未来予知/Future Sight

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
 
*[[アン・カード]]の[[Yet Another Aether Vortex]]はこの亜種といえよう。
 
*[[アン・カード]]の[[Yet Another Aether Vortex]]はこの亜種といえよう。
 
*[[Magic Online]]の[[キューブ・ドラフト]]イベント用に{{Gatherer|id=380339|新規イラスト}}が書き下ろされた。後に[[デュエルデッキ]]:[[ジェイスvsヴラスカ]]に収録された際にもこの[[イラスト]]が使われている。
 
*[[Magic Online]]の[[キューブ・ドラフト]]イベント用に{{Gatherer|id=380339|新規イラスト}}が書き下ろされた。後に[[デュエルデッキ]]:[[ジェイスvsヴラスカ]]に収録された際にもこの[[イラスト]]が使われている。
 +
*[[イクシドール/Ixidor]]の持つ「想像を実体化する力」を表現するためにデザインされたカード<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/stepping-into-the-ring-part-2 Stepping Into the Ring, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037040/ 『指輪』に踏み入る その2]([[Making Magic]] [[2023年]]6月26日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。{{Gatherer|id=39628|初出時のイラスト}}および[[フレイバー・テキスト]]にも彼の姿がある。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
40行: 41行:
 
**[[怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters' Advocate]] - [[プレインズウォーカー]]。クリーチャーのみ唱えてよい。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
**[[怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters' Advocate]] - [[プレインズウォーカー]]。クリーチャーのみ唱えてよい。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
**[[レンジャー・クラス/Ranger Class]] - [[クラス]]・エンチャント。レベル3時限定。クリーチャーのみ唱えてよい。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
 
**[[レンジャー・クラス/Ranger Class]] - [[クラス]]・エンチャント。レベル3時限定。クリーチャーのみ唱えてよい。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
 +
**[[エルフの合唱/Elven Chorus]] - エンチャント。クリーチャーのみ唱えてよい。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
**[[羽細工の人形/Wickerwing Effigy]] - [[アーティファクト・クリーチャー]]。クリーチャーのみ唱えてよいが、1/1[[飛行]]の[[鳥]]になる。[[MTGアリーナ]]限定カード。([[アルケミー:イニストラード]])
 
**[[羽細工の人形/Wickerwing Effigy]] - [[アーティファクト・クリーチャー]]。クリーチャーのみ唱えてよいが、1/1[[飛行]]の[[鳥]]になる。[[MTGアリーナ]]限定カード。([[アルケミー:イニストラード]])
 
*'''[[風謎の宮殿/Windriddle Palaces (次元カード)]]''' - [[次元]]カード。プレイヤー全員が公開しながらプレイし、あなたはいずれかのライブラリーの一番上をプレイしてよい。([[プレインチェイス2012]])
 
*'''[[風謎の宮殿/Windriddle Palaces (次元カード)]]''' - [[次元]]カード。プレイヤー全員が公開しながらプレイし、あなたはいずれかのライブラリーの一番上をプレイしてよい。([[プレインチェイス2012]])
64行: 66行:
  
 
*[[もてなしのホステス、リラ/Lila, Hospitality Hostess]] - クリーチャー。[[コモン]]の呪文なら唱えてよい。[[アン・カード]]。([[Unfinity]])
 
*[[もてなしのホステス、リラ/Lila, Hospitality Hostess]] - クリーチャー。[[コモン]]の呪文なら唱えてよい。[[アン・カード]]。([[Unfinity]])
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
*[[トリプルシンボルカード]]
+
*[[トリプルシンボルカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[レア]]

2023年6月28日 (水) 01:52時点における版


Future Sight / 未来予知 (2)(青)(青)(青)
エンチャント

あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。
あなたは、あなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。


ライブラリーの一番上カードプレイできるようにするエンチャント色拘束がきついものの、ライブラリーの一番上のカードが実質キャントリップ付きになるも同然なので、かなりのカード・アドバンテージを稼げる。

オデッセイ・ブロックオンスロート・ブロック期のスタンダードでは、タイトサイトキーカードとして活躍した。嘘か真か/Fact or Fictionを失った後のサイカトグアドバンテージ源に採用されたこともある。

かつてのヴィンテージでは、コントロールデッキ手札増強に重宝されていた。呪文全般のマナ・コスト軽い環境であるため使い勝手がよい。そのほかSensei, Senseiなどのコンボパーツとしても使われていたが、ボーラスの城塞/Bolas's Citadelの登場後は修繕/Tinkerサーチ可能なあちらへと世代交代した。

ルール

カードの公開について

カードのプレイについて

  • 呪文を唱えるタイミングは通常のルールに従う。瞬速を持つかインスタントである呪文以外は、あなたメイン・フェイズスタックが空の間に唱えることができる。
  • 呪文のコストは通常通り支払う必要がある。任意でない追加コストがあるならそれも支払う必要がある。変異などの代替コストを支払ってもよい。
  • 土地をプレイする許諾と制限は通常のルールに従う。あなたのメイン・フェイズでスタックが空の間で、あなたがそのターンの土地をプレイできる権利を残しているならプレイすることができる。
  • ショックランドなど戦場に出る際に選択を行う土地をプレイする場合、ライブラリーの次のカードを見る前に選択する。

関連カード

ライブラリーの一番上からカードをプレイすることができるカード。太字のカードはライブラリーの一番上を公開するが、他は自分のみが見ることができる。

ライブラリーの一番上を見ることができるがプレイはできないカードはField of Dreamsを参照。

脚注

  1. Stepping Into the Ring, Part 2/『指輪』に踏み入る その2Making Magic 2023年6月26日 Mark Rosewater著)

参考

MOBILE