利用者:ブラー

提供:MTG Wiki

2024年6月25日 (火) 14:51時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

メルヴィン・ヴォーソス

目次

編集方針

個人的編集方針であり、推奨や提案ではありません。

リンク先の提示と、リンク先の移転が起こった場合移転先を探し易くするために記事の連載タイトルを並記してきましたが、今後は英語公式サイトと日本語公式の翻訳記事は、個別ページがあるMaking Magic以外はDaily MTGで統一することにします。newsやfeatureではリンク先が何のサイトか伝わらないことと、作業量低減のためです。既存のページから連載タイトルを削るつもりはありません。

作成中の記事

  1. ゼンディカー/Zendikarの未訳記事の情報追加
  • 随時
    • 各セットページからの開発コラムへのリンク
    • デッドリンクの修正
    • ルール項の更新
    • カード個別評価

The Great Designer Search 3 全カードと総評までは追加したい

  • 実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
  • 12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが統率領域から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
  • 解決時にすべての対象不正な対象になっていた場合、は立ち消え することも出来ない。
  • 誘発型能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
  • 誘発型能力は[[再帰誘発型能力]を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。


アサシンクリード/Assassin's Creedサプリメント・セット2024年7月5日発売予定。日本語を含む各言語で販売されるが、一部製品は日本語版は販売されない。キャッチコピーは「手の内は見せるな/Never show your hand」。

アサシンクリード/Assassin Creed
シンボル アサシンブレード
略号 ACR
発売日 2024年7月5日
セット枚数 全 種類
(新規80枚+再録20枚+基本土地+各種バリエーション)

概要

ビデオゲームシリーズ「アサシンクリード」とコラボレーションしたユニバースビヨンド

リミテッドでのプレイは想定されていない小型セットだが、入門者用の構築済みデッキであるスターターキットが販売される。また、収録されたカードはエターナルフォーマットだけでなくモダンで使用可能となる

ブースター・ファン

ビヨンド・ブースターからは通常版と異なるイラストや枠を持つショーケース・フレーム版やボーダーレス版のカードが出現することがある。複数の特殊仕様にまたがるカードも存在する。また、そういった特殊仕様が無いレア以上のカードには拡張アート版が用意され、コレクター・ブースターから入手できる。

「記憶の回廊」ショーケース/Memory Corridor Showcase

通常版とは異なるイラストと、原作のUIをモチーフとした特殊なフレームを持つショーケース・フレーム。特定の伝説のクリーチャー・カードに存在する。

神話レアの「記憶の回廊」ショーケース版には、テクスチャー・フォイル仕様が存在しこれらはコレクター・ブースターからのみ出現する。

ボーダーレス・シーン/Borderless Scene

指輪物語:中つ国の伝承でも登場した、複数枚のカードを繋げると1つのイラストになるボーダーレス版のカード。エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ/Ezio Auditore da Firenze対抗色キャノピーランドサイクルの計6枚で「ローマの眺め/Rome Vista 」を構成する。

キャノピーランドはボーダーレスシーン版しか収録されていない。

ボーダーレス/Borderless

シーンカード以外にも、通常版とは異なるイラストのボーダーレス版が存在する。

原作ゲームに登場する史実のキャラクターのボーダーレス版カードには、その人物由来の言語を使用した500番までのシリアル番号付きのカードが存在する。コレクター・ブースターからのみ出現する。

特殊なフォイル仕様

伝統的フォイル仕様とは別に、特殊なフォイル仕様が使われているカードが存在する。コレクター・ブースターからのみ出現する。

エッチング・フォイル/Foil Etched
金属的な光沢のフォイル仕様。
テクスチャー・フォイル/Texture Foil
光沢に模様がついたフォイル仕様。神話レアの「記憶の回廊」ショーケース版5枚に存在する。
ダブルレインボウ・フォイル/Double Rainbow Foil
虹色が強調されたフォイル仕様。原作ゲームに登場する史実のキャラクターのボーダーレス版カード4枚に存在し、500番までのシリアル番号が入っている。どの言語のコレクター・ブースターからも出現するが、カードの言語はその人物由来の言語を使用したものとなっている。

