輩であるのだが、闇の隆盛以降の本流のセットでの再録は、原則として進化する未開地が担当している。統率者戦用セットでは多くの構築済みデッキで両者揃って収録されている。
- 進化する未開地が優先される件について、Mark Rosewaterは「多くの次元/Planeで扱うにあたり、カード名やフレイバー性がより適している」という点が主な理由であろうと述べている[1]。
- ファイレクシア:完全なる統一では、基本セット2011以来約12年ぶりに本流のセットで再録。新ファイレクシア/New Phyrexiaのフレイバーを表現するためにふさわしかったのだろう。
- 進化する未開地が優先される件について、Mark Rosewaterは「多くの次元/Planeで扱うにあたり、カード名やフレイバー性がより適している」という点が主な理由であろうと述べている[1]。
- 統率者2014の日本語版では、カード名が通常よりも小さいフォントで印刷されてしまっている(カード画像)。
- 初出から約14年間イラストが時のらせん版の一種類しか存在しなかったが、Jumpstartでの再録時に念願の新規イラストを獲得。それを皮切りにして、ウォーハンマー40,000統率者デッキ(イラスト)、ファイレクシア:完全なる統一(イラスト)、指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ(イラスト)など、新規イラストが多数登場している。
- カード名は誤訳と思われる。広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanseも参照のこと。
[編集] 関連カード
- 堆石堤/Terminal Moraine - 基本土地をサーチする、先輩にあたるカード。能力の起動コストにマナが必要だが、マナ能力を持つ。(プレーンシフト)
- 進化する未開地/Evolving Wilds - 同型再版。(エルドラージ覚醒)
- 虹色の眺望/Prismatic Vista - 起動コストに1点のライフが追加で必要となったが、サーチした土地はアンタップイン。(モダンホライゾン)
- 寓話の小道/Fabled Passage - 土地を4つ以上コントロールしていれば、サーチした土地がアンタップされる上位互換。(エルドレインの王権)
- 脱出トンネル/Escape Tunnel - タップして生け贄に捧げることでパワー2以下のクリーチャー1体をブロックされなくする起動型能力も持つ上位互換。(カルロフ邸殺人事件)
[編集] 参考
- 壁紙(Internet Archive) (WotC 2007年1月5日)
- 広漠(カード名国語辞典)
- 土地サーチカード(機能別カードリスト)
- カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - コモン
- カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一 - コモン
- カード個別評価:時のらせん - コモン
- カード個別評価:基本セット2011 - コモン
- カード個別評価:基本セット2010 - コモン
- カード個別評価:第10版 - コモン
- カード個別評価:Jumpstart - コモン
- カード個別評価:統率者マスターズ - コモン
- カード個別評価:アルティメットマスターズ - コモン
- カード個別評価:Modern Masters - コモン
- カード個別評価:統率者レジェンズ - コモン
- カード個別評価:時のらせんリマスター - コモン