骨性の吐息/Osseous Exhale

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Osseous Exhale / 骨性の吐息 (1)(白)
インスタント

この呪文を唱えるための追加コストとして、ドラゴン(Dragon)の後見を受けてもよい。(あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。)
攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。骨性の吐息はそれに5点のダメージを与える。ドラゴンの後見を受けていたなら、あなたは2点のライフを得る。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

の吐息はレンジストライク後見によるボーナスは2点のライフゲイン

素の状態でギデオンの叱責/Gideon's Reproachおよび砂爆破/Sandblast上位互換であるうえ、後見によるボーナスまである。

登場時のスタンダードでは白の受け身な低コスト除去として全損事故/Ride's Endと競合する。あちらは追放ゆえに各種PIG持ちに強いという環境的な強みがあるほか、骨性の吐息と異なり叫ぶ宿敵/Screaming Nemesisも能力を誘発させずに処理できる。回復による時間稼ぎや、これと共存できるドラゴンの組み合わせを探せるかどうかが鍵か。

未評価カードです
このカード「骨性の吐息/Osseous Exhale」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

タルキール:龍嵐録の吐息サイクル唱える際の追加コストとしてドラゴン後見を受けることでボーナスが得られる、コモンインスタントソーサリー

[編集] 参考

MOBILE