霊気池の驚異
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(7人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{Otheruses|[[デッキ]]|[[カラデシュ]]初出の[[ | + | {{Otheruses|[[デッキ]]|[[カラデシュ]]初出の[[伝説のアーティファクト]]・[[カード]]|霊気池の驚異/Aetherworks Marvel}} |
'''霊気池の驚異'''(''Aetherworks Marvel'')は、[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]を[[キーカード]]に据えた[[コンボデッキ]]。'''霊気池'''(''Aetherworks'')、'''マーベル'''(''Marvel'')とも。[[カラデシュ]]参入後の[[スタンダード]][[環境]]に存在する。 | '''霊気池の驚異'''(''Aetherworks Marvel'')は、[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]を[[キーカード]]に据えた[[コンボデッキ]]。'''霊気池'''(''Aetherworks'')、'''マーベル'''(''Marvel'')とも。[[カラデシュ]]参入後の[[スタンダード]][[環境]]に存在する。 | ||
6行: | 6行: | ||
{{#card:Woodweaver's Puzzleknot}} | {{#card:Woodweaver's Puzzleknot}} | ||
{{#card:Aetherworks Marvel}} | {{#card:Aetherworks Marvel}} | ||
+ | {{#card:Ulamog, the Ceaseless Hunger}} | ||
+ | |||
+ | [[霊気との調和/Attune with Aether]]や[[織木師の組細工/Woodweaver's Puzzleknot]]などで[[エネルギー・カウンター|エネルギー]]を溜めて[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]の[[能力]]を[[起動]]し、[[絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger]]のような[[重い]][[カード]]の[[マナ・コスト]]を踏み倒すのが基本戦略。 | ||
+ | |||
+ | ==戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期== | ||
+ | [[アモンケット]]参入後は、[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]の[[禁止カード|禁止]]により消滅した[[サヒーリコンボ#スタンダード|サヒーリコンボ]]に代わる形で、[[環境]]の[[コンボデッキ]]の代表格となった。 | ||
+ | |||
+ | 前環境の流れを汲む、[[絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger]]を[[フィニッシャー]]に据えた[[青赤緑|緑青赤]]のタイプが主流。[[アモンケット]]から[[検閲/Censor]]を獲得したこともあり、[[天才の片鱗/Glimmer of Genius]]や[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]を採用した[[コントロール (デッキ)|コントロール]]寄りの形でも組まれるようになった。 | ||
+ | |||
+ | また、[[炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller]]を[[メインデッキ]]に採用したタイプも登場した。炎呼び、チャンドラは、±0能力が手札の入れ替えにより手札に来た絶え間ない飢餓、ウラモグの処理や、霊気池の驚異を探しにいける点で相性が良く、-[[X]]能力は[[ゾンビ (デッキ)|ゾンビデッキ]]や[[黒緑巻きつき蛇]]などのクリーチャーデッキに対する[[全体除去]]として機能し、+1能力もビートダウン・プランの際に有用と、デッキに合った選択になっている。 | ||
+ | |||
+ | さらに、[[死の権威、リリアナ/Liliana, Death's Majesty]]や[[墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow]]を採用した[[緑青黒|黒緑青]]のタイプも登場した。死の権威、リリアナにより絶え間ない飢餓、ウラモグを[[リアニメイト]]する戦略がとれるのが特徴的で、[[黒緑昂揚]]との[[ハイブリッド]]のようなデッキ構成となっている。 | ||
+ | |||
+ | [[プロツアー「アモンケット」]]では緑青赤型だけでも使用率2位となり([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptkld/day-1-standard-metagame-breakdown-2016-10-14 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptkld16/article/017738/ 翻訳])、Top8の半数を占めた。 | ||
+ | |||
+ | [[メタゲーム]]における霊気池の驚異デッキの存在比、および勝率は絶対的なものではないとされながらも、事実上の決着である「4ターン目ウラモグ」を約10%の[[ゲーム]]で発生させてしまうこのデッキは「スタンダードにおいて健全でもないし楽しくもない」とされ、[[2017年]]6月19日([[Magic Online]]では6月14日)より、スタンダードで霊気池の驚異が[[禁止カード]]に指定されたことにより使用不可能となった<ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/june-13-2017-banned-and-restricted-announcement-2017-06-13 June 13, 2017 Banned and Restricted Announcement]/[http://mtg-jp.com/publicity/0019023/ 2017年6月13日 禁止制限告知]</ref>。禁止告知で予想された通り、後継として緑青赤型から霊気池の驚異用のカードを抜いた[[ティムール・エネルギー]]がスタンダードに残っている。 | ||
