精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
満を持して[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]として[[カード]]化された[[ウギン/Ugin]]。[[忠誠度能力]]は[[火力]]、[[有色]][[パーマネント]]の[[追放]]、大量[[回復]]&[[引く|ドロー]]&[[パーマネント・カード]][[展開]]。
 
満を持して[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]として[[カード]]化された[[ウギン/Ugin]]。[[忠誠度能力]]は[[火力]]、[[有色]][[パーマネント]]の[[追放]]、大量[[回復]]&[[引く|ドロー]]&[[パーマネント・カード]][[展開]]。
 
+
a
 
;+2能力
 
;+2能力
:[[幽霊火/Ghostfire]]の3点火力。[[クリーチャー]]にも[[プレイヤー]]にも放てるので、[[忠誠度]]を上げるためにいつでも使っていける。
+
:[[稲妻/Lightning Bolt]]と同様の効果を持つ3点火力。色やカード同士の関連性を考えると[[幽霊火/Ghostfire]]という方が正確。
 +
:毎ターン[[クリーチャー]]にも[[プレイヤー]]にも3点火力を放てるのは非常に強力。[[忠誠度]]も上がる、[[腐る]]機会が無くためにいつでも使っていける。
  
 
;-X能力
 
;-X能力
:[[点数で見たマナ・コスト]]が[[X]]点以下の有色パーマネントを全て追放。不利な盤面でもこの[[能力]]で一掃してしまえる。[[土地]]やほとんどの[[アーティファクト]]など[[無色]]のパーマネントには手が出せないこと、8[[マナ]]以上の[[重い|重量級]][[フィニッシャー]]には[[戦場]]に出てすぐは対処できないことが欠点だが、形勢を一変させうる強力な能力。
+
:[[点数で見たマナ・コスト]]が[[X]]点以下の有色パーマネントを全て追放。既存のカードで言えば花崗岩の凝視/Gaze of Graniteに近い。
 +
:不利な盤面でもこの[[能力]]で一掃し、形勢を一変させうる強力な能力。柔軟性や範囲の広さもさることながら、戦場に出たターンにほとんどの有色パーマネントを一掃できる即効性が強力であり、重いプレインズウォーカーにありがちな「出た時には手遅れ」という欠点を補える。[[土地]]やほとんどの[[アーティファクト]]など[[無色]]のパーマネントには手が出せないこと、8[[マナ]]以上の[[重い|重量級]][[フィニッシャー]]には[[戦場]]に出てすぐは対処できないことが欠点だが、逆にこちらがその手のカードを多用することで相手にのみ一方的な被害を与えることもできる。
  
 
;-10能力
 
;-10能力
:7点回復、7枚ドロー、さらに手札から7枚展開。ライフを安全圏に持って行った上で[[カード・アドバンテージ]]でも大差を付けることができる。ここからさらに2枚目のウギンに繋げることも可能で、ほぼ勝負を決めてしまえる。
+
:7点回復、7枚ドロー、さらに手札から7枚展開。ライフを安全圏に持って行った上で[[カード・アドバンテージ]]でも大差を付けることができる。ここからさらに2枚目のウギンに繋げることも可能で、ほぼ勝負を決めてしまえる。ただし相手の盤面に一切影響を与えない点には注意が必要。自分のデッキ構成や相手の盤面によっては、他の能力でゆっくり戦場をコントロールしていく方が有効な場面も考えられる。
 +
 
 +
いずれも強力な忠誠度能力だが、その分[[マナ・コスト]]はかなり[[重い]]。-X能力を考えると[[マナ・クリーチャー]]とは相性が悪く、[[マナ・アーティファクト]]か土地[[サーチ]]のサポートが欲しい。
  
