ミューズの囁き/Whispers of the Muse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(16人の利用者による、間の24版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Whispers of the Muse}}
 
{{#card:Whispers of the Muse}}
  
非常に強力な[[バイバック]][[呪文]]。
+
[[バイバック]]付きの[[引く|ドロー]][[呪文]][[転覆/Capsize]][[禁止/Forbid]]と並ぶ、強力な[[]]のバイバックの一つ。
序盤は単なる1枚[[ドロー]]だが、それでも[[デッキ圧縮]]として価値がある。
+
終盤になると、6[[マナ]]を[[カード]]1枚に変換できる。[[重い]]気がするが、どうせ相手の[[ターン]]終了時なので問題無い。
+
[[手札]]を多く確保しておきたい[[パーミッション]]にとって、これはとてもありがたい。すぐに手札を7枚に戻せるだろう。
+
当時の[[ユーロブルー]][[ドロー・ゴー]]では必須のドローカードとして扱われていた。
+
  
他のバイバックカード同様[[サファイアの大メダル/Sapphire Medallion]][[覚醒/Awakening]]との相性もよい。→[[メダリオンブルー]][[アウェイクニング]]
+
序盤は1[[マナ]]1枚ドローで[[デッキ圧縮]]、終盤になると6マナを[[カード]]1枚に変換できる。6マナは[[重い]]が、[[唱える]]のは往々にして[[対戦相手]]の[[終了ステップ|ターン終了時]]なので問題は無い。
  
*[[転覆/Capsize]][[禁止/Forbid]]もそうだが、なぜ[[青]]のバイバックはこうも強いのか。
+
[[手札]]を多く確保しておきたい[[パーミッション]]に最適。すぐに手札を7枚に戻せるだろう。当時の[[ユーロブルー]]、[[ドロー・ゴー]]では必須のドローカードとして扱われていた。さらに、[[メダリオンブルー]]では[[サファイアの大メダル/Sapphire Medallion]]、[[アウェイクニング]]では[[覚醒/Awakening]]との併用により、[[ドローエンジン]]と言えるほどの活躍を見せた。
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]
+
 
<!-- しかし、[[瞬速]]を持つ呪文が多いことや、環境が速いことからあまり使われていない。
+
*{{Gatherer|id=106651}}に描かれているのは若き日の[[クロウヴァクス/Crovax]][[セレニア/Selenia]]。思い返せばこれが二人にとって最も幸せな時であった。
  メタによるしシルバーバレットを前提に使われることも多い。 -->
+
*[[カード名]]に「Muse」という語が入った初めてのカードだが、「ミューズ」と訳されているのはこれのみ。以後はすべて「詩神」となっている({{WHISPER検索/カード名|Muse}})。ミューズとは、古代ギリシャの芸術を司る女神達。ムーサとも。そこから芸術家が自身にインスピレーションを与えてくれる女性をミューズと呼ぶ事がある。
 +
*[[テンペスト]]初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Tempest Remastered]]では[[コモン]]で収録された。これに伴い、[[パウパー]]でも使用可能となった。[[神秘の指導コントロール]]で1枚[[挿す|挿し]]されることがある。
 +
 
