封じ込める僧侶/Containment Priest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Containment Priest}} にもよく登場する+αのクリーチャーだが、+αの部分がかなり強烈な効果となってい...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Containment Priest}}
 
{{#card:Containment Priest}}
[[白]]にもよく登場する[[熊 (俗称)|熊]]+αの[[クリーチャー]]だが、+αの部分がかなり強烈な効果となっている。
 
  
収録セットの都合上[[エターナル]][[環境]]でしか使えないものの、その主戦場となりうる[[レガシー]]では[[リアニメイト]][[スニーク・ショー]]を始めとした[[マナ・コスト]]踏み倒し系デッキが跋扈しているが故に、幅広い[[デッキ]]に刺さる。一見刺さらないように見えるデッキでも[[不死]]や[[頑強]]、[[明滅]]などのギミックが軒並み機能不全に陥るなど、影響範囲は想像以上に広い。
+
[[]]に時折登場する、妨害[[能力]]を持った[[ウィニー]][[クリーチャー]][[トークン]]を除く全クリーチャーは、[[唱える]]以外の方法で[[戦場に出る|戦場に出す]]ことができなくなる。
  
[[瞬速]]を持っているのも大きな利点で、[[打ち消す|カウンター合戦]]の結果手札が1枚で[[Force of Will]]が使えない、もしくは[[]][[マナ]]が出せなくカウンターが打てないという状況からも戦況をひっくり返す可能性がある。しかし既に戦場に出てしまったクリーチャーには触れなかったり、2マナ2/2と基本スペックは合格でも、青系デッキに多い[[真の名の宿敵/True-Name Nemesis]]対策に投入されている[[全体除去]]に巻き込まれて[[死亡]]する確率も相応にあること。効果は自分にも及ぶのでこちらもデッキ構築を制限されるなど、欠点もかなり多い。
+
数多くの「[[マナ・コスト]]踏み倒し手段」が横行する[[エターナル]][[環境]]において、この能力は強烈の一言。クリーチャーの[[展開]][[霊気の薬瓶/AEther Vial]]や[[実物提示教育/Show and Tell]]、[[騙し討ち/Sneak Attack]]、各種[[リアニメイト]]などに頼った[[デッキ]]に対しての強力なアンチ[[カード]]となるほか、[[不死]]や[[頑強]]、[[明滅]]などの[[ギミック]]さえも封殺できる。[[瞬速]]を持つ点がいやらしさに拍車をかけており、前述の様々なアクションに[[対応して]]これを唱えるだけでよいという手軽さがある。また、2/2と最低限の[[P/T]]も持っており、完全に[[腐る]]ことがないのも強み。
  
とはいえこれを除去出来なければ[[投了]]レベルのデッキも多く、白系デッキの[[サイドボード]]要因としては優秀。[[メタゲーム]]次第ではメインボードからの採用も考慮に入る。
+
一見すると非の打ち所がない一枚に思えるが、欠点も多い。[[ドリーム・ホール/Dream Halls]]や[[全知/Omniscience]]などの「コストは踏み倒すがきちんと唱える」タイプのカード群には手出しできず、そもそも既に戦場に出てしまったクリーチャーに対しては無力である。[[除去耐性]]の類も持ち合わせておらず、[[稲妻/Lightning Bolt]]などの1[[マナ]][[除去]]を構えられるだけで簡単に対策されてしまうのも痛い。こちらのデッキ[[構築]]も制限されてしまうほか、(当然ながら)前述のカード群を用いないデッキに対してはただの[[熊 (俗称)|熊]]と化す。
 +
 
 +
とはいえ、これを除去できなければ[[投了]]級のデッキが多いのは事実であり、白系デッキの[[サイドボード]]要因としては優秀。[[メタゲーム]]次第では[[メインデッキ]]からの採用も考慮に入る。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:統率者2014]] / [[レア]]
+
*[[カード個別評価:統率者2014]] - レア

2014年11月10日 (月) 15:42時点における版


Containment Priest / 封じ込める僧侶 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

瞬速
トークンでないクリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。

2/2

に時折登場する、妨害能力を持ったウィニークリーチャートークンを除く全クリーチャーは、唱える以外の方法で戦場に出すことができなくなる。

数多くの「マナ・コスト踏み倒し手段」が横行するエターナル環境において、この能力は強烈の一言。クリーチャーの展開霊気の薬瓶/AEther Vial実物提示教育/Show and Tell騙し討ち/Sneak Attack、各種リアニメイトなどに頼ったデッキに対しての強力なアンチカードとなるほか、不死頑強明滅などのギミックさえも封殺できる。瞬速を持つ点がいやらしさに拍車をかけており、前述の様々なアクションに対応してこれを唱えるだけでよいという手軽さがある。また、2/2と最低限のP/Tも持っており、完全に腐ることがないのも強み。

一見すると非の打ち所がない一枚に思えるが、欠点も多い。ドリーム・ホール/Dream Halls全知/Omniscienceなどの「コストは踏み倒すがきちんと唱える」タイプのカード群には手出しできず、そもそも既に戦場に出てしまったクリーチャーに対しては無力である。除去耐性の類も持ち合わせておらず、稲妻/Lightning Boltなどの1マナ除去を構えられるだけで簡単に対策されてしまうのも痛い。こちらのデッキ構築も制限されてしまうほか、(当然ながら)前述のカード群を用いないデッキに対してはただのと化す。

とはいえ、これを除去できなければ投了級のデッキが多いのは事実であり、白系デッキのサイドボード要因としては優秀。メタゲーム次第ではメインデッキからの採用も考慮に入る。

参考

MOBILE