ジェスカイの碑/Jeskai Monument

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Jeskai Monument / ジェスカイの碑 (2)
アーティファクト

このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本(Basic)であり島(Island)や山(Mountain)や平地(Plains)であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
(1)(青)(赤)(白), (T), このアーティファクトを生け贄に捧げる:飛行を持つ白の1/1の鳥(Bird)・クリーチャー・トークン2体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

サイクルジェスカイ/The Jeskaiバージョン。生成するトークン飛行を持つ2体。

戦力としては4マナで1/1が2体。起動コストに対するマナレシオは(サイズが不定のアブザンの碑/Abzan Monumentを除いて)サイクルでも最も低いが、最も直接的な回避能力を持つのが強み。リミテッドでは序盤のマナ基盤を安定させつつクロックを刻み、終盤もファッティフライヤーが多いカード・セットの都合上、チャンプブロック要員として一定の信頼を置ける。飛行持ちの例に漏れず装備品を始めとした強化との相性も良好。

構築の基準では戦力としては流石に力不足。が絡まない色の組み合わせなのでマナ基盤の安定を目当てに採用する利点はあるが、もう1マナ増やすと登場時のスタンダードにも豊富に存在するマナリス/Manalith上位互換に手が届くのも気になるか。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

タルキール:龍嵐録の碑。2マナアーティファクトで、戦場に出た3に対応した基本土地サーチでき、3色のマナ生け贄に捧げることでトークン生成する起動型能力を持つ。稀少度アンコモン

[編集] 参考

MOBILE