 +
==類似カード==
 +
1回[[唱える|唱えた]]後も複数回使える仕様のドロー呪文。特記しない限り青で1ドローずつ。'''太字'''のカードは3回以上使用できる。
 +
*[[綿密な分析/Deep Analysis]] - 4マナの[[ソーサリー]]。2ドロー。[[フラッシュバック]](1)()と3点の[[ライフ]]。([[トーメント]]
 +
*[[洞察のひらめき/Flash of Insight]] - (X)(1)(青)[[インスタント]]。[[ライブラリー]]の上X枚から1枚加える。フラッシュバック(1)(青)とあなたの墓地の青いカードX枚[[追放]]。([[ジャッジメント]])
 +
*'''[[常在精神/Evermind]]''' - [[マナ・コストの無いカード]]。[[連繋]]コスト(1)(青)の[[秘儀]]インスタント。([[神河救済]])
 +
**'''[[常在夢境/Everdream]]''' - 2マナのインスタント。連繋コスト(2)(青)で、秘儀でなくインスタントかソーサリーから連繋する。([[モダンホライゾン]])
 +
*[[熟慮/Think Twice]] - 2マナのインスタント。フラッシュバック(2)(青)。([[時のらせん]]
 +
*'''[[深遠の研究/Research the Deep]]''' - 2マナのソーサリー。[[激突]]に勝てば手札に戻る。([[モーニングタイド]])
 +
*'''[[ウーナの寵愛/Oona's Grace]]''' - 3マナの[[回顧]]インスタント。([[イーブンタイド]])
 +
*[[繰り返すひらめき/Recurring Insight]] - 6マナの[[反復]]ソーサリー。対象の対戦相手の手札枚数分ドロー。([[エルドラージ覚醒]])
 +
**[[生き残りの隠し場所/Survival Cache]] - [[白]]3マナの反復ソーサリー。2点のライフを得た後、あなたのライフがいずれかの対戦相手より多くないとドローできない。(エルドラージ覚醒)
 +
**[[千里眼/Sight Beyond Sight]] - 4マナの反復ソーサリー。ライブラリーの上2枚から1枚加える。([[タルキール龍紀伝]])
 +
*[[胆液の水源/Ichor Wellspring]] - 2マナの[[アーティファクト]]の[[ETB]]能力。何らかの方法で[[戦場]]から[[墓地]]に落とした時にも1ドロー。([[ミラディン包囲戦]])
 +
**ETBと[[PIG]]とでによるものはそちらの項を参照。
 +
*'''[[青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith]]''' - (X)(U)(U)(U)のインスタント。解決の際にライブラリーに戻る。([[ミラディン包囲戦]])
 +
*[[禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy]] - 3マナのインスタント。ライブラリーの上4枚から1枚加え、残りを[[墓地]]に置く。フラッシュバック(6)(黒)。([[イニストラード]])
 +
*'''[[最後の思考/Last Thoughts]]''' - 4マナの[[暗号]]ソーサリー。([[ギルド門侵犯]])
 +
*[[金属紡績工の組細工/Metalspinner's Puzzleknot]] - 2マナのアーティファクトの[[ETB]]能力。[[起動]](2)(黒)で[[生け贄に捧げ]]た時にも1ドロー。ただしそのたびライフを1点失う。([[ゼンディカーの夜明け]]
 +
**[[予備物資/Spare Supplies]] - 2マナのアーティファクトのETB能力。起動2マナの[[タップ能力]]で[[生け贄に捧げ]]た時にも1ドロー。ただし[[タップイン]]。([[ゼンディカーの夜明け]])
 +
**[[実験統合機/Experimental Synthesizer]] - [[赤]]1マナのアーティファクトのETB能力。[[衝動的ドロー]]。戦場を離れた時にも[[誘発]]。起動3マナで生け贄に捧げると2/2[[警戒]][[トークン]]も[[生成]]。([[神河:輝ける世界]])
 +
**[[戦闘急使/Combat Courier]]  - 1マナアーティファクト・クリーチャー。起動コスト(2)で生け贄に捧げて1ドロー。[[蘇生]](青)。([[兄弟戦争]])
 +
**[[屑鉄造りの憤怒獣/Scrapwork Rager]] - 4マナアーティファクト・クリーチャーのETB能力。ただしライフを1点失う。蘇生(3)(黒)。(兄弟戦争)
 +
**[[ミシュラの研究机/Mishra's Research Desk]]  - 1マナアーティファクトのタップ能力。起動コスト(1)で生け贄に捧げて、ライブラリーの上2枚から片方を次のあなたのターンまで衝動的ドロー。蘇生(1)(赤)。(兄弟戦争)
 +
*[[急進思想/Radical Idea]] - 2マナの[[再活]]インスタント。([[ラヴニカのギルド]])
 +
**[[薬術師の眼識/Chemister's Insight]] - 4マナの再活インスタント。2ドロー。(ラヴニカのギルド)
 +
**[[ターディス発進/Start the TARDIS]] - ソーサリーになったが[[諜報]]2と[[プレインズウォーク]]が付いた急進思想。([[ドクター・フー統率者デッキ]])
 +
*[[全可能性の究明/Scour All Possibilities]] - 2マナのソーサリー。[[占術]]2とフラッシュバック(4)(青)つき。(モダンホライゾン)
 +
*'''[[垣間見た自由/Glimpse of Freedom]]''' - 2マナのインスタント。[[脱出]]5-(2)(青)。([[テーロス還魂記]])
 +
*'''[[自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature's Wrath]]''' - [[青緑]]3マナの[[伝説のクリーチャー]]のETB能力。3点[[回復]]し手札から[[土地]]を出せる。脱出5-(青)(青)(緑)(緑)。(テーロス還魂記)
 +
*[[星界の瞥見/Glimpse the Cosmos]] - 2マナのソーサリー。ライブラリーの上3枚から1枚を手札に加える。[[巨人]]をコントロールしていればフラッシュバック(青)同様になる。([[カルドハイム]])
 +
*'''[[鼓舞のリフレイン/Inspiring Refrain]]''' - 6マナ[[待機]]3-(2)(青)のソーサリー。2ドロー。[[解決]]されるたびに待機状態になる。([[統率者2021]])
 +
*[[鍵の秘密/Secrets of the Key]] - 1マナインスタント。ドローでなく[[調査]]を行う。墓地から唱えられた場合は2回調査を行う。フラッシュバック(3)(青)。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 +
*[[眼識の収集/Siphon Insight]] - [[青黒]]2マナインスタント。対戦相手のライブラリーの上から2枚見て1枚を追放し、追放されている限り好きな[[色マナ]]で唱えて良い。フラッシュバック(1)(青)(黒)。(イニストラード:真夜中の狩り)
 +
*[[記憶の氾濫/Memory Deluge]] - 4マナのインスタント。ライブラリーの上から[[支払う|支払った]]マナの数だけ見て2枚加える。フラッシュバック(5)(青)(青)。(イニストラード:真夜中の狩り)
 +
*[[会議の末の熟慮/Council's Deliberation]] - 2マナのインスタント。[[島]]をコントロールしている時に占術を行うなら、これを墓地から追放して1ドローできる。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 +
*[[祖先のために/For the Ancestors]] - [[緑]]3マナのインスタント。[[クリーチャー・タイプ]]を1つ宣言した後、ライブラリーの上6枚から該当のクリーチャーを手札に加える。フラッシュバック(3)(緑)。([[統率者マスターズ]])
 +
*[[推理/Deduce]] - 2マナインスタント。1ドローに加え調査を行う。([[カルロフ邸殺人事件]])
 +
ルーティング型のものは[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]の項を、[[起動型能力]]式の継続ドローエンジンは[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]の項を、[[火力]]版は[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]の項を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ミューズ/Muse]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]]

