赤単プリズン
提供:MTG Wiki
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
136行: | 136行: | ||
*[[苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble]]に加えて、[[鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker]]の新たな[[コピー]]先として[[パイロゴイフ/Pyrogoyf]]を採用したリスト。[[混沌の洞窟の冒険者/Caves of Chaos Adventurer]]を採用した、[[イニシアチブ (デッキ)#赤単|イニシアチブデッキ]]との[[ハイブリッドデッキ]]も存在する。 | *[[苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble]]に加えて、[[鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker]]の新たな[[コピー]]先として[[パイロゴイフ/Pyrogoyf]]を採用したリスト。[[混沌の洞窟の冒険者/Caves of Chaos Adventurer]]を採用した、[[イニシアチブ (デッキ)#赤単|イニシアチブデッキ]]との[[ハイブリッドデッキ]]も存在する。 | ||
− | ==== | + | ====苛立たしいガラクタ禁止後==== |
*備考 | *備考 | ||
**Legacy Challenge 32 on 03/02/2025 3位([https://www.mtgo.com/decklist/legacy-challenge-32-2025-03-0212751196 参考]) | **Legacy Challenge 32 on 03/02/2025 3位([https://www.mtgo.com/decklist/legacy-challenge-32-2025-03-0212751196 参考]) | ||
146行: | 146行: | ||
*[[苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble]]の[[禁止]]によって、[[虚空の杯/Chalice of the Void]]が再び用いられるようになった。 | *[[苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble]]の[[禁止]]によって、[[虚空の杯/Chalice of the Void]]が再び用いられるようになった。 | ||
+ | ==ヴィンテージ== | ||
+ | ===サンプルリスト=== | ||
+ | ====初期型==== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[グランプリ京都15]]ヴィンテージオープン トップ4([https://www.hareruyamtg.com/decks/35561 参考]) | ||
+ | **使用者:[[フルヤマヨシハル]] | ||
+ | *フォーマット | ||
+ | **[[ヴィンテージ]](~[[タルキール龍紀伝]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df325052}} | ||
+ | *[[虚空の杯/Chalice of the Void]]が4枚投入可能だった時期のリスト。 | ||
+ | ====虚空の杯制限後==== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **Vintage Challenge #10927735 on 10/15/2017 5位([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-challenge-2017-10-15 参考]) | ||
+ | **使用者:mcguirecj | ||
+ | *フォーマット | ||
+ | **[[ヴィンテージ]](~[[イクサラン]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df325053}} | ||
+ | *[[虚空の杯/Chalice of the Void]]に代わる[[ロック]]パーツとして、[[SoloMoxen]]をはじめとする[[マナ・アーティファクト]]を縛れる[[無のロッド/Null Rod]]を採用している。 | ||
+ | ====イクサラン:失われし洞窟後==== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[北米ヴィンテージ選手権23]] 15位([https://melee.gg/Decklist/View/347532 参考]) | ||
+ | **使用者:YoungToast | ||
+ | *フォーマット | ||
+ | **[[ヴィンテージ]](~[[イクサラン:失われし洞窟]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df325054}} | ||
+ | *[[舷側砲の砲撃手/Broadside Bombardiers]]を獲得したことで[[展開]]の邪魔になった[[無のロッド/Null Rod]]を4点[[火力]]に変えられるようになったことから、無のロッドが4枚投入されるようになった。 | ||
+ | ====モダンホライゾン3後==== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プレイヤーズコンベンション静岡24|アジアヴィンテージ選手権24]] 32位([https://melee.gg/Decklist/View/440650 参考]) | ||