いずれも強力な忠誠度能力だが、その分[[マナ・コスト]]はかなり[[重い]]。+2能力を考えると[[マナ・クリーチャー]]とは相性が悪く、[[マナ・アーティファクト]]か土地[[サーチ]]のサポートが欲しい。[[モダン]]や[[エターナル]]ならば[[ウルザランド]]や[[雲上の座/Cloudpost]]から[[唱える]]のも一つの手だが、その場合は1マナ[[軽い]][[解放された者、カーン/Karn Liberated]]が競合相手となる。
+
登場時の[[スタンダード]]では[[アーティファクト]]がそれほど幅をきかせている環境ではないので、-X能力の信頼性はかなり高い。重ささえ克服できれば、強力な[[フィニッシャー]]として活躍が期待できる。[[モダン]]や[[エターナル]]ならば[[ウルザランド]]や[[雲上の座/Cloudpost]]などサポートできるカードが増えるが、同時にアーティファクトなどの無色パーマネントが幅をきかせているので、-X能力の信頼性が落ちてしまう。1マナ[[軽い]][[解放された者、カーン/Karn Liberated]]という強力な競合相手もいるので、こちらも積極的に無色パーマネントを多用するなどして、欠点を補っていきたいところ。
  
 
*8点というプレインズウォーカー最重量級のマナ・コスト、対を成す奥義能力など、宿敵[[プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker]]が強く意識されたデザインになっている。
 
*8点というプレインズウォーカー最重量級のマナ・コスト、対を成す奥義能力など、宿敵[[プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker]]が強く意識されたデザインになっている。

2015年1月14日 (水) 20:03時点における版


満を持してプレインズウォーカーとしてカード化されたウギン/Ugin忠誠度能力火力有色パーマネント追放、大量回復ドローパーマネント・カード展開。 a

+2能力
稲妻/Lightning Boltと同様の効果を持つ3点火力。色やカード同士の関連性を考えると幽霊火/Ghostfireという方が正確。
毎ターンクリーチャーにもプレイヤーにも3点火力を放てるのは非常に強力。忠誠度も上がる、腐る機会が無くためにいつでも使っていける。
-X能力
点数で見たマナ・コストX点以下の有色パーマネントを全て追放。既存のカードで言えば花崗岩の凝視/Gaze of Graniteに近い。
不利な盤面でもこの能力で一掃し、形勢を一変させうる強力な能力。柔軟性や範囲の広さもさることながら、戦場に出たターンにほとんどの有色パーマネントを一掃できる即効性が強力であり、重いプレインズウォーカーにありがちな「出た時には手遅れ」という欠点を補える。土地やほとんどのアーティファクトなど無色のパーマネントには手が出せないこと、8マナ以上の重量級フィニッシャーには戦場に出てすぐは対処できないことが欠点だが、逆にこちらがその手のカードを多用することで相手にのみ一方的な被害を与えることもできる。
-10能力
7点回復、7枚ドロー、さらに手札から7枚展開。ライフを安全圏に持って行った上でカード・アドバンテージでも大差を付けることができる。ここからさらに2枚目のウギンに繋げることも可能で、ほぼ勝負を決めてしまえる。ただし相手の盤面に一切影響を与えない点には注意が必要。自分のデッキ構成や相手の盤面によっては、他の能力でゆっくり戦場をコントロールしていく方が有効な場面も考えられる。

いずれも強力な忠誠度能力だが、その分マナ・コストはかなり重い。-X能力を考えるとマナ・クリーチャーとは相性が悪く、マナ・アーティファクトか土地サーチのサポートが欲しい。

登場時のスタンダードではアーティファクトがそれほど幅をきかせている環境ではないので、-X能力の信頼性はかなり高い。重ささえ克服できれば、強力なフィニッシャーとして活躍が期待できる。モダンエターナルならばウルザランド雲上の座/Cloudpostなどサポートできるカードが増えるが、同時にアーティファクトなどの無色パーマネントが幅をきかせているので、-X能力の信頼性が落ちてしまう。1マナ軽い解放された者、カーン/Karn Liberatedという強力な競合相手もいるので、こちらも積極的に無色パーマネントを多用するなどして、欠点を補っていきたいところ。

ストーリー

精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragonは、タルキール/Tarkir次元の守護者にして最古のプレインズウォーカー/Planeswalker

詳細はウギン/Uginを参照。

参考

MOBILE