続唱 (デッキ)

提供:MTG Wiki

2020年6月8日 (月) 22:12時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

続唱(Cascade)は、アラーラ再誕参入後に登場した続唱を活かしたデッキの総称。

目次

概要

続唱によるサーチを活かしたコンボデッキから、血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf瀝青破/Bituminous Blastなどのアドバンテージを軸に優秀なクリーチャー呪文を用いたビート・コントロールおよびコントロールデッキまで、幅広いバリエーションが存在する。

アラーラの断片ブロック+ゼンディカー・ブロック期

続唱ギミックを搭載したジャンドコントロールメタの中心として活躍している。


アラーラの断片ブロック構築

アラーラの断片ブロック構築でも続唱を中心としたデッキが存在する。

特に血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfカードパワーは高く、メタの中心にあるといってよい。ビートダウンからコントロールまで幅広く続唱のギミックが取り入れられている。

コントロールのものは、主に黒赤緑5色のどちらかで組まれることが多い。続唱カードからクリーチャー除去手札破壊などにつないでアドバンテージを稼ぎ、フィニッシャーで沈める。5の場合、エンドカード残酷な根本原理/Cruel Ultimatumが採用される場合が多い。


それぞれ詳細はジャンドコントロール5色残酷コントロールを参照のこと。

ビートダウンの場合はジャンドアグロナヤビートダウンに組み込まれることが多い。こちらは続唱カードから小型クリーチャー火力につないでゆく。

ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期

アラーラ再誕参入後に最初に活躍したデッキは、続唱カードサーチからスワンアサルトコンボを決める、続唱スワンと呼ばれるデッキだった。



その後、他のデッキにも続唱のギミックを組み込んだものが現れてきた。主に5色ジャンドカラーで組まれることが多い。

ジャンドカラーのものは血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfからクリーチャー火力につないでゆく。ジャンドアグロのページも参照のこと。


5色で組む場合はクイックントースト5色残酷コントロール)のバリエーションとして組まれる。このタイプは俗に続唱トーストとも呼ばれる。


サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (19)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang
4 呪詛術士/Anathemancer
4 朽ちゆくヒル/Putrid Leech
3 川の殺し屋、シグ/Sygg, River Cutthroat
呪文 (15)
3 瀝青破/Bituminous Blast
4 謎めいた命令/Cryptic Command
4 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1 残酷な根本原理/Cruel Ultimatum
2 火山の流弾/Volcanic Fallout
1 ジャンドの魔除け/Jund Charm
土地 (26)
2 滝の断崖/Cascade Bluffs
3 黄昏のぬかるみ/Twilight Mire
1 森/Forest
1 偶像の石塚/Graven Cairns
1 山/Mountain
4 反射池/Reflecting Pool
2 溢れかえる果樹園/Flooded Grove
1 沼/Swamp
4 鮮烈な林/Vivid Grove
3 鮮烈な岩山/Vivid Crag
4 鮮烈な湿地/Vivid Marsh
サイドボード
2 若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 流刑への道/Path to Exile
2 ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge
2 火山の流弾/Volcanic Fallout
2 思考の大出血/Thought Hemorrhage

エクステンデッド

エクステンデッドでは、主にコンボデッキで使用されている。

超起源/Hypergenesisを利用した超起源死せる生/Living Endを活用した死せる生などがその代表例であり、続唱カード1枚を通せばコンボをスタートできるのが利点となっている。



モダン

モダンでは、かつては血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfを組み込んだジャンドメタの一角を担っていたが、血編み髪のエルフが禁止カードに指定されたことで続唱型は大きく衰退した。

コンボデッキでは、エクステンデッドで活躍していた死せる生が戦場をモダンに移し健闘しているほか、均衡の復元/Restore Balanceを用いた続唱バランスが存在している。


レガシー

レガシーでは、断片無き工作員/Shardless Agentを利用したビート・コントロールが存在する。緑青+1の3色が一般的であり、中でも緑青黒BUG Cascade/BUG ShardlessBUG カスケードBUG 続唱)が主流。



同じ色構成Team Americaテンポ・アドバンテージを重視するのに対し、こちらはカード・アドバンテージを意識した構成になっている。続唱からはトーラックへの賛歌/Hymn to Tourach悪意の大梟/Baleful Strixなどに繋げ、更なるアドバンテージを稼ぐ。中でも祖先の幻視/Ancestral Visionに繋がったときのアドバンテージは強力。

渦まく知識/Brainstorm精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptorの採用も一般的。これらは断片無き工作員に限らず、多用されるフェッチランドともシナジーを持つ。

続唱との相性の悪さから、同環境クロック・パーミッションでは一般的な目くらまし/Dazeは採用されない。こうした事情から、意志の力/Force of Willは採用されるものの、メインデッキではコンボデッキとの相性があまりよくない。

緑青黒

Shardless [1]
土地 (23)
2 忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
2 不毛の大地/Wasteland
3 Tropical Island
4 Underground Sea
1 Bayou
1 森/Forest
1 沼/Swamp
4 汚染された三角州/Polluted Delta
1 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
クリーチャー (14)
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
2 悪意の大梟/Baleful Strix
4 断片無き工作員/Shardless Agent
呪文 (23)
2 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
4 祖先の幻視/Ancestral Vision
1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1 毒の濁流/Toxic Deluge
2 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
4 意志の力/Force of Will
4 渦まく知識/Brainstorm
4 突然の衰微/Abrupt Decay
サイドボード (15)
1 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
2 見栄え損ない/Disfigure
2 ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
3 思考囲い/Thoughtseize
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 概念泥棒/Notion Thief
1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
1 真髄の針/Pithing Needle
1 Scrubland
2 翻弄する魔道士/Meddling Mage


青黒赤緑

4c Cascade(Legacy) [2]
土地 (22)
1 Badlands
2 Bayou
3 燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 汚染された三角州/Polluted Delta
1 Taiga
2 Tropical Island
3 Underground Sea
3 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 Volcanic Island
クリーチャー (18)
2 悪意の大梟/Baleful Strix
3 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
4 断片無き工作員/Shardless Agent
4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
1 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang
呪文 (20)
2 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
3 祖先の幻視/Ancestral Vision
2 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
3 突然の衰微/Abrupt Decay
4 渦まく知識/Brainstorm
3 意志の力/Force of Will
3 罰する火/Punishing Fire
サイドボード (15)
1 意志の力/Force of Will
2 トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
1 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
1 古えの遺恨/Ancient Grudge
2 強迫/Duress
1 部族養い/Feed the Clan
2 ゴルガリの魔除け/Golgari Charm
2 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
2 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
1 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker


  • 断片無き工作員に加えて血編み髪のエルフも採用された青黒赤緑の4色タイプ。

参考

MOBILE