+ | |||
+ | ===緑青赤=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プロツアー「アモンケット」]] 準優勝 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptakh 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptakh17/ 参考]) | ||
+ | **使用者:[[渡辺雄也]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[スタンダード]]([[戦乱のゼンディカー・ブロック]]+[[イニストラードを覆う影ブロック]]+[[カラデシュ・ブロック]]+[[アモンケット]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df317802}} | ||
+ | |||
+ | *検閲や天才の片鱗を採用したコントロール色の強い緑青赤のタイプ。[[メインデッキ]]から3枚[[積む|積まれた]][[造反者の解放/Dissenter's Deliverance]]が特徴的。 | ||
+ | |||
+ | ===緑青赤(炎呼び、チャンドラ型)=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プロツアー「アモンケット」]]ベスト4 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptakh 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptakh17/ 参考]) | ||
+ | **使用者:[[Martin Müller]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[スタンダード]]([[戦乱のゼンディカー・ブロック]]+[[イニストラードを覆う影ブロック]]+[[カラデシュ・ブロック]]+[[アモンケット]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df317804}} | ||
+ | ===黒緑青=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プロツアー「アモンケット」]] 第77位、スタンダード部門8勝2敗 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptakh 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptakh17/ 参考]) | ||
+ | **使用者:[[齋藤慎也]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[スタンダード]]([[戦乱のゼンディカー・ブロック]]+[[イニストラードを覆う影ブロック]]+[[カラデシュ・ブロック]]+[[アモンケット]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df317803}} | ||
+ | |||
+ | ==戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期== | ||
+ | 最初に台頭したのは、[[コンボ]]に特化した[[青赤緑|緑青赤]]のタイプ。 | ||
+ | |||
+ | {{#card:Glassblower's Puzzleknot}} | ||
{{#card:Emrakul, the Promised End}} | {{#card:Emrakul, the Promised End}} | ||
− | [[ | + | [[絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger]]と[[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]]という2種の超[[重い|重量級]][[エルドラージ]]を多めに採用し、[[ガラス吹き工の組細工/Glassblower's Puzzleknot]]や[[有事対策/Contingency Plan]]による[[ライブラリー操作]]からこれらを高速で[[唱える]]ことを狙う。 |
+ | |||
+ | [[プロツアー「カラデシュ」]]では使用率1位([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptkld/day-1-standard-metagame-breakdown-2016-10-14 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptkld16/article/017738/ 翻訳])となったものの、霊気池の驚異に極度に依存した戦略ゆえに[[打ち消す|打ち消し]]に弱く、[[サイドボード]]から[[儀礼的拒否/Ceremonious Rejection]]や[[否認/Negate]]で対策されるようになったことで急速に衰退した。 | ||
− | + | しかしその後、[[昂揚]][[ギミック]]を取り入れることで[[フィニッシャー]]の[[素出し]]を可能にし、霊気池の驚異への依存度を下げた形で復権を果たした。 | |
− | + | {{#card:Ishkanah, Grafwidow}} | |
+ | {{#card:Chandra, Torch of Defiance}} | ||
− | + | 各種[[除去]][[呪文]]で序盤を凌ぎつつ、織木師の組細工や[[発生の器/Vessel of Nascency]]で昂揚を達成し、[[墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow]]やエムラクールを霊気池の驚異からタダで唱えるか、[[手札]]から正規の手段で唱える。素出しの難しいウラモグの枚数は抑えられる傾向にある。 | |
