野生の呼び声/Call of the Wild
提供:MTG Wiki
エンチャント
(2)(緑)(緑):あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。
4マナでライブラリーの一番上にあるクリーチャー・カードを直接戦場に出せるエンチャント。
パーマネントによるドローでは3~4マナを要求されるのが当たり前なところ、これはそのマナで戦場に出せてしまうので、かなり割安。例え1マナクリーチャーが出ても、普通のドロー手段と比べて理屈上は割はあう。
しかし、クリーチャー・カードがめくれなければ無駄だし、いくら割安とは言え小型クリーチャーが戦場に出てもあまり嬉しくないので、ライブラリー操作などと併用したい。緑単色デッキならば俗世の教示者/Worldly Tutorやミリーの悪知恵/Mirri's Guileなど、アーティファクトでは師範の占い独楽/Sensei's Divining Topなども相性がよい。青や黒など、他の色にも視野を広げれば候補は増える。また、侵入警報/Intruder Alarmとマナ・クリーチャーを用いれば、ライブラリー内のクリーチャーをほぼ全て出す事も可能。
類似カード
ライブラリーの一番上のカード1枚を公開し、それをマナ・コストを支払わずに唱える、プレイする、または戦場に出すカード。土地だった場合しか出せないカードは割愛。特記しない限り任意効果で、踏み倒せないカードだった場合はライブラリーの上に戻す。マナ・コストを支払う必要があるものは衝動的ドローの項を参照。
- 動物学者/Zoologist - (3)(緑)のクリーチャー。起動コスト(3)(緑)で野生の呼び声と同じ効果のタップ能力を持つ。(オデッセイ)
- スカークの教練教官/Skirk Drill Sergeant - (1)(赤)のクリーチャー。これか他のゴブリンが死亡する度に(2)(赤)を支払えば、ゴブリン・パーマネントのみ出せる。それ以外なら墓地へ。(レギオン)
- 上天への門/Gate to the Aether - (6)のアーティファクト。アップキープにプレインズウォーカーでないパーマネントのみ出せる。各プレイヤーに影響する。(ミラディン)
- 前兆の機械/Omen Machine - (6)のアーティファクト。カード・タイプ問わず強制で唱える上天の門。土地でも戦場に出す。ただし各プレイヤーはドローが出来なくなる。(新たなるファイレクシア)
- 殺戮本能/Killer Instinct - (4)(赤)(緑)のエンチャント。あなたのアップキープにクリーチャーのみ強制で出す。それは速攻を得るが、終了ステップに生け贄。(ギルドパクト)
- 場当たりな襲撃/Impromptu Raid - (3)(赤/緑)のエンチャント。アップキープ誘発でなく、起動コスト(3)(赤/緑)の起動型能力になった殺戮本能。クリーチャーでなければ墓地へ。(シャドウムーア)
- 夢見るものインテット/Intet, the Dreamer - (3)(青)(赤)(緑)のクリーチャー。サボタージュ能力で(2)(青)を支払えばそれを追放し、これが戦場にいる限りカード・タイプ問わずプレイできる。(次元の混乱)
- 多相の戦士の真髄/Shapeshifter's Marrow - (2)(青)(青)のエンチャント。自分でなく対戦相手のライブラリーの上がクリーチャーなら、これがそれのコピーに変化。そのカード自体は墓地へ。(未来予知)
- 意識の拡張/Mind's Dilation - (5)(青)(青)のエンチャント。対戦相手がそのターン最初の呪文を唱えるたび、対戦相手のライブラリーの上が土地以外なら唱えられる。土地なら追放。(異界月)
- 隠れ潜む捕食者/Lurking Predators - (4)(緑)(緑)のエンチャント。対戦相手が呪文を唱えるたび誘発する野生の呼び声。出すのは強制だが、クリーチャー以外なら占術となる。(基本セット2010)
- 末裔の道/Descendants' Path - (2)(緑)のエンチャント。あなたのアップキープにあなたのクリーチャーと同じタイプを持つクリーチャーのみ唱えてよい。それ以外はライブラリーの一番下へ。(アヴァシンの帰還)
- 理想の調停者/Arbiter of the Ideal - (4)(青)(青)のクリーチャー。これがアンタップ状態になるたび、クリーチャーかアーティファクトか土地のみ戦場に出せる。(神々の軍勢)
- 予想外の結果/Unexpected Results - (2)(青)(緑)のソーサリー。土地でないカードを唱えられるが、先にライブラリーを切り直す必要がある。土地の場合は戦場に出してこれを手札に戻す。(ギルド門侵犯)
- 作り変えるもの/Matter Reshaper - (2)(◇)のクリーチャー。PIG能力で3マナ以下のパーマネントのみ戦場に出せる。それ以外は手札に加える。(ゲートウォッチの誓い)
- 永遠の造り手、ラシュミ/Rashmi, Eternities Crafter - (2)(青)(緑)のクリーチャー。あなたがそのターン最初の呪文を唱えるたび、その呪文のマナ・コスト未満のマナ・コストで土地でないカードのみ唱えられる。それ以外は手札に加える。(カラデシュ)
- 僧帽地帯からの援軍/Aid from the Cowl - (3)(緑)(緑)のエンチャント。紛争を達成していれば終了ステップにパーマネントのみ出せる。それ以外なら占術となる。(霊気紛争)
- 神託者の大聖堂/Oracle's Vault - (4)のアーティファクト。タップ能力でタイプを問わずプレイしてよい。ただし石材カウンターが2つ以下ならマナ・コストを支払う必要がある。唱えなければ追放。(アモンケット)
- 自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements - (2)(青)(緑)のプレインズウォーカー。±0忠誠度能力で土地かこれの忠誠度以下のマナ・コストのクリーチャーのみ戦場に出せる。(アモンケット)
- 原初の嵐、エターリ/Etali, Primal Storm - (4)(赤)(赤)のクリーチャー。攻撃誘発で土地でないカードのみ唱えられる。他プレイヤーのライブラリーからも同時に奪える。唱えなければ追放。(イクサランの相克)
同じライブラリーの上から踏み倒すタイプの中でも、指定タイプのカードにぶつかるまで公開し続けるとドルイドの誓い/Oath of Druidsに。複数枚の中から選べるものは動物の魅了/Animal Magnetismを参照。
参考
- カード個別評価:ウェザーライト - レア
- カード個別評価:第8版 - レア
- カード個別評価:第6版 - レア