+ | **使用者:SquidOdoom | ||
+ | *フォーマット | ||
+ | **[[ヴィンテージ]](~[[ダスクモーン:戦慄の館]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df325055}} | ||
+ | *新しい[[ロック]]パーツとして、制限された[[苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble]]が採用されている。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[ドラゴン・ストンピィ]] | *[[ドラゴン・ストンピィ]] | ||
160行: | 198行: | ||
[[Category:モダンデッキ]] | [[Category:モダンデッキ]] | ||
[[Category:レガシーデッキ]] | [[Category:レガシーデッキ]] | ||
+ | [[Category:ヴィンテージデッキ]] |
2025年5月10日 (土) 23:58時点における最新版
赤単プリズン (Mono Red Prison) は、赤単のロック系ビート・コントロールデッキ。レガシーにおけるドラゴン・ストンピィの後継デッキであり、モダン環境とヴィンテージ環境にも少数存在する。
目次 |
[編集] 概要
猿人の指導霊/Simian Spirit Guideなどのマナ加速から血染めの月/Blood Moonや虚空の杯/Chalice of the Voidといった妨害要素を高速展開し相手のデッキを機能不全にし、立て直される前に重量級のフィニッシャーを着地させることで速やかに勝負を決める。マナ加速はフィニッシャーの高速展開にも役に立つ。
[編集] モダン
インスタント — 秘儀(Arcane)
(赤)(赤)(赤)を加える。
連繋(秘儀(Arcane))(1)(赤)(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。)
伝説の土地
宝石の洞窟があなたのゲーム開始時の手札にあり、かつあなたが開始プレイヤーでないなら、あなたはそれが運勢(luck)カウンターを1個置いて戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。そうしたなら、あなたの手札にあるカード1枚を追放する。
(T):(◇)を加える。宝石の洞窟に運勢カウンターが置かれているなら、代わりに好きな色1色のマナ1点を加える。
モダンでは強力なマナ加速が軒並み禁止カードに指定されているため、捨て身の儀式/Desperate Ritualなどが採用されるほか、宝石の洞窟/Gemstone Cavernsで擬似的にマナ加速を行なう。
- Free-Win Redとも呼ばれる。
[編集] サンプルリスト
[編集] レガシー
アーティファクト
刻印 ― 金属モックスが戦場に出たとき、あなたの手札にあるアーティファクトでも土地でもないカードを1枚、追放してもよい。
(T):その追放されたカードと共通する好きな色のマナ1点を加える。
レガシーでは古えの墳墓/Ancient Tombと裏切り者の都/City of Traitorsの2種の2マナランドや金属モックス/Chrome Moxが使用できるため、より高速で妨害・フィニッシャーの展開を行なうことができる。モダン以上に基本でない土地に依存した環境であるため、血染めの月/Blood Moonや月の大魔術師/Magus of the Moonが非常に刺さる。
ラヴニカのギルド以降は、それ以前から採用されていたゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemasterと新戦力の軍勢の戦親分/Legion Warbossをあわせた8ラブルと呼ばれる構成が登場した。
ドラゴン・ストンピィの時代と変わらず引きに悩まされがちなデッキではあったが、神河:輝ける世界で鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breakerを、指輪物語:中つ国の伝承で一つの指輪/The One Ringを獲得したことである程度改善された。特に鏡割りの寓話は変身後、ゴブリンの熟練扇動者の水増しにも使えるためデッキとの噛み合わせが良好である。
また激情/Furyや舷側砲の砲撃手/Broadside Bombardiersによって、重ね引きしてしまったロックパーツを処分しつつ火力に変えることができるようになった。特に舷側砲の砲撃手は想起で唱えた激情やカウンターが乗り過ぎた一つの指輪の処分にも使え、プレイヤーにも撃てるためフィニッシャーとしても運用できる。
[編集] サンプルリスト
[編集] 初期型
日本レガシー選手権2018春_優勝_Mono-Red-Prizon [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- ドラゴン・ストンピィと違い、罠の橋/Ensnaring Bridgeでお互いの攻撃を封じるギミックが搭載される。
- ユーティリティカードとして焦熱の合流点/Fiery Confluenceが、アドバンテージ獲得手段として紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromasterと反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defianceが採用されている。
[編集] ラヴニカのギルド参入後
Mono-Red Prison [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 基本土地が基本氷雪土地と分けられているのは、青白奇跡の予報/Predictを避けるため。
[編集] イクサラン:失われし洞窟後
[編集] ステッカー型
- 備考
- Legacy Challenge 32 on 05/10/2024 準優勝(参考)
- 使用者:Brunninho
