始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon

提供:MTG Wiki

2018年7月21日 (土) 21:12時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Scion of the Ur-Dragon / 始祖ドラゴンの末裔 (白)(青)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon) アバター(Avatar)

飛行
(2):あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・パーマネント・カードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。そうしたなら、ターン終了時まで、始祖ドラゴンの末裔はそのカードのコピーになる。その後、ライブラリーを切り直す。

4/4

派手なマナ・コストを持つ伝説のドラゴン。わずか2マナライブラリーの中のドラゴンをサーチしてきて化けられる。

デッキに色々なドラゴンを1枚ずつ入れてシルバーバレットするのも面白いかもしれない。これを使ったコンボの例としては下記のものが挙げられる。

能力を生かさずとも、合同勝利/Coalition Victoryを狙うのもよいだろう。また奸謀/Conspiracyでドラゴンを指定すれば、ライブラリーの中のどんなクリーチャーにでも化けられるようになる。自身が5マナと軽め、かつ納墓/Entombの様な能力を持つため、リアニメイトで使うのも面白い。

リミテッドではさすがにコンボを狙いづらく、5色も足枷になるため採用は厳しい。とはいえ、時のらせんにはコモンから多色推奨カードが数多く存在し、また4/4飛行は単体でもフィニッシャークラス。土地サーチやリアニメイトが使えるならば不可能な選択肢ではないだろう。ドラフトで10手目以降にピックできるのもある意味プラスかもしれない。

統率者戦では有力な統率者の1つ。貴重な5色の統率者であり、様々なコンボを仕込むことができる。

"I am the blood of the ur-dragon, coursing through all dragonkind."
我こそは、すべてのドラゴンを流れる始祖ドラゴンの血なり。

[編集] 関連カード

時のらせん多色伝説のクリーチャーサイクル

2色ではないものには、青黒赤工匠の神童、ミシュラ/Mishra, Artificer Prodigy5色始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragonがある。

[編集] 参考

  1. The Time Spiral Magic Museum(Feature 2006年10月26日 Matt Cavotta著)
MOBILE