製品ラインナップ

ビヨンド・ブースター
プレイ・ブースターより小型のブースターパック
ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で24パック入りのブースターボックスを早期購入すると、BOX特典カードとして通常版とは別イラストのフォイル版アサシンブレード/Hidden Bladeが配布される。
日本限定で10パックボックスも販売される(BOX特典カードが付くかは不明)。
封入内容は以下のマジックのカード7枚と特殊カード1枚。
  • 「記憶の回廊」ショーケースか、ボーダーレス(シーンを除く)のアンコモンレア神話レア1枚(伝統的フォイル仕様の場合あり)。
  • 伝統的フォイル仕様のアンコモンかレアか神話レア1枚。
  • レアか神話レア]枚。
  • アンコモン3枚。
  • フルアート基本土地、あるいはボーダーレス・シーン1枚(出現率は約3%)。
  • 広告/トークン・カード/アート・カード1枚。
コレクター・ブースター
主に拡張アート枠やプレミアム・カードが封入されたコレクター向けのブースターパック。
ビヨンド・ブースターと同様、WPN加盟店舗で12パック入りのブースターボックスを早期購入するとBOX特典カードが配布される。
封入内容はマジックのカード10枚と特殊カード1枚。
  • エッチング・フォイル仕様のレアか神話レア1枚。
  • 下記の特殊仕様のレアか神話レア1枚。
    • 伝統的フォイルのボーダーレス版(シーン・カードを除く)か、「記憶の回廊」ショーケースか、拡張アート版のカード。
    • テクスチャー・フォイル仕様の「記憶の回廊」ショーケース版。
    • ダブルレインボウ・フォイル仕様のシリアル番号入りボーダーレス版カード。
  • レアか神話レアの拡張アート版カード1枚。
  • 伝統的フォイルのレアか神話レア1枚。
  • 伝統的フォイルの、フルアート基本土地かボーダーレス・シーン1枚。
  • エッチング・フォイルのアンコモン1枚。
  • 伝統的フォイルのアンコモンの「記憶の回廊」ショーケース1枚。
  • 伝統的フォイルのアンコモン3枚。
  • 伝統的フォイルの両面トークン1枚。
バンドル(日本語版なし)
以下の内容が封入された大型商品。
アサシン・クリード・スターターキット(日本語版なし)
構築済みデッキ2つとプレイガイドがついた入門者用セット。

公式特集ページ

製品情報

開発コラム

その他

参考

アサシンクリード カードリスト ビヨンド・ブースター全105種類+基本土地+スターター・キット全29種類+基本土地

スターター・キット

無色

全1枚

無色・神話レア

1枚

全13枚

白・アンコモン

8枚

白・レア

5枚

全13枚

青・アンコモン

8枚

青・レア

3枚

青・神話レア

2枚

全18枚

黒・アンコモン

11枚

黒・レア

6枚

黒・神話レア

1枚

全7枚

赤・アンコモン

6枚

赤・レア

1枚

全5枚

緑・アンコモン

4枚

緑・レア

1枚

白青

全2枚

白青・レア

2枚

白黒

全3枚

白黒・アンコモン

3枚

青黒

全1枚

青黒・レア

1枚

青赤

全5枚

青赤・アンコモン

3枚

青赤・レア

2枚

黒赤

全2枚

黒赤・アンコモン

1枚

黒赤・レア

1枚

黒緑

全2枚

黒緑・レア

1枚

黒緑・神話レア

1枚

赤白

全6枚

赤白・アンコモン

3枚

赤白・レア

2枚

赤白・神話レア

1枚

緑白青

全1枚

緑白青・レア

1枚

白青黒

全1枚

白青黒・レア

1枚

青黒赤

全1枚

青黒赤・神話レア

1枚

赤緑白

全3枚

赤緑白・レア

2枚

赤緑白・神話レア

1枚

赤白黒

全1枚

赤白黒・神話レア

1枚


アーティファクト

全13枚

アーティファクト・アンコモン

5枚

アーティファクト・レア

3枚

アーティファクト・神話レア

5枚

土地

全7枚

土地・アンコモン

1枚

土地・レア

6枚

基本土地

全10枚


スターター・キット

スターター・キット・白

全5枚

スターター・キット・白・コモン

2枚

スターター・キット・白・アンコモン

2枚

スターター・キット・白・レア

1枚

スターター・キット・青

全4枚

スターター・キット・青・コモン

2枚

スターター・キット・青・アンコモン

2枚

スターター・キット・黒

全5枚

スターター・キット・黒・コモン

3枚

スターター・キット・黒・アンコモン

2枚

スターター・キット・赤

全5枚

スターター・キット・赤・コモン

3枚

スターター・キット・赤・アンコモン

1枚

スターター・キット・赤・レア

1枚

スターター・キット・青黒

全4枚

スターター・キット・青黒・レア

3枚

スターター・キット・青黒・神話レア

1枚

スターター・キット・赤白

全5枚

スターター・キット・赤白・アンコモン

1枚

スターター・キット・赤白・レア

1枚

スターター・キット・赤白・神話レア

1枚

スターター・キット・土地

全2枚

スターター・キット・土地・コモン

2枚

スターター・キット・基本土地

全4枚

MOBILE