主に[[赤緑]]2[[色]]で組まれ、[[蓄霊稲妻/Harnessed Lightning]]や[[コジレックの帰還/Kozilek's Return]]などの[[火力]]呪文、[[マナ加速]]手段と[[アドバンテージ]]源を兼ねる[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]などが採用される。亜種として、[[先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger]]などのために[[白]]を[[タッチ]]したものや、[[つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso]]などのために[[青]]をタッチしたものも存在する。 | 主に[[赤緑]]2[[色]]で組まれ、[[蓄霊稲妻/Harnessed Lightning]]や[[コジレックの帰還/Kozilek's Return]]などの[[火力]]呪文、[[マナ加速]]手段と[[アドバンテージ]]源を兼ねる[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]などが採用される。亜種として、[[先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger]]などのために[[白]]を[[タッチ]]したものや、[[つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso]]などのために[[青]]をタッチしたものも存在する。 | ||
− | + | [[霊気紛争]]参入後は約束された終末、エムラクールの[[禁止カード|禁止]]により大きく弱体化。当初は[[サヒーリコンボ#スタンダード|サヒーリコンボ]]との[[ハイブリッドデッキ]]が少数見られる程度に留まっていたが、[[メタゲーム]]の成熟により[[マルドゥ機体]]やサヒーリコンボが速度を落とし、[[環境]]全体が[[ミッドレンジ]]に寄ったことで苦手な[[デッキ]]が減り2度目の復権を果たした。 | |
+ | |||
+ | {{#card:Rogue Refiner}} | ||
+ | {{#card:Whirler Virtuoso}} | ||
+ | |||
+ | 主に緑青赤で組まれる。一転してウラモグが重要なフィニッシャーとなり、手札で[[腐る]]リスクを押して多めに[[積む|積まれる]]ようになった。その他の[[スロット]]は新たに獲得した[[ならず者の精製屋/Rogue Refiner]]に加え、つむじ風の巨匠や反逆の先導者、チャンドラといった中[[マナ]]域の[[カード]]が中心。 | ||
+ | |||
===緑青赤(コンボ特化型)=== | ===緑青赤(コンボ特化型)=== | ||
*備考 | *備考 | ||
− | **[[プロツアー「カラデシュ」]] 第6位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptkld 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptkld16/ | + | **[[プロツアー「カラデシュ」]] 第6位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptkld 参考]/[http://coverage.mtg-jp.com/ptkld16/ 参考]) |
**使用者:[[Matthew Nass]] | **使用者:[[Matthew Nass]] | ||
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] | ||
27行: | 85行: | ||
{{#MagicFactory:df317451}} | {{#MagicFactory:df317451}} | ||
− | |||
− | |||
===赤緑=== | ===赤緑=== | ||
38行: | 94行: | ||
{{#MagicFactory:df317533}} | {{#MagicFactory:df317533}} | ||
− | |||
− | |||
===赤緑白=== | ===赤緑白=== | ||
49行: | 103行: | ||
{{#MagicFactory:df317535}} | {{#MagicFactory:df317535}} | ||
− | |||
− | |||
===緑青赤=== | ===緑青赤=== | ||
60行: | 112行: | ||
{{#MagicFactory:df317536}} | {{#MagicFactory:df317536}} | ||
− | |||
− | |||
===黒赤緑=== | ===黒赤緑=== | ||
72行: | 122行: | ||
{{#MagicFactory:df317496}} | {{#MagicFactory:df317496}} | ||
− | * | + | *[[黒緑昂揚#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|黒緑昂揚]]との[[ハイブリッドデッキ]]とも言える。 |
+ | |||
+ | ===緑青赤(霊気紛争後)=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[グランプリバルセロナ17]] 第9位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpbar17 参考]) | ||
+ | **使用者:[[Marc Tobiasch]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[スタンダード]]([[戦乱のゼンディカー・ブロック]]+[[イニストラードを覆う影ブロック]]+[[カラデシュ・ブロック]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df317682}} | ||
+ | |||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references/> | ||
==参考== | ==参考== | ||
82行: | 144行: | ||
[[Category:赤緑白デッキ]] | [[Category:赤緑白デッキ]] | ||
[[Category:青赤緑デッキ]] | [[Category:青赤緑デッキ]] | ||
+ | [[Category:緑青黒デッキ]] | ||
[[Category:コンボデッキ]] | [[Category:コンボデッキ]] | ||
[[Category:赤緑コンボデッキ]] | [[Category:赤緑コンボデッキ]] | ||
87行: | 150行: | ||
[[Category:赤緑白コンボデッキ]] | [[Category:赤緑白コンボデッキ]] | ||