- フォーマット
メインデッキ (60) | サイドボード (15) | ||
---|---|---|---|
クリーチャー (28) | 2 | 血染めの月/Blood Moon | |
4 | 雄叫ぶゴブリン/Battle Cry Goblin | 2 | フェアリーの忌み者/Faerie Macabre |
4 | 舷側砲の砲撃手/Broadside Bombardiers | 2 | 激情/Fury |
2 | ゴブリンの女看守/Goblin Matron | 1 | ゴブリンの損壊名手/Goblin Trashmaster |
4 | ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster | 4 | 虚空の力線/Leyline of the Void |
2 | ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader | 2 | 精神壊しの罠/Mindbreak Trap |
4 | 上流階級のゴブリン、マクサス/Muxus, Goblin Grandee | 2 | 紅蓮操作/Pyrokinesis |
4 | "Name Sticker" Goblin | ||
4 | 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide | ||
呪文 (14) | |||
4 | 虚空の杯/Chalice of the Void | ||
4 | 金属モックス/Chrome Mox | ||
2 | 髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing | ||
4 | 一つの指輪/The One Ring | ||
土地 (18) | |||
4 | 古えの墳墓/Ancient Tomb | ||
4 | 魂の洞窟/Cavern of Souls | ||
4 | 裏切り者の都/City of Traitors | ||
6 | 山/Mountain |
- マナ加速手段として___ゴブリン/___ Goblin(のMagic Online版である"Name Sticker" Goblin)を採用した、ゴブリンデッキとのハイブリッドデッキ。
- 上流階級のゴブリン、マクサス/Muxus, Goblin Grandeeを採用することから、ターボマクサスとも呼ばれる。
[編集] 非ステッカー型
- 備考
- Legacy Challenge 32 on 05/04/2024 優勝(参考)
- 使用者:Mogged
- フォーマット
Mono-Red Prison(Legacy) [4] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- リアニメイトや濁浪の執政/Murktide Regent対策に、未認可霊柩車/Unlicensed Hearseがメインデッキからフル採用される。
[編集] モダンホライゾン3後
- 備考
- アジアレガシー選手権24 優勝(参考)
- 使用者:高野成樹
- フォーマット
Mono-Red Prison(Legacy) [5] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 苛立たしいガラクタ/Vexing Baubleに加えて、鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breakerの新たなコピー先としてパイロゴイフ/Pyrogoyfを採用したリスト。混沌の洞窟の冒険者/Caves of Chaos Adventurerを採用した、イニシアチブデッキとのハイブリッドデッキも存在する。
[編集] 苛立たしいガラクタ禁止後
Mono-Red Prison(Legacy) [6] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 苛立たしいガラクタ/Vexing Baubleの禁止によって、虚空の杯/Chalice of the Voidが再び用いられるようになった。
[編集] ヴィンテージ
[編集] サンプルリスト
[編集] 初期型
Mono-Red Prison(Vintage) [7] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 虚空の杯/Chalice of the Voidが4枚投入可能だった時期のリスト。
[編集] 虚空の杯制限後
Mono-Red Prison(Vintage) [8] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 虚空の杯/Chalice of the Voidに代わるロックパーツとして、SoloMoxenをはじめとするマナ・アーティファクトを縛れる無のロッド/Null Rodを採用している。
[編集] イクサラン:失われし洞窟後
- 備考
- 北米ヴィンテージ選手権23 15位(参考)
- 使用者:YoungToast
- フォーマット
Mono-Red Prison(Vintage) [9] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 舷側砲の砲撃手/Broadside Bombardiersを獲得したことで展開の邪魔になった無のロッド/Null Rodを4点火力に変えられるようになったことから、無のロッドが4枚投入されるようになった。
[編集] モダンホライゾン3後
- 備考
- アジアヴィンテージ選手権24 32位(参考)
- 使用者:SquidOdoom
- フォーマット
Mono-Red Prison(Vintage) [10] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 新しいロックパーツとして、制限された苛立たしいガラクタ/Vexing Baubleが採用されている。