2024年2月15日 (木) 04:48時点における最新版


Whispers of the Muse / ミューズの囁き (青)
インスタント

バイバック(5)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(5)を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
カードを1枚引く。


バイバック付きのドロー呪文転覆/Capsize禁止/Forbidと並ぶ、強力なのバイバックの一つ。

序盤は1マナ1枚ドローでデッキ圧縮、終盤になると6マナをカード1枚に変換できる。6マナは重いが、唱えるのは往々にして対戦相手ターン終了時なので問題は無い。

手札を多く確保しておきたいパーミッションに最適。すぐに手札を7枚に戻せるだろう。当時のユーロブルードロー・ゴーでは必須のドローカードとして扱われていた。さらに、メダリオンブルーではサファイアの大メダル/Sapphire Medallionアウェイクニングでは覚醒/Awakeningとの併用により、ドローエンジンと言えるほどの活躍を見せた。

[編集] 類似カード

1回唱えた後も複数回使える仕様のドロー呪文。特記しない限り青で1ドローずつ。太字のカードは3回以上使用できる。

ルーティング型のものは信仰無き物あさり/Faithless Lootingの項を、起動型能力式の継続ドローエンジンはジェイムデー秘本/Jayemdae Tomeの項を、火力版はボガーダンの鎚/Hammer of Bogardanの項を参照。

[編集] 参考

MOBILE