[[Category:青赤緑コンボデッキ]] | [[Category:青赤緑コンボデッキ]] | ||
+ | [[Category:緑青黒コンボデッキ]] | ||
[[Category:カラデシュ・ブロックを含むスタンダードデッキ]] | [[Category:カラデシュ・ブロックを含むスタンダードデッキ]] |
2023年10月12日 (木) 23:32時点における最新版
霊気池の驚異(Aetherworks Marvel)は、霊気池の驚異/Aetherworks Marvelをキーカードに据えたコンボデッキ。霊気池(Aetherworks)、マーベル(Marvel)とも。カラデシュ参入後のスタンダード環境に存在する。
目次 |
[編集] 概要
アーティファクト
織木師の組細工が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得て、(E)(E)(E)(エネルギー・カウンター3個)を得る。
(2)(緑),織木師の組細工を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得て、(E)(E)(E)を得る。
伝説のアーティファクト
あなたがコントロールするパーマネントが1つ墓地に置かれるたび、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。
(T),(E)(E)(E)(E)(E)(E)を支払う:あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中から呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
あなたがこの呪文を唱えたとき、パーマネント2つを対象とし、それらを追放する。
破壊不能
絶え間ない飢餓、ウラモグが攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上から20枚のカードを追放する。
霊気との調和/Attune with Aetherや織木師の組細工/Woodweaver's Puzzleknotなどでエネルギーを溜めて霊気池の驚異/Aetherworks Marvelの能力を起動し、絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hungerのような重いカードのマナ・コストを踏み倒すのが基本戦略。
[編集] 戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期
アモンケット参入後は、守護フェリダー/Felidar Guardianの禁止により消滅したサヒーリコンボに代わる形で、環境のコンボデッキの代表格となった。
前環境の流れを汲む、絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hungerをフィニッシャーに据えた緑青赤のタイプが主流。アモンケットから検閲/Censorを獲得したこともあり、天才の片鱗/Glimmer of Geniusや奔流の機械巨人/Torrential Gearhulkを採用したコントロール寄りの形でも組まれるようになった。
また、炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecallerをメインデッキに採用したタイプも登場した。炎呼び、チャンドラは、±0能力が手札の入れ替えにより手札に来た絶え間ない飢餓、ウラモグの処理や、霊気池の驚異を探しにいける点で相性が良く、-X能力はゾンビデッキや黒緑巻きつき蛇などのクリーチャーデッキに対する全体除去として機能し、+1能力もビートダウン・プランの際に有用と、デッキに合った選択になっている。
さらに、死の権威、リリアナ/Liliana, Death's Majestyや墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidowを採用した黒緑青のタイプも登場した。死の権威、リリアナにより絶え間ない飢餓、ウラモグをリアニメイトする戦略がとれるのが特徴的で、黒緑昂揚とのハイブリッドのようなデッキ構成となっている。
プロツアー「アモンケット」では緑青赤型だけでも使用率2位となり(参考/翻訳)、Top8の半数を占めた。
メタゲームにおける霊気池の驚異デッキの存在比、および勝率は絶対的なものではないとされながらも、事実上の決着である「4ターン目ウラモグ」を約10%のゲームで発生させてしまうこのデッキは「スタンダードにおいて健全でもないし楽しくもない」とされ、2017年6月19日(Magic Onlineでは6月14日)より、スタンダードで霊気池の驚異が禁止カードに指定されたことにより使用不可能となった[1]。禁止告知で予想された通り、後継として緑青赤型から霊気池の驚異用のカードを抜いたティムール・エネルギーがスタンダードに残っている。
[編集] 緑青赤
- 備考
- プロツアー「アモンケット」 準優勝 (参考/参考)
- 使用者:渡辺雄也
- フォーマット
- 検閲や天才の片鱗を採用したコントロール色の強い緑青赤のタイプ。メインデッキから3枚積まれた造反者の解放/Dissenter's Deliveranceが特徴的。
[編集] 緑青赤(炎呼び、チャンドラ型)
- 備考
- プロツアー「アモンケット」ベスト4 (参考/参考)
- 使用者:Martin Müller
- フォーマット
炎呼び型ティムール霊気池 [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 黒緑青
- 備考
- プロツアー「アモンケット」 第77位、スタンダード部門8勝2敗 (参考/参考)
- 使用者:齋藤慎也
- フォーマット
Sultai Marvel [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期
アーティファクト
ガラス吹き工の組細工が戦場に出たとき、占術2を行い、その後あなたは(E)(E)を得る。(あなたはエネルギー・カウンター2個を得る。あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
(2)(青),ガラス吹き工の組細工を生け贄に捧げる:占術2を行い、その後あなたは(E)(E)を得る。
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるカードに含まれるカード・タイプ1種類につき(1)少なくなる。
あなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、あなたはそのプレイヤーのコントロールを得る。そのターンに続いて、そのプレイヤーは追加の1ターンを得る。
飛行、トランプル、プロテクション(インスタント)
絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hungerと約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised Endという2種の超重量級エルドラージを多めに採用し、ガラス吹き工の組細工/Glassblower's Puzzleknotや有事対策/Contingency Planによるライブラリー操作からこれらを高速で唱えることを狙う。
プロツアー「カラデシュ」では使用率1位(参考/翻訳)となったものの、霊気池の驚異に極度に依存した戦略ゆえに打ち消しに弱く、サイドボードから儀礼的拒否/Ceremonious Rejectionや否認/Negateで対策されるようになったことで急速に衰退した。
しかしその後、昂揚ギミックを取り入れることでフィニッシャーの素出しを可能にし、霊気池の驚異への依存度を下げた形で復権を果たした。
伝説のクリーチャー — 蜘蛛(Spider)
到達
昂揚 ― 墓後家蜘蛛、イシュカナが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを3体生成する。
(6)(黒):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールする蜘蛛1体につき1点のライフを失う。
伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ(Chandra)
[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたはそのカードを唱えてもよい。そうしないなら、反逆の先導者、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。
[+1]:(赤)(赤)を加える。
[-3]:クリーチャー1体を対象とする。反逆の先導者、チャンドラはそれに4点のダメージを与える。
[-7]:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。この紋章はそれに5点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
各種除去呪文で序盤を凌ぎつつ、織木師の組細工や発生の器/Vessel of Nascencyで昂揚を達成し、墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidowやエムラクールを霊気池の驚異からタダで唱えるか、手札から正規の手段で唱える。素出しの難しいウラモグの枚数は抑えられる傾向にある。
主に赤緑2色で組まれ、蓄霊稲妻/Harnessed Lightningやコジレックの帰還/Kozilek's Returnなどの火力呪文、マナ加速手段とアドバンテージ源を兼ねる反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defianceなどが採用される。亜種として、先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbingerなどのために白をタッチしたものや、つむじ風の巨匠/Whirler Virtuosoなどのために青をタッチしたものも存在する。
霊気紛争参入後は約束された終末、エムラクールの禁止により大きく弱体化。当初はサヒーリコンボとのハイブリッドデッキが少数見られる程度に留まっていたが、メタゲームの成熟によりマルドゥ機体やサヒーリコンボが速度を落とし、環境全体がミッドレンジに寄ったことで苦手なデッキが減り2度目の復権を果たした。
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)
ならず者の精製屋が戦場に出たとき、カードを1枚引き、あなたは(E)(E)(エネルギー・カウンター2個)を得る。
3/2クリーチャー — ヴィダルケン(Vedalken) 工匠(Artificer)
つむじ風の巨匠が戦場に出たとき、あなたは(E)(E)(E)(エネルギー・カウンター3個)を得る。
(E)(E)(E)を支払う:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
主に緑青赤で組まれる。一転してウラモグが重要なフィニッシャーとなり、手札で腐るリスクを押して多めに積まれるようになった。その他のスロットは新たに獲得したならず者の精製屋/Rogue Refinerに加え、つむじ風の巨匠や反逆の先導者、チャンドラといった中マナ域のカードが中心。
[編集] 緑青赤(コンボ特化型)
- 備考
- プロツアー「カラデシュ」 第6位 (参考/参考)
- 使用者:Matthew Nass
- フォーマット
ティムール・マーベル [4] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 赤緑
- 備考
- グランプリマドリード16 優勝 (参考)
- 使用者:Carmine D'Aniello
- フォーマット
RG Aetherworks [5] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 赤緑白
- 備考
- グランプリマドリード16 ベスト8 (参考)
- 使用者:Luis Gobern
- フォーマット
Naya Aetherworks [6] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 緑青赤
- 備考
- グランプリデンバー16 準優勝 (参考)
- 使用者:Steve Rubin
- フォーマット
Temur Aetherworks [7] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 黒赤緑
- 備考
- グランプリワルシャワ16 第17位 (参考)
- 使用者:Jan Ksandr
- フォーマット
ジャンド霊気池の驚異 [8] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 緑青赤(霊気紛争後)
- 備考
- グランプリバルセロナ17 第9位 (参考)
- 使用者:Marc Tobiasch
- フォーマット
Temur Marvel [9] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|